タグ

デマに関するnunnnunnのブックマーク (41)

  • 実際の被害者数は10倍!

    流出してしまった厚労省zoom会議より。

    実際の被害者数は10倍!
    nunnnunn
    nunnnunn 2022/01/07
    6月にyoutubeliveで公開されている会議で議事録も厚労省のページに乗ってる。10倍というキャプションも誤りだし、流出したと触れ回るのは厚労省だけじゃなくzoomに対しての風評被害にもなる悪質な動画
  • 朝日新聞社GLOBE+に掲載された自称震災孤児あぶくま君のインタビュー記事についての考察(前編)|kawakujira

    1話につき1つ以上の矛盾点が見つかってしまうこの自称震災体験漫画、余りに支離滅裂な内容なので作品を観察している人達の間ではあぶくま君なる人物は存在しないのではないか?との疑念が浮かび上がっていました。 2:まさかのご人登場ところが2021年10月16日に朝日新聞GLOBE+にあぶくま君人と面会してインタビューを行ったという記事が掲載されました。 インタビューを行ったのは朝日新聞GLOBE+副編集長の関根和弘 @usausa_sekine あぶくま君がフォローしている数少ない(たった3名)のフォロワーの一人です。 このインタビュー記事であぶくま君人がはっきりと「この漫画は事実」と語ってしまいました…今まで必死に「漫画なんだから事実と違う個所はフィクションに決まってるだろ」と擁護していた皆様は思いっきり後ろからぶん殴られてしまいましたね…ご愁傷様です。同時にあぶくま君は退路を自ら断ってし

    朝日新聞社GLOBE+に掲載された自称震災孤児あぶくま君のインタビュー記事についての考察(前編)|kawakujira
    nunnnunn
    nunnnunn 2021/10/29
    事実だって言っちゃってるのか
  • 河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 | 毎日新聞

    河野太郎行政改革担当相(58)は4日、新型コロナウイルスワクチンの1回目接種を待つ人が、現時点で国内に約1800万人いるとの試算結果を明らかにした。そのうえで「1日に60万回ずつ進んでいるので(全員の1回目接種完了は)9月末までかかる」とし、「なかなか予約ができないと焦っている方もいるだろうが、少し気長に待ってほしい」と理解を求めた。 さいたま市内で開催された国内最大級のファッションイベント「第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER」にビデオ出演後、オンライン形式で記者団の質問に答えた。

    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 | 毎日新聞
    nunnnunn
    nunnnunn 2021/09/04
    自分の自治体だとそもそも予約開始が9月末からなんだけど9月末に終わるって予約の話???
  • 東京オリンピック、誤報(というか勘違い)もいろいろあったので一覧にしてみた→なぜか反応が一色に「これは許されない」

    SOW@ @sow_LIBRA11 東京オリンピック、誤報一覧 バッハが300万のホテルに→全額IOC負担 選手にワクチンを優先した→IOCが提供を受けたもの 段ボールベッド→故意の破壊、謝罪済み。 部屋が狭い→国際基準、他の大会と同じ エアコン廃棄→リース品、その他備品も転用前提 トランスフォーマー→ガンダム!!!!! 2021-08-07 22:17:16 メガドライ部 @AS5E3LEYNOS 選手村にテレビと冷蔵庫が無い→これまでの大会と同じく事前申請だったのをロシアがしてないだけでした も追加で。 選手村が狭い件は、太田雄貴IOC委員によって「シャワーヘッドが壊れて困ったのをメディアに伝えたら盛大に脚色された」事も判明したんだった。 twitter.com/sow_LIBRA11/st… 2021-08-08 16:39:51

    東京オリンピック、誤報(というか勘違い)もいろいろあったので一覧にしてみた→なぜか反応が一色に「これは許されない」
    nunnnunn
    nunnnunn 2021/08/09
    バッハのホテル費用とかワクチンの優先接種って誤報だったの? ネタ交えて茶化しながら歴史修正してるように見える
  • 「10万人の宮崎勤」という発言がコミケ取材現場であったと考えにくい点について等

