タグ

宗教に関するgreenbowのブックマーク (26)

  • 岸田首相が首相として池田大作の死を追悼するのはアリなの?

    池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。 池田氏は、国内外で、平和、文化教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました。 ここに謹んで御冥福をお祈りするとともに、御遺族の方々および御関係の方々に対し衷心より哀悼の意を表します。 内閣総理大臣 岸田文雄 https://twitter.com/kishida230/status/1725769119856005582 個人ではなく内閣総理大臣として哀悼の意を表しちゃったんだよなぁ アウトなのでは?

    岸田首相が首相として池田大作の死を追悼するのはアリなの?
    greenbow
    greenbow 2023/11/19
    べつに良いんじゃないかしら。
  • 旧統一教会 被害者救済法成立「宗教2世」ら被害訴える人たちは | NHK

    旧統一教会の問題を受けた被害者救済を図るための新たな法律は、国会会期末の10日、参議院会議で賛成多数で可決・成立しました。「宗教2世」など被害を訴える人たちは、新たな法律の成立を前進だと受け止める一方で、法律の実効性を検証することや残された問題について議論を続けることを求めました。 宗教2世の女性「あくまでこれがスタート 問題は残っている」 旧統一教会の被害者救済に向けた新たな法律が成立したことについて、「小川さゆり」の名前で被害を訴えている2世の元信者の女性は「長い間、見過ごされてきた問題について、私たちはこれまで、未来に被害を残したくない、自分と同じ気持ちをする人をこの先生みたくないという思いで訴えてきました。先送りにされることを危惧していたので、この臨時国会で成立したことは大きな一歩だと思います。被害者の声を聞いていただき、心から感謝したいです」と話しました。 一方、「あくまでこれ

    旧統一教会 被害者救済法成立「宗教2世」ら被害訴える人たちは | NHK
  • 旧統一教会被害者救済法案 6つの不当な勧誘行為とは どこまで救える? | NHK

    旧統一教会をめぐる問題で、悪質な勧誘による高額な寄付などによって家庭が困窮したり崩壊したりする事例が相次いで報告されています。 こうした悪質な寄付を未然に防止し、被害の拡大をふせぎ、救済につなげるため、政府はこの臨時国会で、寄付に関する新たな法案や関連する改正案を異例とも言えるスピードで成立させることを目指しています。 今回の法案が成立することで何が変わるのか。被害者をどこまで救えるのか。 8日に衆議院で可決された法案のポイントを見てみます。 Q.どのような被害が救済の対象なの? A.法案は、法人などから不当な寄付の勧誘をうける人たちの保護を目的としていて、法人や任意の団体などが寄付を勧誘する際に「不当な勧誘行為によって個人を困惑させてはならない」と定めています。 法案には「不当な勧誘」について、以下の6つの行為を示し、禁止しています。 【不当な勧誘行為】 1.帰ってほしいと伝えても退去し

    旧統一教会被害者救済法案 6つの不当な勧誘行為とは どこまで救える? | NHK
  • なぜスタバのセイレーンは股を広げているのか - 本しゃぶり

    人魚なのに尾が二股に分かれている。 しかもその尾を持ち上げ股を開いている。 どうしてこうなったのか調べてみた。 スターバックスのロゴ 世界で最も有名な人魚と言えば、やはりこいつだろう。 Warszawska róg Szerokiej w Tomaszowie Mazowieckim, w województwie łódzkim, PL, EU. CC0, Public domain, via Wikimedia Commons, Link ご存知スターバックスのロゴである。現在のロゴでは大事なところが色々と隠されているので分かりにくいが、最初のデザインでは人魚であることが一目で分かる。 Chris Brown from Melbourne, Australia, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons, Link 上半身が裸で胸を露出し、二股の尾を自ら持ち上げ

