タグ

コメントとiTunesに関するhiro7373のブックマーク (4)

  • ソニーミュージックがiTunes Storeにやってきてるよ。しかも初音ミクで:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 酒井法子チャート情報をTwitterで更新するためにiTunes Storeを見ていたら、BECCAの「SHIBUYA (NEO ShibuyaK RemiX by Sasakure.UK) [feat.初音ミク]」という楽曲のバナーが出ていました(iTunes Storeへのリンク)。8月26日発売のアルバムの先行リリースらしい。 最近増えてますよね、VOCALOIDとタイアップしたリアルミュージシャンのプロモーション。これもその1つなのかなと思っていたら、驚きの要素が。 これ、ソニー ニュージック ジャパン インターナショナルからのリリースなんですよ。ソニーミュージックとしてiTunes Storeに楽曲提供するのはおそらく初めてではないでしょうか? 記念すべきこの曲、ぜひヒットし

    ソニーミュージックがiTunes Storeにやってきてるよ。しかも初音ミクで:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    hiro7373
    hiro7373 2009/08/09
    最初の突破口に…なるのか!?
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    hiro7373
    hiro7373 2007/09/07
    "iTunes Storeの弱点と言えるのが、邦楽ヒット曲の品揃えの乏しさだ" そうかね。だいぶ増えた感があるが。頑強に抵抗しているSony Musicを除き。
  • 「高音質配信」は本当に“いい音”か?――iTunes Plus編

    iTunes PLUSは当に音が良くなった!? まずはiTunes Plusからチェックした。試聴に利用した曲は女性ジャズボーカリスト、ノラ・ジョーンズの「Seven Years」(「come away with me」収録)。既存のiTunes Storeで購入した楽曲とiTunes Plusで購入した楽曲に加えて、CDから取り込んだWAVを用意し、聞き比べながら、参考としてCDとSACD、2つのディスクも聞いてみた。なお、試聴はビットレートの低いものから行い、そのあと必要に応じて既存のiTunesと個別に聞き比べている。 試聴に使用したオンキョー“WAVIO”「SE-U55GX」は、96kHz/24bit信号処理に対応したUSBサウンドデバイス。D/AとA/Dコンバーターをそれぞれ専用チップにすることで音楽再生時ばかりでなく、録音時のクオリティも大幅に向上させている。接続はUSBに加

    「高音質配信」は本当に“いい音”か?――iTunes Plus編
    hiro7373
    hiro7373 2007/06/29
    ブラインドでもやんないと意味ないけどね。"さて注目のiTunes Plus(AAC 256kbps)はどうだろう。変えたとたん、あまりのクオリティの差に驚きを隠せなかった。高域、低域ともに伸びがまったく違う"
  • iPod shuffleを超える?!セカンドプレーヤーに最適な「ZEN Stone」

    iPod shuffleを超える?!セカンドプレーヤーに最適な「ZEN Stone」:レビュー(1/2 ページ) ひところの新製品ラッシュは落ち着いたようだが、まだまだポータブルオーディオプレーヤーへの需要は高いようだ。ペースこそピーク時より落ちてはいるものの、各社から新製品が発表され続けている。 しかし、単純に「音楽が再生できる」というだけの製品は少なくなり、それぞれに明確な個性を打ち出す製品が多くなっているのが最近の特徴だ。そうしたトレンドを大きく分けると、高クオリティイヤフォンの標準添付やノイズキャンセル機能の搭載、シャーシ設計までも含めた「高音質化の追求」と、小型軽量化や低価格化、カラーバリエーションの拡大と要素を前面に押し出した「携帯品としての利便性/高付加価値化の追求」に二分される。 クリエイティブメディアの「ZEN STONE」は後者に属する製品だ。 液晶ディスプレイすらも省

    iPod shuffleを超える?!セカンドプレーヤーに最適な「ZEN Stone」
    hiro7373
    hiro7373 2007/05/30
    iTunesのないshuffleなんて使えない。クリップ付けると格好悪いし、後発なのにこの完成度は…
  • 1