タグ

滋賀に関するsekretoのブックマーク (43)

  • Ogama – チルチンびと広場

    窯元散策路ろくろ坂の頂上に位置するOgama(おおがま)は、信楽焼窯元・明山窯(めいざんがま)の直営店。役目を終えた登り窯を磨き活かすことで、「地域の誇り」を未来へ継承していく場所です。多くの人が集える開かれた場へ。2010年から窯と一帯の改装・整備を続けています。 1Fカフェでは、信楽焼の器でお出しするドリンクと気まぐれに登場するケーキ、2Fショップ&ギャラリーでは明山窯の四季折々の焼物で、訪れるみなさまを おもてなしいたします。また、登り窯や奥の母屋では展示会、アトリエでは作陶教室を企画中です。 日の近代化を支えた信楽の文化遺産を眺めながら、ごゆっくりお過ごしください。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    sekreto
    sekreto 2015/11/04
    未来は、琵琶湖が若狭湾に到達するって聞いたなぁ。
  • ブロガー連動企画「 #summertrip 」京都のついでに滋賀にもおいで!夏休みにオススメの観光地 | はぴまむ

    ラジオねこきっくDJのかみじょーさんがなにやら楽しそうな企画をされていたので、遅ればせながら便乗させてもらいます! え、滋賀ってびわ湖以外何があるの? 滋賀ってどこだっけ? なんて言われる悲しい滋賀県をこの機会に存分にアピールしていきたいと思います! 滋賀県の観光事情 滋賀県は真ん中にドーンと琵琶湖があるせいで、観光名所が点在していて京都みたいに徒歩でいろいろまわる!なんてことができないのが弱点。 でもその弱点さえ目をつぶればけっこういろんな観光名所あるんですよー! 最近では映画のロケが行われた場所も多いのでロケめぐりもできます! 琵琶湖で分断されてるけど。。 なので滋賀観光には車が必須です! 滋賀県湖東エリア 湖東はその名のとおり琵琶湖の右手側(左側)に位置します。 湖東に位置する彦根市には国宝の彦根城があり、運がよければひこにゃんにも会えます。 彦根城の近くには城下町を再現した夢京橋キ

    ブロガー連動企画「 #summertrip 」京都のついでに滋賀にもおいで!夏休みにオススメの観光地 | はぴまむ
    sekreto
    sekreto 2015/08/08
    比叡山は横川地区まで行く方がええよ。
  • 陸自演習場から民家に銃弾 2階屋根突き破る 滋賀:朝日新聞デジタル

    16日午後6時ごろ、滋賀県高島市今津町保坂の会社員男性(47)方で「2階寝室に銃弾1発が落ちている」と高島署に通報があった。署によると、約3・5キロ南東の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場から発射された弾で、2階の屋根を突き破っていたという。当時、男性方には母親(80)ら家族がいたが、けがはなかったという。 署によると、弾は長さ約6センチ、直径約1・2センチ。午後1時ごろ、2階で「パシッ」という音が響き、母親が様子を見に行ったが異状に気付かず、約5時間後に男性の息子(27)が弾を見つけ、通報した。饗庭野演習場の管理の一部を担う陸自今津駐屯地によると、この日は陸自大久保駐屯地(京都府宇治市)の部隊が演習中だったという。

    陸自演習場から民家に銃弾 2階屋根突き破る 滋賀:朝日新聞デジタル
    sekreto
    sekreto 2015/07/17
    やーねー
  • 4年前に滋賀で捕獲・放された熊と判明 NHKニュース

    ことし5月、三重県が、捕獲したツキノワグマを隣の滋賀県に無断で放して滋賀県が抗議していましたが、このクマは、4年前に滋賀県内で捕獲され、放された個体だったことが分かりました。 クマのDNAを分析したところ、放されたクマは、女性を襲ったクマとは別の個体であることが確認されましたが、さらに調査した結果、放されたクマは平成23年に滋賀県東近江市で捕獲され、東近江市内で放された個体であることが分かりました。 滋賀と三重の県境に位置する鈴鹿山脈は、クマの生息数が極めて少ないとみられてきましたが、調査した森林総合研究所東北支所の大西尚樹主任研究員は、「鈴鹿山脈にもクマが定着しつつあることが裏付けられた。住民は、『クマがいない』という考え方を改め、注意する必要がある」と指摘しています。 滋賀県自然環境保全課は、「クマは広範囲に行動するので、隣接県と情報交換しながら対応に当たりたい」としています。

    sekreto
    sekreto 2015/07/14
    しがない話やね。
  • 徳山鮓 -滋賀県余呉- - 幸せにしてくれるレストランを探そう!

