タグ

作家に関するnekonyantaroのブックマーク (5)

  • 瀬戸内寂聴さん死去 99歳 恋愛や歴史など題材に数々の小説発表 | NHKニュース

    恋愛歴史、そして老いなどをテーマに数々の小説を発表し、法話を通じて多くの人たちに生き方を説いた作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが9日、心不全のため京都市内の病院で亡くなりました。99歳でした。 瀬戸内寂聴さんは徳島市出身で、大学を卒業後、格的に小説の執筆をはじめ1957年に「女子大生・曲愛玲」で文芸雑誌の賞を受賞して文壇デビューしました。 1963年にはみずからの波乱万丈な恋愛経験をつづった私小説「夏の終り」で女流文学賞を受賞するなど、恋愛小説や伝記小説を次々と発表し、経済的にも精神的にも自立する新たな女性の生き方を生き生きと描いて多くの女性の読者から圧倒的な支持を受けました。 1973年、51歳のときに作家として新しい生き方を模索したいと岩手県の中尊寺で得度しました。 その後も、愛や芸術に生きる女性や信仰の道を求める人などの姿を通じて「性」や「老い」など人間の質を鋭く描き出す作品を数多く

    瀬戸内寂聴さん死去 99歳 恋愛や歴史など題材に数々の小説発表 | NHKニュース
  • 「黙って股開いて血を流して生きてみろ」漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き 過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か - ライブドアニュース

    2021年7月12日 13時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 漫画「Dr.クインチ」の作者・鈴川恵康氏のSNS投稿に困惑の声が出ている 元セクシー女優の・優月心菜氏に対し、暴言のような投稿を連発 ネット上では「怖すぎる…」「なんらかの腹いせでは」といった声が上がった 集英社の『グランドジャンプ』発で現在『めちゃコミック』で「Dr.クインチ」の連載を行っているの鈴川恵康氏が、『グランドジャンプ』増刊号で「白咲いちごは断れない」の連載を行っているで元セクシー女優の優月心菜氏に対し、ツイッターで暴言を吐いているとして、ネット上から困惑の声を集めている。 事の発端となったのは、優月氏がツイッターに投稿したTik Tokの宣伝動画に対し、鈴川氏が引用リツイートで突然「きっしょ!!!!!!!!!!!!」「もっかい言おうか?????気持ち悪いんだよ!」などと投稿

    「黙って股開いて血を流して生きてみろ」漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き 過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か - ライブドアニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/07/13
    この当事者はメンタル面で病んでいる、という情報もあります。周囲にきちんとケアする人がいれば良いのですが。
  • 作家の半藤一利さん死去 90歳 | おくやみ | NHKニュース

    昭和史の研究で知られ、戦争などをテーマに数多くのノンフィクション作品を発表してきた、作家の半藤一利さんが亡くなりました。90歳でした。 半藤一利さんは、昭和5年に東京で生まれ、東京大学文学部を卒業後、出版社の文藝春秋に入社して、「週刊文春」や「文藝春秋」の編集長などを歴任しました。 探偵のような鋭い目で歴史を探究する「歴史探偵」を名乗り、昭和史などをテーマに数多くのノンフィクションを発表してきました。 昭和20年8月15日の玉音放送に至る24時間を綿密な取材で再現した「日のいちばん長い日」などの作品で知られ、昭和の歴史を読みやすい文章でつづった「昭和史」は、ベストセラーになりました。 昭和14年に起きた旧ソビエト軍との軍事衝突、ノモンハン事件での旧日軍のエリート参謀の無謀な作戦ぶりを批判した「ノモンハンの夏」で、平成10年に山七平賞を受賞したほか、平成27年には優れた文化活動に携わっ

    作家の半藤一利さん死去 90歳 | おくやみ | NHKニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/01/13
    昭和史の生き証人がまた一人旅立った。合掌。
  • 漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの「はみだし者」の心のよりどころになる文章を山のように生み出したんや。それだけでなく、「なんでそうなるのか」「どうしたらええんか」について、誰よりも早く考え、真面目に悩み、胃潰瘍で血を吐くほど苦しんで苦しみ抜いて書き続けて死んだんや。すごい人なんやで。 そもそもな。文学というのは、「形のないものに形を与える」営為なんや。こいつのおかげで、人の抱える人生への悩み、生きづらさみたいなもんに少しだけ形を与えることができて、それは心理学的に言えばめちゃめちゃ大きい社会的な「癒やし」効果になるんや。漱石がやったのはそういうことになる。端から見れば、ただ「小説を書いてた」だけやろな。漱石がもともと建築家になるつもりやったって知っとるか。けどなあ、友達に止められたんや。「夏目くん!残念ながら日はまだまだ二等国や。君が思うヨオロッパみたい

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2020/08/19
    すごく良く判る。後期三部作は特に心に刺さる部分がが多い。
  • 本の記事 : 走るなメロス。友達に頼め 安野光雅さんは美談を疑う | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■絵作家・安野光雅さん 自分の絵がはじめて売れたのは34歳のころ。東京で代用教員をしながら、美術の教科書や児童図書の編集や装丁をやっているうちに、せっかちだから、何とかべていけると考えて教員をやめました。 生家は宿屋で、父は年をとるし、絵の専門教育を受ける余裕はありませんでした。この仕事につけたのは、みんな亡くなりましたが、いい友達に恵まれたこと。楽天性のおかげともいえます。 絵を一生の仕事にしたのだから、ヨーロッパの名画や風景を自分の目でみる必要があると思い、1960年代に2回欧州に出かけました。2度目はコペンハーゲンからローマまで車を運転して旅をしました。 一部の都市は別にして、ヨーロッパも田舎だと貧しくみえたし、みなつましい暮らしをしていました。色々な人に出会って、西洋の歴史や文明に対する劣等感がなくなりました。外国とは文化がまず違うのですが、例えば屋根はみなとがっているように、

    本の記事 : 走るなメロス。友達に頼め 安野光雅さんは美談を疑う | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2015/10/29
    常識にとらわれず「美談」を疑う視点は大事だと感じる。
  • 1