タグ

岸田文雄と安倍晋三に関するnarwhalのブックマーク (3)

  • 退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身(週刊現代) @moneygendai

    江戸時代の年貢は「五公五民」といわれ、領主に反発する一揆も起きた。現代の日はより酷い状況になりつつある。景気を無視し、税の徴収だけに執心する宰相に、この国を任せていていいのか。 搾りとるしかない 10年で30冊、国民の声を書き記してきた—。'21年9月の総裁選で、岸田文雄が紺色のノートを掲げて「聞く力」をアピールしたことを覚えているだろうか。総理就任後、ノートはほとんど話題に上らなくなり、周囲からも「ノートはただの日記帳になった」という声が聞かれるが……。 「最近、岸田さんがノートを持っているのを見かけるようになったんです。何やら細かい字でびっしり書き込んでいるようです」(岸田派中堅議員) 岸田がノートに書いている中身—それは「増税計画」である。 広島サミット後の解散で議席を減らすものの、政権の座は維持できる見込みだ。 次は選挙で掲げるであろう「次元の異なる少子化対策」に取り組むが、財源

    退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身(週刊現代) @moneygendai
    narwhal
    narwhal 2023/05/04
    「焦点は6月に策定される『骨太の方針』です。昨年は安倍晋三元総理の抵抗にあって、財務省は『財政規律を守る』という内容を盛り込むことができなかった」 まったく山上はなんということをしてくれたんだ。
  • 安倍元首相の「国葬」 ことし秋に行う方針 岸田首相が表明 | NHK

    演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣について、岸田総理大臣は、歴代最長の期間、総理大臣の重責を担い、内政・外交で大きな実績を残したなどとして、ことしの秋に国葬を行う方針を表明しました。 岸田総理大臣は14日夜に記者会見し、冒頭、奈良市で演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣に哀悼の意を示しました。 そのうえで安倍氏について「憲政史上最長の8年8か月にわたり、卓越したリーダーシップと実行力をもって総理大臣の重責を担い、東日大震災からの復興や日経済の再生、日米関係を基軸とした外交の展開などさまざまな分野で実績を残すなど、その功績はすばらしいものがある」と述べました。 また「外国の首脳を含む国際社会から極めて高い評価を受けており、民主主義の根幹である選挙が行われている中、突然の蛮行で逝去されたことに対して、国の内外から幅広く哀悼や追悼の意が寄せられている」と述べました。 そして

    安倍元首相の「国葬」 ことし秋に行う方針 岸田首相が表明 | NHK
  • プーチン氏の見る未来「承知せず」 岸田首相:時事ドットコム

    プーチン氏の見る未来「承知せず」 岸田首相 2022年04月06日16時17分 岸田文雄首相は6日の衆院内閣委員会で、ロシアのプーチン大統領と「同じ未来を見ていたことはあるか」と問われ、「プーチン氏がどういった未来を見ていたか承知していない。答える材料がない」と述べた。無所属の緒方林太郎氏への答弁。 在任中に日ロ交渉前進 安倍氏 北方領土の返還実現を目指した自民党の安倍晋三元首相が在任中、プーチン氏に「君と僕は同じ未来を見ている」と呼び掛けた経緯を踏まえた質問だ。 政治 コメントをする

    プーチン氏の見る未来「承知せず」 岸田首相:時事ドットコム
    narwhal
    narwhal 2022/04/07
    「プーチン氏がどういった未来を見ていたか承知していない。答える材料がない」
  • 1