    リンク 朝日新聞デジタル 「ワクチンは殺人兵器」 大物県議がのめりこんだ陰謀論:朝日新聞デジタル コロナ禍に不安が高まり、デマや陰謀論が広がる。信じたいものだけを信じる姿勢を、SNS空間が助長する。「虚」が広がって「実」がかすんでいく姿を、現場を歩いて報告する。 小さな牧場の脇にあるログハウス風… Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork こりゃ周りは大変だろうな→「調べているつもりで、自分の見たいものばかり見続けていた」「陰謀論は人の不安や不満、ねたみなど負の感情につけ込む…難しいが、突き放さずに寄り添い、長く説得を続けるしかない」 / “「ワクチンは殺人兵器」 大物県議がのめりこんだ陰謀…” htn.to/3uCemAb75w 2021-04-30 07:00:32

    「10万人の宮崎勤」という発言がコミケ取材現場であったと考えにくい点について等
    nunnnunn
    nunnnunn 2021/05/01
    共同幻想というものの存在を実感できる事例
  • 日本人が日本語で米国大統領選に関するデマを拡散して何の意味があるのか? - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回の拙エントリーの趣旨はブログタイトルに尽きており、それ以上の深い論考はありません。現地時間11月3日に投票が行われた米国大統領選に関する、私の狭いネット観測範囲の記録です。ランダムなリンク集と表現すべきかも知れません。 それに先立つ11月1日に投開票が行われた大阪市の住民投票に関しては、私のツイッターのタイムラインに「これがエコーチェンバー効果?」と疑いたくなる現象が起きた旨を 11月4日付拙記事 に書いた。開票結果は拮抗していたにも関わらず、反対派の意見がほとんどだったのだ。 似たような現象が起きるかなと思っていたら、今回は起きなかった。トランプ現大統領の熱心な支持者と思われる方が、FF さんに何人かいたからだろうと思う。タイムラインは人によって見え方が違うのはもちろんだが、「大阪都構想」賛成の論陣を張っていた人は、私のタイムラインの中ではほぼ孤軍奮闘の観があった。 ちなみに在阪TV

    日本人が日本語で米国大統領選に関するデマを拡散して何の意味があるのか? - 🍉しいたげられたしいたけ
    nunnnunn
    nunnnunn 2020/11/11
    気持ちよく叩ける相手を探している人たちの標的になったっていうのはわかるけど、それにしてもなぜ米国選挙って疑問は残る
  • 米大統領選「バイデン氏の不正疑惑で州兵投入」「ウィスコンシン州で投票率200%」は誤り。ネットで拡散

    開票が続くアメリカ大統領選をめぐり、ネット上で「バイデン氏の不正疑惑」とする情報が拡散している。 大きく広がっているのは、「ウィスコンシン州でバイデン氏の得票数が短時間で増え、投票率が200%を超える計算になる」「怪しいので州兵が集計作業に参加した」という情報だ。 しかしこれは、「誤り」だ。バイデン氏の得票数の伸びは民主党支持層の多い市における不在者投票が集計されたものであり、不正ではない。BuzzFeed Newsは、ファクトチェックを実施した。 「投票率200%」や「州兵の参加」などをめぐる情報は、様々なユーザーがツイートしており、多く広がりを見せている。 たとえば、以下のようなツイートをした人物はフォロワーが12.3万人いるインフルエンサーであり、情報を大きく広げる起点ともなった。 ウィスコンシン州の不正選挙疑惑まとめ。 ・短時間で不自然なほどバイデン氏の票が増える。 ・一時間あたり

    米大統領選「バイデン氏の不正疑惑で州兵投入」「ウィスコンシン州で投票率200%」は誤り。ネットで拡散
  • 「紙に印刷すると間違いに気づく理由」に根拠はない - izumino’s note

    「紙」に印刷すると間違いに気づく理由(リコー経済社会研究所)「反射光」と「透過光」の性質の違い。反射光で文字を読む際には、人間の脳は「分析モード」に切り替わる。画面から発せられる透過光を見る際、脳は「パターン認識モード」になるhttps://t.co/Bmfx0Tcr5q— 500drachmas (@500drachmas) 2020年9月15日 これは先月拡散されていた「リコー経済社会研究所」による記事だが、大事なことを先に言うならこの内容に科学的な根拠は何もない。 記事の中身をしっかり読めば、前世紀に行われた研究(つまりCRTディスプレイが液晶へ移行せず、Retinaディスプレイの端末も当然登場していない時代のもの)に対して最新研究のアップデートをしていないし、そもそも「脳科学者」の研究ではないことも分かるはずだ。 話題になっているこれ、文を読んでもマクルーハンがそう言っています以

