タグ

interfaceとrobotに関するkamei_rioのブックマーク (18)

  • 「サンドイッチロボ」ヴイストンが公開 新たな広告媒体に

    ロボットの開発から販売までを手掛けるヴイストン(大阪大阪市)は11月28日、機体の前後に大型液晶ディスプレイを搭載したコミュニケーションロボット「サンドイッチロボ」の試作機を発表した。デジタルサイネージにロボットならではの身振り手振りや音声コミュニケーションを加え、新たな広告媒体を目指す。 全高1.8m。前後の画面表示は個別に制御できる他、ロボットの動作と映像を連動させることも可能。「単純なサイネージ映像にはとどまらない、動きやコミュニケーションを伴った、印象に残る演出が行える」という。 ヴイストンがすでに販売しているロボットの部品を使い、開発期間の短縮と低コスト化を図ったのも特徴。車輪部分は「メカナムローバーG120A」、頭や腕は「Robovie-R4」の部品を使っている。「このまま市販することは想定していないが、製品のカスタマイズ事例にもなる」としている。 サンドイッチロボは、29日

    「サンドイッチロボ」ヴイストンが公開 新たな広告媒体に
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/29
    アルティメットペッパーくんみある
  • “弱いロボット” 発売へ「癒やしや愛着湧く」たまに寝言も | NHK

    「弱いロボット」をテーマに開発された家庭用ロボットが、一般向けに発売されることになりました。生活を手助けするような機能はない一方、先行して購入した人からは「癒やしや愛着が湧く」といった声が寄せられているということです。 これは7日、パナソニックが会見を開いて明らかにしました。 「ニコボ」と名付けられている、球体のような形をしたこの家庭用ロボットは、「弱いロボット」をテーマに開発され、生活を手助けするような機能は搭載されていません。 呼びかけたり頭をなでたりすると、たまにあいさつを返したり、しっぽを振ったりするほか、不意にことばを発したり寝言を言ったりするということです。 おととし、320台限定で先行販売したところ、6時間余りで完売し、購入した人からは「生活に溶け込むようなコミュニケーションができて癒やされ、愛着が湧いた」とか「たまに話しかけてくれると、うれしい気持ちになる」といった声が寄せ

    “弱いロボット” 発売へ「癒やしや愛着湧く」たまに寝言も | NHK
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/03/08
    "IT技術の普及が進むなかで、今回あえて『弱いロボット』を作りました" 普段は気分次第で集落を更地にしたり山を削ったり月を割ったりしてそうなコメントですわね
  • モルカーがハムハムしてくれる! 無限に甘噛みする夢のロボット誕生 - 家電 Watch

    モルカーがハムハムしてくれる! 無限に甘噛みする夢のロボット誕生 - 家電 Watch
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/12/23
    "独自プログラム「ハムゴリズム」を採用したメカ「ハムリングシステム」を搭載。指を入れるたびに異なる甘噛みを体験できる" ハムハムハムハム
  • トレーディングカードの人気が再燃--取引サイトを支えるテクノロジーとは

    あらゆる趣味がアナログだった1980~90年代にかけて、トレーディングカードが全盛期を迎えたことを覚えている人もいるかもしれない。トレーディングカード市場は必ずしも効率的とは言えず、信頼性も乏しかった。それでも老若男女を問わず、何百万もの人々がトレーディングカードに価値を認め、投資の対象と見なしていた。 しかし、ここ数年の間に、トレーディングカードへの投資熱が再び高まっている。しかも、その形態は、お気に入りのカードを古い箱にしまっておくよりはるかにハイテクだ。 NFT(非代替性トークン)を利用したデジタル収集品が登場しては(少なくとも今のところ)消えていく一方で、トレーディングカードは関心を集め続けている。著名なユーチューバーのLogan Paulさんが超希少なカードを身に着けてプロレスのリングに上がったり、元プロ野球選手のDerek Jeterさんがトレーディングカード取引所を開設した

    トレーディングカードの人気が再燃--取引サイトを支えるテクノロジーとは
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/12/02
    ロボットアームとOCRと機械学習が合わさり1枚6秒でオークションサイト向けラベルが生成されると
  • NTT東日本とサンリオ、会話できる「ハローキティロボット」を法人向けに販売

