タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

廃線跡に関するgfd00016のブックマーク (1)

  • 【廃線】閉鎖直前の旧福知山廃線跡を歩いた【秘境駅】 - おかんの人生飲んだくれ日記

    おひさしブリーフ。先日、旧福知山廃線跡を2年ぶりに歩いてきました。 旧福知山線跡とは、国鉄時代の福知山線の跡地。当はJRの私有地なので立ち入り禁止なんですが、「うるせぇ細けぇことは気にすんな」的精神で、事実上のハイキングコースとして黙認され続けてきました。 だってアクセスのよさや歩きやすいルート、なにより鉄橋やトンネルなどがそのまま残された路線跡を歩けるんだもの。 で、黙認されてきたグレーゾーンが、諸々あってようやくホントのハイキングコースになることに。半年間の閉鎖、整備の後に再オープンとのこと。 digital.asahi.com 地元(隣の伊丹市)にいた頃は、年に1回は遊びに行ってたお気に入りのスポット。ニュースを知って嬉しい反面、ぶっちゃけ「手つかずの空気がよかってんけどな……」という思いもあり、閉鎖される前に遊びに行って来ました。 地図上で見るルートはこんな感じ。最寄り駅はJR

    【廃線】閉鎖直前の旧福知山廃線跡を歩いた【秘境駅】 - おかんの人生飲んだくれ日記
    gfd00016
    gfd00016 2016/05/25
    ノスタルジア
  • 1