タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

博物館に関するsm4100のブックマーク (2)

  • 日本全国の水族館リスト&マップ : 水族館に行ってまいります。

    2023年12月21日更新。 日全国の水族館123園館をリスト化し、その他に訪問した海外水族館13園館や、水族館っぽい施設(水槽展示施設)292か所も記事下部にリスト化しました。訪問記を書いた施設にはリンクも貼っています。 なお、“水族館”の定義が曖昧なため、下記5つの基準のうち… ・4項目以上をクリアした施設を“水族館” ・下記1〜3項目クリアした施設を“水槽展示施設” と表現しています。 ① 展示水族種類が50種以上 ② 展示水量が10t以上 ③ 展示水槽数が10基以上 ④ 動かせない水槽が1つ以上 ⑤ 水族館を自称している 作成方法の詳細はこちら。 訪問数 : 122 / 123 ■…訪問済み □…未訪問 −−−北海道地方−−−−−−−−−−− 【北海道】 ■わっかりうむ ノシャップ寒流水族館 ■おたる水族館 ■サンピアザ水族館 ■AOAO SAPPORO ■豊平川さけ科学館 ■

    日本全国の水族館リスト&マップ : 水族館に行ってまいります。
  • 神戸にある日本で唯一のコーヒー専門博物館「UCCコーヒー博物館」に行ってきた

    世界初のミルク入り缶コーヒーを発売したUCCが運営する日で唯一のコーヒー専門博物館。神戸にあるUCC社の隣にある館内では、こだわりのコーヒーを出す喫茶室「コーヒーロード」もあるとのことで、どんな感じなのかじっくり見て回ってきました。 詳細は以下から。 ポートライナー南公園駅からすぐの場所にある「UCCコーヒー博物館」。 駅の構内にも案内が出ていました。 博物館の隣には社ビルがあります。 道沿いに見える金属製の看板。 同じ建物の中に喫茶室もあります。 入館料は大人210円、小・中学生100円。1ヶ月間有効なリピート券も300円であります。 受付でもらえるパンフレット。 館内はこんな感じ。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」にもUCCの缶コーヒーが登場するので、監督・庵野秀明と新劇場版:破で2Dデジタルワーク担当の増田朋子のサイン入りスクリーンショットがかけられていました。 エスカレーター

    神戸にある日本で唯一のコーヒー専門博物館「UCCコーヒー博物館」に行ってきた
  • 1