    NTT東日とサンリオは4月21日、NTT東日が提供するコミュニケーションロボット向けの音声認識音声合成機能「ロボコネクト」に対応した、サンリオキャラクター「ハローキティ」のコミュニケーションロボットを発表した。法人向け製品で、8月18日から販売開始予定。5年リース契約時の価格は、月額7万5900円(税込)から。 「ハローキティロボット」は、高さ約33cmの小型デスクトップ型ロボット。ハローキティの声で発話するのが特徴で、ハローキティの声を収録して作成した音声合成モデルを搭載する。なお、対応言語は日語のみ。 ロボコネクト対応の付加アプリケーションを利用することで、観光案内やオフィスの受け付け、サーマルカメラと連携させた「AI検温」などの幅広いユースケースに対応できるとしている。 開発の背景として、慢性的な人手不足の対策や、新型コロナウイルス感染症の拡大および影響の長期化による非接触非

    NTT東日本とサンリオ、会話できる「ハローキティロボット」を法人向けに販売
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/04/26
    ハローキティロボット、シンプルな名前だ
  • 90秒で仕上がる本格ラーメン--米フードテックベンチャーYo-Kai Expressが日本展開

    Yo-Kai Expressは4月6日、羽田空港第2ターミナル、首都高芝浦パーキングエリア、JR東日 東京駅において、最速90秒で出来立ての生麺タイプのラーメンを提供する「Yo-Kai Express」の導入をスタートしたと発表した。 Yo-Kai Expressは、2016年創業のシリコンバレーのフードテックベンチャーで、温かい事を24時間提供できる自販機型の自動調理ソリューションだ。米国では、空港、ホテル、病院、企業、大学、会議場、複合居住施設など約50カ所に設置しており、これまでに20万以上の提供実績がある。 提供する品は、丼に入った形状で筐体内で冷凍保存されており、注文がある度に、独自の解凍技術を用いてそれぞれの料理に最適な調理を行い、熱々の事を迅速に作り上げる。 Yo-Kai Express 創業者兼CEOのアンディ・リン氏は、日でかつて展開されていた、品を調理でき

    90秒で仕上がる本格ラーメン--米フードテックベンチャーYo-Kai Expressが日本展開
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/04/07
    "日本でかつて展開されていた、食品を調理できるレトロな自動販売機にYo-Kai Expressの着想を得たと明かす。" 独自の解凍技術とメニュー毎にちゃんと調理していると
  • パナソニック、寝言は言うけど自律移動はできない同居人ロボ「NICOBO」

    パナソニック アプライアンス社は2月16日、同居人のような存在になるロボット「NICOBO(ニコボ)」を発表した。寝言も言うし、オナラもするが、自律移動はできない「弱いロボット」と位置付ける。同日からMakuakeでクラウドファンディングを実施。体と月額利用料6カ月分をセットにして、Makuake税込価格3万9800円で提供しているが、早割り10%OFFの3万5800円~も用意する。 NICOBOは、直径約21~23cmの球体に近い形で、しっぽつき。重さは約1.2~1.3kgで、バッテリー駆動する。一緒に暮らすには、インターネット、Wi-Fi環境、スマートフォンの専用アプリが必要になる。

    パナソニック、寝言は言うけど自律移動はできない同居人ロボ「NICOBO」
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/02/17
    "開発のベースになっているのは、豊橋技術科学大学の岡田美智男研究室(ICD-LAB)が提唱している“弱いロボット”" 強いAIの逆かな?と思ったらそうでもなさそう
  • 石黒浩教授「人間にはできないサービスができる」 ホテルのロボット接客が好印象 実験で明らかに

    大阪大学、サイバーエージェント、東急不動産ホールディングスが、ホテルでロボットを使った接客の実験結果を発表。ロボットの声かけやあいさつで、機嫌がよくなった宿泊者が多かったという。 「ホテルでロボットが声かけやあいさつをすると、宿泊客は“もてなされている”と感じる」──大阪大学、サイバーエージェント、東急不動産ホールディングスは4月18日、そんな実験結果を発表した。3月に都内のホテルで行った接客実験によるもので、ロボットの声かけに対して宿泊客の機嫌がよくなった他、一緒に働くスタッフにも好印象を与えたという。