    「紙に印刷すると間違いに気づく理由」に根拠はない - izumino’s note
    nunnnunn
    nunnnunn 2020/10/21
    完成品が印刷物だと印刷した時点ではじめて発生するエラーもあるから、結果的に印刷したほうが気づきやすいというバイアスになってる
  • 緊急事態宣言後の国会「こんな時に野党が審議拒否」は誤り。「全くのフェイク」と批判も

    しかしこれは、誤りだ。先述の通り、4月8、9両日の国会審議が実施されていなのは、7日の緊急事態宣言を受けたもの。与野党で協議の上に決まったことで、一方的な「審議拒否」ではない。 衆参両院の広報担当者もそれぞれ、BuzzFeed Newsの取材に対し「審議拒否ではなく、理事会での合意に基づいたもの」と回答している。 こうした情報が広がっていることを受け、国民民主党の原口一博衆議院議員も、Twitterで以下のように岡下議員のツイートを批判した。 「全くのフェイクですね」「緊急事態宣言を受けての措置です。与野党で合意して決めた事を嘘で野党を貶めるのは許し難い事です。審議拒否をいつしたのか自民党国対と相談の上、明らかにしてください」 岡下議員は、その後ツイートを削除しているが、理由などは記されていない。BuzzFeed Newsは事務所に経緯、見解などを取材している。回答があり次第、追記する。

    緊急事態宣言後の国会「こんな時に野党が審議拒否」は誤り。「全くのフェイク」と批判も
    nunnnunn
    nunnnunn 2020/04/10
    こんな時にデマ流すなよ
  • 「だいしゅきホールド」の起源をめぐってラノベ作家とケモナーがバトル

    挿入中に足をガシっとしてる二次画像ください 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/03(土) 13:53:08.71 ID:Z+XwIgaj0 どうでもいいがオレはこのことを「だいしゅきホールド」って名前つけて呼んでる 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/03(土) 14:07:13.62 ID:Z+XwIgaj0 あっ、違うわ オレが考えてる「だいしゅきホールド」は足と同時に腕でも相手に抱きついてるイメージだから

    「だいしゅきホールド」の起源をめぐってラノベ作家とケモナーがバトル
    nunnnunn
    nunnnunn 2020/03/09
    悲しい事件だったね…
  • 今年中2の悠仁さま、中二病を発動し自身が異世界転生しチート状態でモテモテという設定ノート作ってしまう

    「意外かもしれませんが悠仁さまは異世界転生もののライトノベルの大ファンで、それを原作にしたアニメなどを熱心に鑑賞されています。作品を鑑賞するだけでは満足せず、ご自身でも小説の設定資料集を熱心に作られています。すでに資料集はノート3冊にものぼっており、異世界の歴史文化、必殺技、魔法などを細かく書き込んでおられます。 少しノートを拝見したところ、転生するのは悠仁さまご自身であり、血統の良さゆえか転生した異世界では最初からチート状態で、女性からモテモテという設定のようです」(秋篠宮家関係者)

    今年中2の悠仁さま、中二病を発動し自身が異世界転生しチート状態でモテモテという設定ノート作ってしまう
    nunnnunn
    nunnnunn 2020/01/23
    元の記事みればデマサイトのネタ記事だとわかる。ソース確認できないスクショツイートほんとやめてほしい
  • 台風19号は「カテゴリー6」に相当するのか、冷静と情熱のあいだ - ネットロアをめぐる冒険