  • 女性襲ったクマ、三重県が滋賀県に放した可能性…滋賀県が三重県に抗議へ(1/2ページ) - 産経WEST

    三重県内で捕獲されたクマを、同県の担当者が隣接する滋賀県の山中に放していたことが27日、分かった。同日早朝には、滋賀県多賀町で女性がクマに襲われて重傷を負う事故があり、滋賀県側はこのクマの仕業だった可能性があるとみて、知事名で三重県に抗議する方針。三重県側は落ち度を認めて同町に謝罪し、滋賀県への謝罪も検討している。 三重県獣害対策課によると、同県いなべ市で今月17日、ツキノワグマ1頭が捕獲され「麻酔で眠らせた上で、滋賀県境の山中に放した」と発表。しかし、実際には三重県の放獣担当者は県境を越え、滋賀県多賀町でクマを放したが、滋賀県に連絡していなかった。 その後、同町で27日早朝、女性(88)が自宅近くでクマに襲われ、頬骨を折るなどの重傷を負った。滋賀県によると、これまで同町内でのクマの目撃情報はほとんどなく、三重県が放したクマの仕業ではないかとみている。

    女性襲ったクマ、三重県が滋賀県に放した可能性…滋賀県が三重県に抗議へ(1/2ページ) - 産経WEST
    sekreto
    sekreto 2015/05/28
    伊勢 vs 多賀
  • 米原駅から大垣駅まで歩いてみたので写真upする:ハムスター速報

    TOP > 旅行写真 > 米原駅から大垣駅まで歩いてみたので写真upする Tweet カテゴリ旅行写真 1 :名無しさん@おーぷん:2015/04/26(日)20:01:05 ID:9VD 鉄道ファンには関ケ原越えで知られる滋賀県の米原駅から岐阜県の大垣駅 まで歩いて来ました。基的に国道21号線を線路に沿って歩いたので 実際に歩いた距離もそれ位(+α)だと思います。 間にあるすべての駅を訪れて写真を撮ってきました。 ちなみに路線距離は 米原駅(まいばら)~6.1km~醒ケ井駅(さめがい)~4.6km~近江長岡駅(おうみながおか) ~4.3km~柏原駅(かしわばら)~7.1km~関ケ原駅(せきがはら)~5.7km~ 垂井駅(たるい)~8.1km~大垣駅(おおがき)、合計35.9kmです。 3 :名無しさん@おーぷん:2015/04/26(日)20:04:14 ID:9VD ちなみに地図では

    米原駅から大垣駅まで歩いてみたので写真upする:ハムスター速報
    sekreto
    sekreto 2015/04/29
    醒ヶ井行くなら梅花藻みないとなー
  • 「滋賀県」は変更すべき? 県名意見調査へ NHKニュース

    「滋賀県」の認知度が低いとして県議会で名称の変更が議論になっていることから、県はことし6月に行う県民への調査で、名称を変更すべきかどうかについて意見を聞くことになりました。 これを受けて滋賀県は、ことし6月に3000人の県民を対象に行う調査の中で、名称の変更についての質問項目を盛り込むことを決めました。 質問は滋賀県の名称について「今のままでいい」「変えた方がいい」「わからない」という3つの選択肢で回答を求め、「変えた方がいい」と回答した人には具体的な案を記入してもらいます。 滋賀県が平成22年に県民およそ150人に行ったアンケートでは、78%が「県名は今のままがよい」と回答しています。 調査の結果はことし8月にもまとまる予定で、県は結果を踏まえて議論をさらに深めたいとしています。 「滋賀県」の名称の変更が議論になっていることについて、大津市内ではさまざまな声が聞かれます。 このうち70代