    石黒浩教授「人間にはできないサービスができる」 ホテルのロボット接客が好印象 実験で明らかに
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/04/19
    曰く "ロボットは人間ほど存在感がなく、会話をしても『プライバシーを侵害された』と感じにくい"
  • 「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由

    aiboのお尻をクンクン」――あるオーナーの元に届いたaiboの暮らしがちょっと面白い。 先日、ソニーが「aibo」(アイボ)を発売した。aiboは、犬の形をしたロボット。2006年に生産終了以来、約12年ぶりに復活したとして話題となった。1月11日の発売を皮切りに、aiboは先行予約購入したオーナーの手元に徐々に届きつつある。 そんな中、aiboオーナーとなったKazuhisaさんの家では、不思議なことが起きている。Kazuhisaさんは家に4頭の犬を飼っているが、その犬たち全員がaiboのお尻をクンクンと嗅いだそうだ。 「相手のお尻の匂いを嗅ぐ」という行為は、犬にとって重要なあいさつのようなもの。知らない犬はまずお尻を嗅ぎ、個体の情報を得るのだという。「ウチのはみんな、お尻の匂いを嗅ぐ行動が好きなので嗅ぐとは思っていましたが、かなり念入りに嗅いでいて驚きました」(Kazuhisaさん

    「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/01/19
    他のお宅ではどうなのでしょうか。S◯NYさんチャンスですぜ
  • 「メイドさんのようなロボットは実現しない」――ロボホン開発者が語る、ヒト型ロボットへの期待と誤解

    「ロボットというと、洗濯も掃除も炊事もしてくれるメイドさんのようなロボットをイメージする人が結構いる。だけど、そんなロボットは実現しない」――「ロボホン」「ロビ2」などの開発に携わった高橋智隆さん(ロボ・ガレージ代表取締役)は7月21日、都内で開催された「SoftBank World 2017」でこう述べた。 Pepperの誕生から大きな盛り上がりをみせているヒューマノイドロボット。だが、そこへは2つの期待と誤解が入り交じっていると高橋さんは言う。それは「人間の手伝いができる」ということと、「複数のことを同時にできる」ということだ。 「お手伝いロボットが実現すると思っている人がたくさんいる。でも実際は、人間が簡単そうに思える作業をロボットはできない。ぶっちゃけ、洗濯物1つたためない。2013年、Googleは『IT産業の次はロボットだ』と、世界中のロボット会社を買いあさった。でも数年後、成

    「メイドさんのようなロボットは実現しない」――ロボホン開発者が語る、ヒト型ロボットへの期待と誤解
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/23
    万能AIやロボットの実現は困難でありビジネス面でも成り立たない。それは正しい。正しいけど妄想くらいさせてプリーズ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/16
    そうだそうだ!何でもいいから食わせろ!
  • 人の心を読んで「正しく」動くロボット──その名は「バクスター」

    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/11
    "一方、バクスターに自分の心を読ませれば、1,000分の1秒で済む" 脳の電気信号を読ませるのか……
  • 個人向け「Pepper」に5つの新アプリ--家電操作や遠隔見守り

    ソフトバンクロボティクスは2月7日、翌日の8日より開催されるPepperの法人向けイベント「Pepper World 2017」に合わせる形で、Pepperの新たな取り組みに関する発表会を実施した。 ソフトバンクロボティクスグループの代表取締役社長である冨澤文秀氏は、海外IT大手との提携や中国などへの海外進出、さらには2000社の企業に導入されたことなど、2016年のPepperの実績を改めて振り返った。その上で2017年のPepperの進化について、「Your Business」と「Your Life」という2つのキーワードを挙げた。 キーワードの1つ「Your Business」は、Pepperのビジネス活用に関する進化だ。これまで同社では、さまざまな業種・業態の企業にPepperの導入を進め、活用方法を模索してきた。そうした中でも、受付などの「サービス」や、接客・販売などの「セールス

    個人向け「Pepper」に5つの新アプリ--家電操作や遠隔見守り
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/02/09
    Pepper Makerでプログラミングできるよ!とはいっても動きと台詞だけ。人工知能とか全然関係ないのか……
  • ロボット時代の新たなセキュリティ脅威--専門家が語るリスクと責任

