タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

PowerBookに関するhiro7373のブックマーク (2)

  • PowerBook日記:【ハードディスク自力交換・後編】.macの威力を思い知る - livedoor Blog(ブログ)

    PowerBook、iPod、音楽歴史、経済、日常…… PowerBookを駆使してつづるいい加減な日記…… ……だったのですが、もうMacBook Airで書いてます。 (前回の続きです) 仕事が終わった後、そそくさとビッ○カメラに行きました。 “100GBでULTRA ATA100”という条件をつけたにもかかわらず、“80GBでシリアルATA”のHDDをつかまされたので、交換をしに行ったわけです。 でもまあ、何せバルク品なので、一応は返品不可ということになっています。 もし渋りやがったら、堂々とごねる腹を決めていったんですが、店員はあっけなく謝って応じ、同メーカーの100GBでULTRA ATA100のものと交換してくれました。 キッチリ謝って、(推測でしたが)取り違えの起きた原因も説明してくれました。 なかなか好印象です。 ※ここで教訓1。バルク品のHDDを買

  • PowerBook日記:【ハードディスク自力交換・前編】一難去ってまた一難去ってまた一難 - livedoor Blog(ブログ)

    PowerBook、iPod、音楽歴史、経済、日常…… PowerBookを駆使してつづるいい加減な日記…… ……だったのですが、もうMacBook Airで書いてます。 19日にすっ飛んでしまった我がPowerBookのハードディスクですが、21日に入れ替え終了、22日に(ほぼ)完全復活いたしました。 日は、その復活過程の写真レポートです。 PowerBook G4 15インチ(FW800)をお使いの方で、ハードディスクの自力交換をしたい方は参考になるかと思います。 ……が、お勧めはしません!  ホントに大変でした。 できればね、クィックガレージにでも行って、ちょっと金払ってやってもらった方がいいです。 私も昨年にやりましたけど、HDD持ち込みもアリですから。 なお、今回の交換にはこちらとこちら(PDFです)を参考にしました。 それでは長くなりますので、編は「続

  • 1