    なぜスタバのセイレーンは股を広げているのか - 本しゃぶり
  • 旧統一教会に「解散命令」を 宗教法人法に基づき―立民・安住氏:時事ドットコム

    旧統一教会に「解散命令」を 宗教法人法に基づき―立民・安住氏 2022年09月14日17時46分 立憲民主党の安住淳国対委員長 立憲民主党の安住淳国対委員長は14日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について「適格性に大変な疑念がある。(党内は)宗教法人法に基づいて解散の手続きを裁判所に起こすべきだとの意見が大勢だ」と述べ、解散命令請求を政府に求めていく考えを示した。国会内で記者団の質問に答えた。 木原副長官、「接点」報告漏れ 旧統一教会問題、岸田首相に痛手 宗教法人法は、宗教法人が「法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」などをした場合、文化庁などの請求により、裁判所が解散を命令できると規定。これまでに解散命令は、地下鉄サリン事件などを起こしたオウム真理教など2例ある。 政治 コメントをする

    旧統一教会に「解散命令」を 宗教法人法に基づき―立民・安住氏:時事ドットコム
    greenbow
    greenbow 2022/09/15
    「法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」に該当するのかしら?その壁を越えるのが難しいから今まで解決されてないと思ってるんだけどどうなんでしょう。
  • 太田光、自民党の旧統一教会の関係調査で岸田首相に疑問「統一教会は反社だって確定するんですか?って聞きたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    太田光、自民党の旧統一教会の関係調査で岸田首相に疑問「統一教会は反社だって確定するんですか?って聞きたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2022/08/29
    これはまあそうでしょう。残念ながら現時点で法的には問題のない宗教なのだから、それを拒絶するのは国による差別を認めることと同じだと思う。建前だけでも根拠が必要。
  • 案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある

    https://anond.hatelabo.jp/20220720163418 ちょっと前に増田で書いた懸念が、そのまま形になってるな。 どこからどこまでがOKで、何がダメなのか?って話が曖昧なまま 「統一教会と関わったから、お前は駄目だ!政治生命は終わりだ!」 って勢いで攻撃すると、多くの人間が巻き込まれてグダグダになるのは予想できたはず。 与野党問わず、統一教会を含む宗教団体との金銭的な関与は絶対にあるに決まってる訳で、それが飛び火するのは目に見えてた。 また、宗教団体が資金や人員を提供する先が、政治団体だけに限るはずがない。 メディアだって、慈善団体だって、統一教会を含む宗教団体から、資金や人員の提供を受けているだろう。 政治だけでなく、教育や良い事にも金を使う。そうやって宗教団体は活動の幅を広げて、世間に存在する事を許されているんだからな。 時間が経つほどに攻撃していた側が資金提

    案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある
    greenbow
    greenbow 2022/08/27
    「立正」佼成会ね。 / 今の空気は本当に良くないよね。下手すると以前より統一教会の立場が安定しちゃいそう。
  • 旧統一教会信者の採用拒否は差別じゃないの?

    「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ https://www.fnn.jp/articles/-/404239 この記事、すごく叩かれてるけど基的なロジックとしては正しいと思うんですよね。 旧統一教会の人が議員秘書だったという批判があるが、秘書を雇う時にその人の宗教を聞いてもいいのか。それは信教の自由に反するのではないか。 特にこの部分。「秘書として雇ってください」と言ってきた人が仮に信者だったとして、採用を拒否するのは単なる差別じゃないの? 「統一協会はカルトだから」と言ってる人もいるけど、それならばまずカルトを定義し、統一協会とその後継団体はカルトであると認定してからやるべきでは。このままだと同じようにしてキリスト教徒を採用しないこともできるし、論理的にはどの宗教でも同じことが可能になってしまうと思うの。だってカルトの定義が曖昧なんだもの。世論

    旧統一教会信者の採用拒否は差別じゃないの?
  • 「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    親の墓参りにもろくに行かない不届き者なので、他人様がどんな宗教を信じようが関心がない。だから安倍元首相の銃撃犯の供述が旧統一教会への怨恨と報道されたことで、今や日中が旧統一協会及びそれに関わった政治家をバッシングしているのを見て何だか変だなと思った。 【画像】旧統一教会問題を国会の“焦点”にしようと気合が入っているのは… 長崎県の黒田成彦・平戸市長は「長崎新聞から統一教会との関係を尋ねるアンケートが届いた」とTwitterに投稿した。黒田氏は「(関係は)ないと答えるがまるで江戸期のキリシタン弾圧の踏み絵のようだ。隠れキリシタンの末裔である私は遺伝子的にこのような踏み絵行為は気持ち悪い」と極めてまっとうな指摘をしている。 「何だか変だな」と思ったのはこれだった。私たちは今、メディア、いや社会から踏み絵を迫られている。これは気持ち悪いことではないか。 共同通信が国会議員712人に旧統一教会へ

