タグ

宮古島に関するgfd00016のブックマーク (1)

  • 中国空母、太平洋へ航行 米次期政権を牽制か:朝日新聞デジタル

    防衛省統合幕僚監部は25日、同日午前10時ごろ、中国初の空母「遼寧」を含む艦船6隻が宮古島の北東約110キロで南東へ航行しているのを、海自の哨戒機と護衛艦が確認したと発表した。沖縄島と宮古島の間を通って太平洋へ向かったが、中国の空母が太平洋に抜けるのを海自が確認したのは初めて。今後、南シナ海に向かうとみられる。領海への侵入はなかった。 遼寧はウクライナから入手した旧ソ連の空母を改修した中国初の空母で、2012年に就役。山東省青島が母港だ。統幕によると遼寧にはミサイル駆逐艦3隻とフリゲート2隻が同行。24日午後4時ごろには、海自の護衛艦が東シナ海中部で遼寧を確認していた。 中国側は、日台湾などを結ぶ「第1列島線」を越え、遠洋での空母の実戦能力を向上させる構え。遼寧が南シナ海に入れば、13年に試験的な航行をして以来で、今回は多数の艦載機を載せるなど実戦的な装備で臨むことになる。 中国軍は

    中国空母、太平洋へ航行 米次期政権を牽制か:朝日新聞デジタル
    gfd00016
    gfd00016 2016/12/27
    中国軍拡絶賛進行中で見せつけてるね。沖縄で騒いでる人達は同盟国の航空機には文句垂れてるのに、中国の空母が目の前にいても何も言わない。まぁ、そういうことなんですね。
  • 1