タグ

ブックマーク / otakei.otakuma.net (5)

  • Xのトレンドでよくみかける「謎の美女」 目的はなんなのか?やりとりしてみた | おたくま経済新聞

    X(Twitter)のトレンドでよくみかける、「トレンドワードに便乗した謎の美女アカウント」。 「わ~こわい~みんな気をつけてね。詳しくはプロフ♥ #地震」など、その時トレンド入りしているワードとともに投稿。胸元などアップした写真が添えられるまでがセットです。 トレンドに便乗して人の目に触れることを狙ったものだと思われますが、みなさん気になっていますよね?彼女たちは一体何が目的なのかって。だってあまりにも数が多いですから。 大体の結末は予想することができましたが、一応確かめるべく接触してみました。 それでは結果を見ていきましょう。 ■ 出会いはXのトレンドワード 今回紹介する女性との出会いは、その日Xにあったあるトレンドワード。適当なトレンドワードをのぞいてみると……いました、いました。沢山のトレンド便乗投稿者たちが。 なかでもあからさまに胸を強調しているアカウントを選択。この手の甘い誘惑

    Xのトレンドでよくみかける「謎の美女」 目的はなんなのか?やりとりしてみた | おたくま経済新聞
  • マジかよ!今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?その理由が衝撃 | おたくま経済新聞

    時代の変化とともに、それまで当たり前だったこともどんどん変化していきます。4月上旬にSNSで話題になっていたのは「充電式電池」。 一見すると普通の乾電池と似ているせいか、ゴミとして捨ててしまう人がいるそうです。 ■ 充電式の電池とは 「充電式電池」とは、通常の乾電池と違って、充電することで何度でも使える電池のことです。 昭和後半から平成中頃にかけては、ソニーの「ウォークマン」を代表とするカセットテープやCDのポータブルプレイヤーや、MDポータブルプレイヤー、そして携帯型ゲーム機など何かと乾電池を使用する機器が多く存在していました。 あわせて人気だったのが「充電式電池」。使い捨てよりも若干高めではあるものの、繰り返し使用できることから、当時の若者世代にとっては必須アイテムの一つだったと言えるのではないでしょうか。ちなみに普通の乾電池と使い分けている人の中には、乾電池の残量が確認できる「電池チ

    マジかよ!今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?その理由が衝撃 | おたくま経済新聞
  • 伝説の電波系サイト「愛の妖精ぷりんてぃん」初代運営者にインタビュー| おたくま経済新聞

    インターネット黎明期である2004年、突如2ちゃんねるを始めとするインターネット上で大いに話題となった伝説のサイト、「愛の妖精ぷりんてぃん」をご存知でしょうか。 はじめは電波系サイトとして注目を集めたのですが、後にGoogle検索を使って行う肝試しの一種「検索してはいけない言葉」(※1)のリストにサイト名が含まれるようになり、現在にいたるまで長年注目され続けることとなりました。 最初のブームから20年近くたった現在、「ぷりんてぃん」の初代運営者(案内役)である未女子日女(みめこひめ)さんは今何をしているのか。時間がたった今だからこそ語れる当時のこと、そして現在について、初代・未女子日女さんに独占インタビューを行いました。 ◼ そもそも「愛の妖精ぷりんてぃん」って何だったんだろう…… 「愛の妖精ぷりんてぃん」とは、2004年に突如2ちゃんねるをはじめとするサイトで話題となった一風変わったサイ

    伝説の電波系サイト「愛の妖精ぷりんてぃん」初代運営者にインタビュー| おたくま経済新聞
  • 島本和彦『アオイホノオ』実写化―焔モユル役は柳楽優弥 | おたくま経済新聞

    和彦さんの漫画『アオイホノオ』(小学館「ゲッサン」連載中)のテレビドラマ化が決定した。7月からテレビ東京「ドラマ24枠」にて放送される。 作は島さんの大学時代をベースに描いた自伝的漫画で、80年代が舞台。登場人物には庵野秀明はじめ、共に学生時代を過ごした仲間が実名で登場するのも特徴だ。 主人公:焔モユル(ホノオモユル)を演じるのは、「第57回カンヌ国際映画祭」で当時弱冠14歳ながら最優秀男優賞を受賞した柳楽優弥。監督・脚は『勇者ヨシヒコ』シリーズで「ドラマ24枠」に縁の深い福田雄一が担当する。

    島本和彦『アオイホノオ』実写化―焔モユル役は柳楽優弥 | おたくま経済新聞
    kangiren
    kangiren 2014/05/05
    ガイナックスの面々はどんな配役になるのか
  • 声優・たかはし智秋、半沢直樹の「倍返し」にかけてやらかす | おたくま経済新聞

    投稿したのは、声優の“たかはし智秋さん”。投稿は2つに分けられ1つは「パイ返しだ❤」という言葉とともに、胸元からへそまでおおきく見えるセクシー写真を一緒に投稿。そして続けて投稿されたツイートには「パイ返しだ❤❤」という言葉とともにこちらも胸を強調したエローい写真が一緒に投稿されていました。 この投稿は「あ!」という間にTwitter上を駆け巡り、最初の投稿には2千を超えるRTが、そして後の投稿には千を超えるRTがつけられています。 「倍返し」を「パイ返し」……。「面白いドラマをありがとう」というたかはしさんのメッセージなんでしょうかね? しかし、この投稿されたツイート、RTこそ多いのですが、コメントはあまりついていません。ファンの間でも少々戸惑いと刺激が強かったようですね。 参考 たかはし智秋Twitter https://twitter.com/chiaking58/status/381

    声優・たかはし智秋、半沢直樹の「倍返し」にかけてやらかす | おたくま経済新聞
    kangiren
    kangiren 2013/09/27
    この人はどこへ向かうのか?
  • 1