    「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2022/08/18
    信じた宗教が反社会的行為を行っていただけで信者に罪はないし、その信仰を否定する空気になっているのは危険だとは思う。
  • はてなブックマークでは「山上による安倍元首相狙撃は殺人事件だけどテロではない」という意見が優勢らしい

    読解力が低くて誤読してる人が多すぎるはてブユーザーが多すぎるので書いておくと、私は「テロだよ派」じゃなくて「どっちでもいいから統一教会何とかしろ派」「テロかテロじゃないかで必死になってるの馬鹿じゃね?派」です。 個人的にはテロは包括的な定義が不可能なので誰かが「これはテロだ」とか「テロではない」って断言できないと思ってたし「統一教会許さない」でさえあればどっちでもいいんだけど はてなの外ではどっちの意見が優勢なんだろう?

    はてなブックマークでは「山上による安倍元首相狙撃は殺人事件だけどテロではない」という意見が優勢らしい
    greenbow
    greenbow 2022/08/03
    引用されたブコメにも書いたけどテロかどうかって重要なの?どっちだろうと裁判は淡々と進めて、統一教会と政治の問題はこの事件とは切り離してきっちり追求していくべきではないのかな。
  • 宗教団体への寄付上限規制 維新・松井代表が法案提出意向 橋下氏も主張

    維新の会の松井一郎代表は26日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、団体への多額の献金が社会問題化しているとして信者ら寄付者の所得に応じ、寄付の上限規制を設ける法案を国会に提出する考えを明らかにした。大阪市役所で記者団に「消費者金融も所得に合わせてしかお金を貸してくれない。所得が低い人が破産するような寄付を(宗教団体が)集めるのはおかしい」と述べた。 松井氏によると、法案提出を国会議員団へ指示したという。前代表で弁護士の橋下徹氏も同日、旧統一教会問題にからみ、自身のツイッターで「宗教献金は、収入や資産による上限規制を設けるべき」などと主張している。

    宗教団体への寄付上限規制 維新・松井代表が法案提出意向 橋下氏も主張
    greenbow
    greenbow 2022/07/27
    前に増田が言ってたようなやつか。信仰の自由を制限することになるし個人的には反対だなあ。
  • カルトかどうかよりお布施を制限したほうが良くない?

    ~~~~~~~追記~~~~~~~ ブコメやトラバをみて僕の狙いというのをちゃんとかいておくべきだったと感じたので追記。 お布施に上限をつけたい、というのは生きていく上での悩みや不安を少しでも減らしたいと思って宗教にすがったのに その結果、自分だけでなく家族も含めて今日べるものにも窮するという末転倒なことが起きないようにしたいという考えから。 いまはみんな旧統一教会に目を向けてるけどそれ以外にも胡散臭いものはたくさんあるし今後また起きる可能性をなるべく減らしたい。 個人の自由を制限することになるのではというコメントがあるんだけども会社法人における36協定の宗教法人版だと思って欲しい。 会社法人は裁量労働契約の労働者がどんなに働きたいと思っても労働者の肉体的、社会的健康をまもるためにそれを止める義務がある。 それと同様に信者がお布施をしたいと思ったとしても 生活に支障がでるレベルであればそ

    カルトかどうかよりお布施を制限したほうが良くない?
    greenbow
    greenbow 2022/07/20
    お布施という宗教的行為を制限することは、個人の信教の自由を制限するということになるのでは。お布施も信仰のひとつの形ではあるでしょ。
  • 山口公明代表「コメント控える」 政治と宗教の関係で 安倍氏銃撃(時事通信) - Yahoo!ニュース

    公明党の山口那津男代表は19日、安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件をめぐり、政治と宗教の適切な関係性を問われ、「捜査が進展中なのでコメントは控えたい。状況をしっかり見極めたい」と述べた。 【写真】山上徹也容疑者が銃の試し撃ちをしたとされる施設 首相官邸で記者団の取材に応じた。同党は宗教法人の創価学会を支持母体としている。 事件の容疑者は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を恨んでおり、安倍氏と関係があると思ったとの趣旨の供述をしている。

