タグ

コメントと実用に関するhiro7373のブックマーク (5)

  • 海外旅行傷害保険について −大人なのでクレジットカードの付帯保険を勉強してみました− - おれはおまえのパパじゃない

    今まで海外旅行に行っても保険のこととかビタイチ考えてなかった子供だったんですけども、「アメリカだと治療費で100万200万の請求はざらだよ」という話を聞いて震え上がり、きんたまが縮んだので、大人になるために勉強しました。熟知してる人からすれば何を今更的な話ばかりなのですけども、恐らくこのレイムダックブログおれパパを定期的に読んでる皆さんの中にはクレカヲタや陸マイラーは少ないと思いますので、俺が知り得た範囲内でいろいろ書きます。異常に長いです。 この記事を読むべき人たち 2年に一度くらいは海外旅行に行ったりする 旅行のときはツアー会社が手配してくれる旅行保険にその都度加入している クレジットカードを作ろうと思っている。もしくは数枚持っている この記事を読まなくていい人たち 海外旅行には絶対行かない クレジットカードは絶対持たない 自己再生の能力者であり事実上不死身の体をもっている では題で

    海外旅行傷害保険について −大人なのでクレジットカードの付帯保険を勉強してみました− - おれはおまえのパパじゃない
    hiro7373
    hiro7373 2009/03/02
    加算されるのは知らなかった。
  • 10年計画 2008-01-05 - 2008年のはぶにっき

    not found

    hiro7373
    hiro7373 2008/01/06
    詰まらんと思うけど、それはそれで一度は考慮した上で考えるのはいいかもしれない
  • @nifty:デイリーポータルZ:洗濯洗剤は必要ないって、ホント?!

    普通の生活では服は大して汚れない。だから、当は大量の洗剤を使わなくても汚れは落ちるのだと聞いた。 言われてみればそうかもしれない。僕は1日パソコンに向かって仕事をしてるだけだ。中学生のジャージみたいにドロドロに汚れたりはしない。 でも当にそうなんだろうか。気になったので実際に試してみる事にした。 (text by 松 圭司) ■今回の設定はこちらになりまーす 実験は以下の通りに設定した。 1.洗剤の量 3パターン ・洗剤標準(30g) ・洗剤半分(15g) ・水だけ。洗剤なし。 2.汚れの種類 6種類 ・醤油 ・ラー油(こないだ作ったやつ) ・ごま油 ・マヨネーズ ・ケチャップ ・アクリル絵の具 ・綿のふきんに汚れを付け、12時間放置した。 3.補足 ・水の量は46リットル(中)。 ・モードは全て普通。洗濯機の動きは同じ。 ・実際の洗濯に似せるため普通の洗濯物も一緒に洗う。 ・洗濯機

    hiro7373
    hiro7373 2007/04/23
    もう何年も前から一般的な洗剤は使ってない。アルカリ剤を使っているが、水だけでもこの結果は驚き。ま、油汚れ以外は水のみで問題ないのはわかっていたが、油が主成分のマヨネーズとかも大丈夫とは。
  • 賃貸住宅に入るとき・出るとき - 山崎はるかのメモ

    在宅勤務制をとるDA電研でも、常時、8戸程度の賃貸物件を「法人」として借りている。 多くは、サーバ室や資料室など、賃貸マンションの一部屋を借りて運用する。 会社の寮として扱っている部屋も少なくない。 賃貸マンションやアパートの場合、一部の例外を除いて 全額が「損金」として計上できるため、個人ビル保有当時に比べて、固定資産税など「控除されない出費」をあわせると、格段のコストダウンが実現した。 ただ、非常に面倒なのが、うちの場合 年に最低2戸は 賃貸の入居・退居・移転があり、そのたびに代表者である私が、入居・退居の立会いに行かねばならない。 私の視界内において、入居時におけるトラブルは少ないが、この不景気の世の中、「退去時」にぼったくる大家が非常に増えている。 悪質なところになると、退去立会い時に 暴力団風のオトコを差し向け、高額な「原状回復」を求めてくる大家もいる。 そのたびに、私は、私が何

    hiro7373
    hiro7373 2007/03/20
    引っ越しして荷物を運び込む前に、ビデオで室内撮影をしておくとよいと思った。
  • Amazon.co.jp: クレジットカード

    [ お客様の声 ]Amazon.co.jpカスタマーレビューより一部抜粋 Amazonユーザーなら絶対おすすめカード 投稿者:ぱちょり 2018年3月27日 "貯めたポイントは即支払いに充てることが可能なポイントであり、ありがちな変換したり換金して初めて支払いすることが可能になるめんどくさいポイントとは違い煩わしさは皆無。" もっと見る Amazonでのお買い物が多い方におすすめです 投稿者:kiweiz 2018年3月13日 "他社のカードを利用していましたが、Amazonを使う機会が多いので、Amazonポイントが貯められるカードに入会しました。Amazonでの買い物はもちろん、それ以外での利用でもAmazonポイントが貯められます。" もっと見る amazon利用者なら持ちたいカード 投稿者:茶渋 2018年3月7日 "審査が厳しいようですがamazon利用者である限りはずっと持っ

    hiro7373
    hiro7373 2007/02/16
    クレジットカードの利用は(自社サービスを除き)通常0.5%分のポイント還元が普通だけど1%ならいい(ビックカードも1%だけど)。年会費無料のCITICARDというだけで、ちょっと欲しいかも。
  • 1