    sekreto
    sekreto 2015/04/25
    近江または江州に変更すべき。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sekreto
    sekreto 2015/04/09
    近江または江州。滋賀とかいったいどこの地名なのかわからない。
  • 「滋賀」県名変更しては? 認知度低く議会で提案 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    滋賀県議会の2月定例会議一般質問で25日、「滋賀」のブランド力の低さから「県名を変更しては」とする提案が出た。同様の提案は前知事時代の2009年にもあり、三日月大造知事は現県名の重要性を強調しつつ、議論を深めることに一定の理解も示した。再三の県名変更提案の背景には、滋賀よりも「近江」の認知度が高い現状がある。 県によると、民間調査会社の日経リサーチが13年3月に公表した調査結果で、「滋賀」の認知度は全国37位にとどまったが、「近江」は全国88の旧国名中、29位だった。県名や旧国名を聞いて住んでみたいかを「居住意向」としてランク付けした項目でも「滋賀」の34位に対し、「近江」は19位と上位に入った。 近江牛や、戦国時代など歴史の舞台としての近江の認知度は高いが「それが滋賀だと認知されていない」(県企画調整課)とみる。同じ問題意識から、09年11月の県議会でも別の議員が「近江県」への変更を

    「滋賀」県名変更しては? 認知度低く議会で提案 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    sekreto
    sekreto 2015/02/26
    大津と彦根の因縁もあるし、近江が相応しかろう。
  • いま、物凄い勢いで「日本の中流層」の生活文化のレベルがアジアに抜かされている現実 - ボンタイ

    2014-12-06 いま、物凄い勢いで「日の中流層」の生活文化のレベルがアジアに抜かされている現実 日のスーパー「トライアルマート」は韓国にも進出している。上から韓国店舗、日店舗の画像をネットで検索して引用してみた。 看板は全く同じ、建物のつくりもだいたい一緒だが、大きな違いがある。それは駐車場に停まっている車の車種だ。日は軽自動車だらけなのに対し、韓国は立派な車が多い。 これは他のスーパーも同じで、ソウルであれば韓国車のセダンやSUBばかりで、欧州車も割と見かける。韓国も日と同じで軽自動車のある国だが、スーパー駐車場ではほとんど見かけない。日とは正反対である。 韓国は1990年代までスーパーがほとんどなかった。コンビニか市場かデパートしかなく、古い庶民は市場で、若者はコンビニで、富裕層はデパートでの買い物が一般的だった。外資系スーパーは「韓国でスーパー事業は成立しない」と進

    いま、物凄い勢いで「日本の中流層」の生活文化のレベルがアジアに抜かされている現実 - ボンタイ
    sekreto
    sekreto 2014/12/07
    いったことあるのか?>平和堂は滋賀では田舎の総合スーパーと言う感じだが
  • あの「ピエリ守山」が復活:日経ビジネスオンライン

    宇賀神 宰司 日経ビジネス記者 日経クリック、日経ベンチャー(現・トップリーダー編集などを経て、2007年1月から日経ビジネス編集記者。流通、中小ベンチャー、マネジメント、IT(情報技術)を担当する。 この著者の記事を見る

    あの「ピエリ守山」が復活:日経ビジネスオンライン
    sekreto
    sekreto 2014/11/05
    とりま、いぐ
  • 街中を流れる天井川、しかも廃河川をたどる

    先日、川が道路の上を跨いでいる光景に出くわした。いわゆる天井川というやつだ。 その後、天井川についていろいろ調べると、西日に多くあって、特に滋賀県の琵琶湖に流れ込む草津川がすごい、ということを知った。あまりにも天井川すぎて国道1号線やJR東海道線が川の下をくぐっているという。しかも、危ないので新しく川を掘って流れを変えたため、今はその部分は廃河川になっているというのだ。 いろいろダイナミックすぎる。これは見に行かなければ!

    sekreto
    sekreto 2014/09/26
    草津川はこれからの利用用途が課題かと。
  • http://ryutsuu.biz/store/g091212.html

    http://ryutsuu.biz/store/g091212.html
    sekreto
    sekreto 2014/09/13
    近江大橋が無料なら、琵琶湖大橋も無料にすればいいのにね。
  • “明るい廃墟”と言われた滋賀「ピエリ守山」にH&Mが出店 | 東スポWEB