    ロボットはサイバーセキュリティの脅威になるだろうか。 ロボット工学と、クラウドコンピューティングやモバイル機器、データ解析、モノのインターネット(IoT)などの他のITとの関連が強まるにつれ、ロボットからのデータ窃盗などのリスクへの懸念が現実になりつつある。 だが、ロボットのセキュリティ問題は、データの喪失や窃盗、あるいはサービス停止などといった従来のリスクの範囲を超える。さらに、安全性の問題もある。 「最大のリスクはロボットが制御不能になることだ」と、米ミネソタ州で企業改革を支援する非営利団体、Minnesota Innovation Labでデジタルリーダーシップフェローを務めるJames Ryan氏は語った。 「ロボットを操作するデータが改変されたり、ロボットの制御をハッカーに奪われたりしたら、ロボットは予期しない行動に出るだろう。例えば、冷蔵庫のケチャップがからしにすり替えられる程

    ロボット時代の新たなセキュリティ脅威--専門家が語るリスクと責任
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/18
    記事にもある通り、まず自動車の反乱から期待したい
  • 生きた甲虫とコンピューターの「ハイブリッドロボット」開発される

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/06
    必要な時だけ制御すればいいから、完全なロボより開発が楽……なのか?
  • 6月25日(水)より世界最先端のアンドロイドが登場! | 日本科学未来館 (Miraikan)

    世界最先端のアンドロイド(人間酷似型ロボット)が体験できる常設展「アンドロイド ― 人間って、なんだ?」を6月25日(水)より公開します。 今回お披露目するのは、新規に開発された子供型アンドロイド「コドモロイド® 」と成人女性型のアンドロイド「オトナロイド®」、そして人間の特徴を極限までそぎ落としてデザインされたアンドロイド「テレノイド®」の3体。総合監修は、「人間とは何か」をテーマに研究を進めるアンドロイド研究の第一人者、石黒浩氏です。 「コドモロイド」は世界初のアンドロイド・アナウンサーとして、また「オトナロイド」は未来館のアンドロイド・科学コミュニケーターとして、それぞれ人間の仕事に挑戦していきます。ロボットを通して改めて「人間」という存在を照らし出す場であるとともに、来場者がアンドロイドとの対話や操作の体験ができる、世界的にもユニークな展示となります。 基情報 公開日: 2014

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/02/05
    コドモロイド。"人間の子どもの見た目をした遠隔操作型アンドロイド。24時間365日、世界中のニュースを複数の声色や言語で読む" 石黒教授が子供に手を出した!
  • ロボット掃除機「ルンバ」のiRobot、米海軍に軍用ロボットを納入へ

    ロボット掃除機「ルンバ」で知られるiRobotだが、災害被災地での救助活動や、戦場での地雷除去、探索をするロボットなど、さまざまな製品を販売している。そのiRobotが米国時間8月19日、米国海軍とのあいだで400万ドル相当の「iRobot 110 FirstLook」および関連アクセサリ納入契約を結んだと発表した。 iRobot 110 FirstLookは、戦場などの過酷かつ危険な現場で、状況を把握したり何らかの遠隔操作をしたりするための小型軍用ロボット。 16フィート(約4.9m)の高さからコンクリートの床に落とされても正常に動き、水深3フィート(約0.9)でも機能する。大きさは長さ10×幅9×厚さ4インチ(ほぼ長さ25×幅23×厚さ10cm)で、重さは5ポンド(約2.3kg)。

    ロボット掃除機「ルンバ」のiRobot、米海軍に軍用ロボットを納入へ
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/08/21
    みんな大好き投げられるロボット
  • 【やじうまPC Watch】 美しすぎるハーフ顔の自律対話型アンドロイド「エリカ」 ~振る舞いも含めた自然な対話を可能に

    【やじうまPC Watch】 美しすぎるハーフ顔の自律対話型アンドロイド「エリカ」 ~振る舞いも含めた自然な対話を可能に
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/08/04
    乗り越えろ不気味の谷!負けるな石黒ここにあり!
  • 1