タグ

岸田文雄とあとで読むに関するnarwhalのブックマーク (1)

  • 退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身(週刊現代) @moneygendai

    江戸時代の年貢は「五公五民」といわれ、領主に反発する一揆も起きた。現代の日はより酷い状況になりつつある。景気を無視し、税の徴収だけに執心する宰相に、この国を任せていていいのか。 搾りとるしかない 10年で30冊、国民の声を書き記してきた—。'21年9月の総裁選で、岸田文雄が紺色のノートを掲げて「聞く力」をアピールしたことを覚えているだろうか。総理就任後、ノートはほとんど話題に上らなくなり、周囲からも「ノートはただの日記帳になった」という声が聞かれるが……。 「最近、岸田さんがノートを持っているのを見かけるようになったんです。何やら細かい字でびっしり書き込んでいるようです」(岸田派中堅議員) 岸田がノートに書いている中身—それは「増税計画」である。 広島サミット後の解散で議席を減らすものの、政権の座は維持できる見込みだ。 次は選挙で掲げるであろう「次元の異なる少子化対策」に取り組むが、財源

    退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身(週刊現代) @moneygendai
    narwhal
    narwhal 2023/05/04
    「焦点は6月に策定される『骨太の方針』です。昨年は安倍晋三元総理の抵抗にあって、財務省は『財政規律を守る』という内容を盛り込むことができなかった」 まったく山上はなんということをしてくれたんだ。
  • 1