    ファストファッション「H&M」は12日、滋賀県で初となるストアをオープンすることを発表した。場所はなんとネットで「廃墟」などと呼ばれ一部で有名なショッピングモール「ピエリ守山」だ。 「H&M」は低価格かつファッション性のある衣料品を扱い、若い世代に人気のファッションブランド。現在では国内に43店舗を展開している。関西では大阪、兵庫、和歌山に続く4県目の出店で、京都よりも先となる。 そんなブランドが滋賀初上陸する場所がネットで有名なファッションモール「ピエリ守山」だった。同モールは開業当初は約200店舗があったものの、景気の悪化や大型商業施設との競合で店舗数の減少が進み、2013年にはテナント数は8店舗まで減った。ツイッターなどで日中から閑散とするモール内や、誰もいないフードコートの画像が数多くアップされ「生ける廃墟モール」「つぶれないことが奇跡」などと呼ばれ話題となっていた。 そんな「ピエ

    “明るい廃墟”と言われた滋賀「ピエリ守山」にH&Mが出店 | 東スポWEB
    sekreto
    sekreto 2014/09/12
    守山の時代がきたな。
  • 「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド(週刊現代) @gendai_biz

    合格すれば将来はすべてがバラ色—。日中の成績優秀な学生がそう堅く信じ受験する最高学府・東京大学。だが合格のあとに待つのは安穏な生活どころか究極の格差社会だという。その実態とは。 学生の半分はブランド校出身 「入学してすぐ、わかりましたよ。ただ東大に合格したってダメなんだって。当の日のエリートになるために大切なのは、出身高校というブランドなんです」 東京大学法学部の3年生の岡耕介さん(仮名)は、こう断言する。 3月10日、今年も「日の最高学府」とされる、東京大学の合格発表が行われた。合格した受験生は、長く苦しい受験戦争を終えて、大学生活をスタートさせる喜びを噛みしめていることだろう。

    「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド(週刊現代) @gendai_biz
    sekreto
    sekreto 2014/03/29
    岡本さんは非実在東大生の可能性が高い。「東大に毎年1,2名、公立高」調べてみると膳所高校ではないhttp://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/?page_id=10178&lang=ja /同様に調べて、彦根東、石山、守山でもないと分かった。ではどこ?
  • iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書

    iPhone 5に機種変更したら充電器やタブレットなど総額12万円超の購入契約と複数の通信契約を結ぶことになった──滋賀県野洲市はこのほど、KDDIに対し「販売方法が多数の消費者とトラブルを生じさせるおそれがある」として改善を求める要望書を送ったことを明らかにした。 問題になったケースでは、iPhone 5に同梱されているはずのポータブル充電器や、SDメモリーカードリーダー/ライターなどが最初から見積もりに含まれていた上、通信契約の説明なくタブレットも勧められ、購入していたという。同市は消費者への十分な説明に加え、「まず最初に必要最低限の価格を消費者に提示してほしい」などと求めている。 タブレットは「iPad mini」だと思っていた 同市によると、今年8月、同市在住の30代の女性が、子どもの携帯電話を機種変更するために店を訪れ、iPhone 5(5万1360円)を購入。この際、テザリング

    iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書
    sekreto
    sekreto 2013/11/05
    おいでヤス
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    sekreto
    sekreto 2013/09/10
    レークビワハイランドを知ってるかい?
  • 朝日新聞デジタル:「桜田門外の変」の因縁が争点? 滋賀・彦根市長選 - 政治

    井伊直弼画像=彦根城博物館提供(清凉寺蔵)近世義勇伝に描かれた有村次左衛門=国立国会図書館提供彦根市の地図  【片木啓】14日告示、21日投開票の滋賀県彦根市長選で、153年前に彦根藩主の井伊直弼(なおすけ)が暗殺された「桜田門外の変」の因縁が話題になっている。桜田門外の変に参加した薩摩浪士の一族の子孫が立候補を表明。これに対し、通算4期目を目指す現職が「井伊家のまちを守る」と批判を強めている。市長選は、前回惜敗した無所属新顔も絡んで激戦模様だ。市民の間には「争点にふさわしくない」と冷ややかな声もある。  4月初め、現職の獅山向洋(ししやまこうよう)氏(72)の確認団体が作成したビラ4万枚が市内で宅配された。ビラでは立候補表明した新顔の有村国知(くにとも)氏(38)の一族が桜田門外の変に参加したとし、「同氏の行動(立候補)は、とうてい容認できない」と批判。もう1人の新顔の大久保貴氏(49)

    sekreto
    sekreto 2013/04/11
    彦根って、こういうところだから。