タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

コメントと自転車に関するhiro7373のブックマーク (1)

  • 自転車の点滅式ライトが危険 - 「都への提言、要望等の状況」月例報告(9月分) > 別紙 交通安全

    2018年10月30日 生活文化局 交通安全 自転車の点滅式ライトが危険 最近、点滅式ライトを点けて走行している自転車が増えてきました。中には歩道で高速走行している人もいます。これに私は目が眩み、周りが一瞬見えなくなり、夜間は毎日大変危険な思いをしています。重大事故の原因となり得ます。 取組 このたびは、自転車の安全利用について御意見をいただき、ありがとうございます。 点滅式ライトの自転車が高速走行している件に対する御意見について、都の取組を御説明します。 まず、道路交通法第52条第1項では、自転車を含む車両等は、夜間、道路にあるときは、同法施行令第18条で定めるところにより、前照灯をつけなければならない旨が規定されています。 さらに、同法及び同法施行令を受けて、東京都道路交通規則第9条第1項第1号では、夜間10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければい

    hiro7373
    hiro7373 2019/06/25
    警視庁曰く自転車の"点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません" ただ、前方10mの交通上の障害物を確認できないといけない
  • 1