    台風の備えは万全ですかみなさん? 今日はみんな大好きスポニチの記事。 米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。 (中略) あまりに急速に発達したため、最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており、進路になっている日にとっては脅威をもたらす存在になりそうだ。 地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 「地球史上最大級」「2つめの目」「存在しない6」など、みなさんの心をくすぐるワードで盛り上がっているようですが、スポニチですよスポニチ。ちょっと落ち着いて読み込んでいきましょうよ。 【目次】 「カテゴリー5」はいつになるか カテゴリー6は今回の台風のことではない 2つの目をもつ台風は珍しいのか 急速に発達していることは正しい 今日のまとめ *** 「カテゴリー5

    台風19号は「カテゴリー6」に相当するのか、冷静と情熱のあいだ - ネットロアをめぐる冒険
    nunnnunn
    nunnnunn 2019/10/11
    スポニチって時点で疑ってかからなければならない
  • JK炎上はデマなのか、そして誰もいなくなった - ネットロアをめぐる冒険

    細かく書きませんが、女子高生が車を買ったというツイートがバズり、それが「炎上した」として、アカウントが削除され、「#JK炎上」というタグでもって、「炎上」させたとされる人たちへの批判が巻き起こりました。 しかし一方で、元々の彼女のツイートのリプには多くの好意的なコメントが寄せられており、そもそも「炎上」自体がデマなのではないか、というツイートもバズってました。 個人的に気になった件なのですが、時間も経ちましたので、時系列に整理してみました*1。いわゆるまとめたものは不正確なものも多いので… 【時系列目次】 8月30日 女子高生のツイート 9月1日8時半ごろ 5chにスレッドがたつ 9月1日 20時頃  当該ツイートを批判するツイートが投稿(のちに炎上) 9月2日夜中 制服から特定しようとするYahoo知恵袋がたつ 9月2日3時ごろ 5chのスレッドのまとめが立ち始める 9月4日~5日にかけ

    JK炎上はデマなのか、そして誰もいなくなった - ネットロアをめぐる冒険
    nunnnunn
    nunnnunn 2019/09/16
    わかりやすいまとめ。踊らされやすい人は気をつけよう
  • あいちトリエンナーレに「安倍首相と菅官房長官の口をヒールで踏む作品」は誤り

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    あいちトリエンナーレに「安倍首相と菅官房長官の口をヒールで踏む作品」は誤り
    nunnnunn
    nunnnunn 2019/08/03
    そもそも芸術イベントの展示作品に対し、見にも行っていない人が批判すること自体おかしいと思うのよなー
  • 京アニ襲撃事件に関してネットの空気が悪くなっていると感じます - 頭の上にミカンをのせる

    京アニ被害者の遺族です。 記者達がどこから嗅ぎつけたのか、実家に押しかけ、葬儀場に連絡し、黙って押しかけ勝手に撮影しています。 何がしたいんですか? そんなに悲しむ様子を撮って面白いですか? 報道の自由って、何ですか? 死体蹴りですか? 私達のプライバシーは無視ですか? 続きます↓— 。 (@PQNKHmbGgrA8wEe) July 28, 2019 後出し呼ばわりされてもいいですが、こういうのは絶対に来ると思ってました。 現在の京アニ襲撃事件における一部界隈の雰囲気は大変気持ち悪いです。 私はただでさえ今回の事件悲しい思いをしているのに、ネット見てたら絶望しか感じないので、もうtwitterでは京アニごとミュートワードにした。もともと感情を制御できずに「犯人を〇せ」だの連座制がどうだのとそういう暴力的・露悪的なツイートが出回っていてうんざりしており、情報も錯綜していてうかつに判断するの

    京アニ襲撃事件に関してネットの空気が悪くなっていると感じます - 頭の上にミカンをのせる
    nunnnunn
    nunnnunn 2019/07/29
    報道されないことで無責任なデマが広がってしまっている現状は、皮肉にもマスコミの必要性を感じてしまう
  • 「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ

    この件について時系列順にまとめます。 09/03 21:00 崩壊3rd 公式生放送 - 2018/09/03 21:00開始 - ニコニコ生放送 崩壊3rd 第11回 公式生放送20180903 - YouTube ニコニコ・YouTube同時でゲーム『崩壊3rd』の公式生放送が行われ、22:46に放送終了 ↓ 09/04 00:45 【miHoYo】崩壊3rd Act.529 5chの崩壊3rdスレで放送中に写ったスマホ画面のカレンダーが31だったので生放送ではなく録画だったのでは?という疑惑が持ち上がり、スクショが投稿される。*1 ↓ スクショにルナルナが写っていたため、「可愛らしいウサギのアイコンが写り込んでる 消して差し上げろ 」「べつにルナルナ入れてること自体は普通だからいいんだけど 女性声優のファンって一部過激な人もいるからこういうのは無かったことにしてあげた方が…」といった