    山口公明代表「コメント控える」 政治と宗教の関係で 安倍氏銃撃(時事通信) - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2022/07/19
    学会員の友人に勧誘されたときに、なぜ政教分離の原則に反していないのか散々説明されたのでそのへんの理屈付けは徹底されてるはず。単にやぶ蛇になるのを避けたいだけでは。
  • ネ統ヨさん、統一信者であることがバレバレすぎて「文鮮明はサタンって言ってみ?」と返信する遊びが流行してしまう

    シン・深海魚クンさん💉💉💉💉💉 @53Channel うーむ。信者、偽装で統一教会を批判したりはいくらでもするんだけど、「文鮮明はサタン」だけは書けないのねw 洗脳とはこういうものかw 2022-07-18 13:34:45

    ネ統ヨさん、統一信者であることがバレバレすぎて「文鮮明はサタンって言ってみ?」と返信する遊びが流行してしまう
    greenbow
    greenbow 2022/07/18
    信者には何の非も無いしむしろ被害者なわけで、こうやって茶化すのは人としていかがなものかと…
  • 「大人になったんだから1つは持っておきなさい」と言われるのでマイ数珠を持っているが、これは西日本だけの文化?「東日本でも持つ」「家による」

    桜花 @oukakreuz マイ数珠って西の文化なんだと驚いている関西人 数珠と真珠はハタチか家を出るタイミングで「大人になったんだから1つは持っておきなさい」と言われるアイテムなのだと思っていた 袱紗的な 2022-07-13 09:26:35 桜花 @oukakreuz 急な葬式があった時にもう制服が無いからね、みたいな感じで喪服を作りついでに貰った気がするなぁ 別に良いやつ買ったとかでなく親族内で余ってるやつ もしかして数珠が家の中に余ってるのも西日だけ…? 2022-07-13 09:31:03

    「大人になったんだから1つは持っておきなさい」と言われるのでマイ数珠を持っているが、これは西日本だけの文化?「東日本でも持つ」「家による」
    greenbow
    greenbow 2022/07/13
    関東だけど親から「持ってた方がいいよ」とは言われた。無宗教なので買うつもりはないですが。
  • ブルカを着たムスリム女性にAEDを使うべきか

    髪を見せることすら禁忌なのに肌を露出させたら救命目的でも理解されなさそう なんなら女性の方が身内から厳しい仕打ちを与えられることもありうる 特定宗教の信者に輸血するか問題とも通じるけど、宗教的価値観による禁忌と救命行為はどちらが優越するのだろう (追記) 勘違いしてるブコメもあるようだけど自分は必要であればもちろんAEDを使うつもり。 ただマイノリティのことを考慮する必要、というかデバッグ的に境界線上のケースを考えないのは不誠実だと思う。 有用なコメントも多く感謝。詳しくは各コメントとURLを調べてもらうとして簡単なまとめを。 ・ファトワー(イスラム法学者ムフティーが示す見解)により許されるようだ ・スンニ派の多いUAE、シーア派が運営するseekerpathで許可するファトワーが示されている https://www.tamimi.com/law-update-articles/an-im

    ブルカを着たムスリム女性にAEDを使うべきか
    greenbow
    greenbow 2022/06/19
    「救命は何より優先される」は乱暴では。宗教的禁忌を侵して生き延びることは本人にとって幸せなんですか? / とりあえずブルカを着た人はAED使っても大丈夫そうという学びを得た。
  • 緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのか

    緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのかエホバの証人信者による「緊急輸血拒否」の事案が起こった時,現場ではどのようなことが起こるのか,実際に自分自身が経験した事・そこから得た教訓について共有することを目的とするブログです。 1.このブログは、1つの輸血拒否の実例について「起きた事実をなるべく客観的かつ正確に記録に残すこと」を目的として始めたため、完成したと考えた以降の更新はしませんでしたし、当初から私自身の背景についての詳細は書かないでいました。 その後、自分自身のことについて明確な説明を足しておいたほうが良いと思える状況になったため、書いておくべきと思われる「自分自身のこと」を明記しておこうと思い追記を更新いたします。この「書いておくべき」と思うことには、自分自身の母親への深い愛情も含まれます。 2.私は、エホバの証人2世です。 物心ついた時には母は熱心な信者であり、私もムチと呼ばれる過酷な

    greenbow
    greenbow 2022/02/01
    なるほど…なんにしても事前に話し合っておくことが重要そうですね。
  • 『でも、この人は神じゃないしな』イスラム圏で「他人から批判されるのが嫌だからやらない」と言ったら異文化の答えが返ってきた話

    砂漠(エミューちゃんの人) @eli_elilema 山でエミューちゃんと暮らすOL🐣花を育てごはんを作り、そしてエミューちゃんに全てをめちゃくちゃにされる日々を記録しています。「エミューちゃんと二人暮らし」っていうYouTubeもやっているよ note.mu/elielilema/ 砂漠(エミューちゃんの人) @eli_elilema イスラム圏で「他人から批判されるのが嫌だからやらない」と言うと「えっなんで?他人は神ではないから、言うことを聞く必要なくない?」と不思議がる反応が返ってくることがあり、その価値観に影響されて、今では何か言われても「でも、この人は神じゃないしな😌」と心穏やかに過ごせるようになった 2022-01-13 09:00:18 砂漠(エミューちゃんの人) @eli_elilema 他人の意見に従わなくてはという前提を持っていると、他人が理不尽な考えを押し付けてき

    『でも、この人は神じゃないしな』イスラム圏で「他人から批判されるのが嫌だからやらない」と言ったら異文化の答えが返ってきた話
    greenbow
    greenbow 2022/01/15
    私は神を信じていないので「この人が神だったとしても嫌」と思ってしまうな。
  • 米成人、「無宗教」が3割 キリスト教徒減少

    十字架(2020年11月23日撮影、資料写真)。(c)POCHARD-CASABIANCA / AFP 【12月15日 AFP】キリスト教徒が多数を占める米国で、「無宗教」と答えた成人が2007年の16%から29%に増えたことが、米調査機関ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)の調査で分かった。 調査は今年5~8月、米国内の成人約4000人を対象に実施された。ピュー・リサーチ・センターは07年から、無神論や不可知論、特定の信仰は持たないなど「無宗教」だとする人の調査を行っている。 それによると、自身はキリスト教徒だと答えた人の割合は07年の78%から21年には63%と大幅に低下した。 キリスト教徒と無宗教の比率は07年は5対1だったが、21年には2対1になった。また、世俗化の傾向はプロテスタントで強く、カトリックの人口は比較的堅調に推移している。 同センターは

    米成人、「無宗教」が3割 キリスト教徒減少
    greenbow
    greenbow 2021/12/16
    減ってきてるらしいのは聞いたことあるけどそこまで減ってたのか。
  • セーラー仏陀は「冒涜」 コスプレに批判 タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    上半身が仏陀(ぶっだ)、下半身がセーラームーンの姿のコスプレをするナタチャイさん(フェイスブックより・時事) 【バンコク時事】国民の9割以上が仏教徒のタイで、人気ブロガーが仏陀(ぶっだ)とアニメ「美少女戦士セーラームーン」を組み合わせたコスプレを披露し、仏教界などから「宗教に対する冒涜(ぼうとく)だ」と批判を浴びている。 【写真特集】コスプレ フェスティバル ブロガーのナタチャイ・ラートウォラポンさん(30)は10月末、上半身に僧侶のけさ、下半身にハスの花をあしらったセーラームーン風の衣装をまとい、写真をインターネット交流サイト(SNS)に投稿した。 下院宗教委員会は、僧侶に扮(ふん)することを禁じた刑法や、混乱を招く投稿を規制するコンピューター犯罪法に違反した疑いがあると判断。法的手続きを進めるよう警察に求めた。 ナタチャイさんは「宗教への関心を高めたいだけ。ちゃかす意図はない」と話して

    セーラー仏陀は「冒涜」 コスプレに批判 タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2021/11/14
    「セーラー服を着た仏陀のコスプレ」ならセーフだったのかな。オレンジの袈裟着てるのが問題っぽいし。