    「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ
    nunnnunn
    nunnnunn 2018/11/24
    ネットで炎上とか書く奴は炎上させたいやつだから間に受けてはいけない
  • 何気ない日常会話の中、告白してないのに唐突にフラれた話「あーそれはほぼ告白文句だ」 - Togetter

    夏目漱石のだけすごく有名ですよね

    何気ない日常会話の中、告白してないのに唐突にフラれた話「あーそれはほぼ告白文句だ」 - Togetter
    nunnnunn
    nunnnunn 2018/11/06
    何度でも言うけど、夏目漱石は「月が綺麗ですね」とは言ってない。
  • オリンピックボランティアステマ騒動まとめ

    ※2018年8月26日追記:このエントリは8/27(月)の夜に職場から帰宅したら削除します。補足は以下のエントリに記載しました。 https://muichimonkan.blogspot.com/2018/08/blog-post_26.html ※2018年8月27日追記:上記のとおり、文章を削除しました。

    nunnnunn
    nunnnunn 2018/08/21
    当たり障りのない投稿をしただけで大炎上。明日は我が身
  • 「エアコン使うな、教委通達」講師の虚偽ツイートが拡散:朝日新聞デジタル

    大阪府箕面市の市立中学校の男性非常勤講師(23)がツイッターで「エアコンを使わないよう教育委員会から通達があった」との虚偽内容を投稿した。市教委に見つかり人が2日後に削除したが、すでに5万件リツイートされ、まとめサイトもできてしまった。火消しに回る市は「デマの拡散は残念」と話している。 市教委によると、講師は7月18日、自身のツイッターで「体育館にエアコンをつけたのに、『1回で2500円の電気代がかかるから、使用しないでください』との教育委員会からのお達しが」、翌19日にも「『使ってもいいよ!でもお金は払ってね!』という指示に変わりました(笑)」とツイートした。前後の文面で箕面市とわかり、誕生日や採用年の記載から講師を特定した。 市教委は通達を出していない。「1回2500円」は体育館を貸し出すときの1時間のエアコン代の実費。講師は「なかなかエアコンをつけてもらえず、金がかかるからではない

    「エアコン使うな、教委通達」講師の虚偽ツイートが拡散:朝日新聞デジタル
    nunnnunn
    nunnnunn 2018/08/11
    いい加減もっと罰を重くしないと悪意を持ってデマを流す人は減らないだろう。デマを訂正する労力やデマによる損害が大きすぎる
  • 【追記】韓国はラオスのダムの事故を日本のせいにしているのか、哲学的ゾンビ・ワンダーランド - ネットロアをめぐる冒険

    【8/5追記】 正確性を期すために、以下を追記しました。 A.zakzakの記事(7/31)以降の「日のせいだ」コメントの情報。 B.zakzakの記事以前のコメント1件。 C.zakzakの記事が参考にしたかもしれない元ネタ。 「世論操作」というほどのネット上の書き込みはないだろうし、あったとしてもかなり失敗しているという、記事の主意は変わってはいません。 リクエストがありましたので、以下の記事を今日は調査します。 www.zakzak.co.jp ラオスのダム決壊の事故についての韓国対応の話を、色々な「関係筋」から聞き書きした内容です。気になったのは以下の箇所。 そんななか、とんでもない情報を日韓両政府筋から入手した。 「突然、韓国のネット上で『工事で使った設計図は日のものだ』『決壊した部分は日の業者が工事した』という情報が流され、『すべて日が悪い』という世論操作が始まってい

    【追記】韓国はラオスのダムの事故を日本のせいにしているのか、哲学的ゾンビ・ワンダーランド - ネットロアをめぐる冒険
    nunnnunn
    nunnnunn 2018/08/05
    向こうからは逆に笑われていましたとさ