タグ

Ubuntuに関するfunnnonのブックマーク (6)

  • Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot で PT2キャラクタデバイス版ドライバを使う

    Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot にて PT2録画サーバを構築する際には、カーネルバージョンに注意する必要がある。 インストールの流れなどは別サイトの解説を参照してもらうとして、PT2キャラクタデバイス版ドライバのコンパイルに焦点を当てる。 新BSチャンネル対応パッチを当てたアーカイブ 下記サイトからPT2デバイスドライバと新BS対応recpt1、新BS対応epgdumpr2、新BSチャンネル対応epgrecがダウンロードできる。 http://sourceforge.jp/projects/epgrec/releases/?package_id=12517 pcsc ICカードリーダ関連 Ubuntu 11.04にパッケージされたICカードリーダ関連はB-CASカードの読み取りに不具合を抱えており、Ubuntu 10.10からのバックポートが必要だったが、Ubunt

    Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot で PT2キャラクタデバイス版ドライバを使う
  • Ubuntuの新しいメニューシステム「Head-Up Display」 | スラド Linux

    Ubuntuは30年来のメニューシステムを一新した「Head-Up Display」を導入することを決めたそうだ(家/.)。 この「Head-Up Display(HUD)」ではドロップダウンメニューからコマンドを探すのではなく、検索ボックスにコマンドを入力するようになる。たとえばGIMPで「Rad」と入力すれば「Radial blur」(ぼかし半径)が候補として表示されるなど、入力はオートコンプリートされるとのこと。また「あいまいコマンドのマッチング」機能も搭載されており、過去の入力履歴から正しいコマンドを導き出しユーザに提案してくれるとのこと。 CanonicalのMark Shuttleworth曰く、HUDは新しいソフトウエアにより早く慣れるのを手助けしてくれるとのこと。ヘビーユーザーでない人やWindowsインタフェイスに慣れたユーザにとっては不慣れなメニューからコマンドを探す

  • UbuntuのデフォルトアプリからBansheeが外される? | スラド Linux

    Ubuntuのデフォルト音楽アプリケーションであるBansheeが次期リリースよりデフォルトではインストールされないようになるとの話が持ち上がっているようだ(ITworld、家/.)。 この話は最近開催されたUbuntu Developer Summit(UDS)のセッションで取り上げられたものとのことで、インストールCDからも削除されるとされている。また、Bansheeがプラットフォームとして利用しているMonoも次期リリースから外されるのではないかとのこと。 デフォルトから外される理由としてはBansheeのメンテが上手くいっていないこと、またGTK3にポートされたBansheeでミュージックストアをGTK3にポートすることがブロックされていることなどが理由として挙げられているとのこと。 この話はUDSのセッションで語られたこととしてBanshee及びMonoの開発者Joseph M

    funnnon
    funnnon 2011/11/13
    デスクトップ環境以外のデフォルトのソフトにこだわらないから何でもいいです
  • How can I edit/create new launcher items in Unity by hand?

    Updated: 2015-Dec For Ubuntu 15.10 or 14.04 LTS (11.10 or later, with Unity (3D)) NOTE: This can replace the function of an existing icon, or (once created) can be searched for (from Dash icon) to add to current button-bar. First make your OWN copy of any of the .desktop files you want to modify. It is MUCH safer, and then you can always delete and start over. (list all files) ls /usr/share/applic

    How can I edit/create new launcher items in Unity by hand?
    funnnon
    funnnon 2011/10/18
    Unityのランチャに手動登録する方法
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Ubuntu 9.10(Karmic Koala)をインストールした後に行うべく10のこと | ティップス | Life is a Gamble

    半年に1度のUbuntuアップデート 半年ぶりのUbuntuアップデート。Ubuntuは9.10、コードネームはKarmic Koalaにアップデートされた。 毎度毎度、アップデートがかかる度に、ブログ記事にするためにも、クリーンインストールを行っている私が行った10のことを紹介しよう。 ちなみに、Ubuntu 9.10について詳しくはこちらにお任せする。 1. 音楽、動画の再生やFlash、マイクロソフトのフォントのインストール、DVDの再生を行う Ubuntuで唯一といってもいい面倒な点がここ。私にとってはもはや儀式に近い。 Ubuntuをインストールしたけれど、YouTubeの動画が見られない。DVDが再生できない。MP3の曲が聴けない。 というような問題に遭遇する前に、解決してしまおう。 端末を開いて、 sudo apt-get install ubuntu-restric

  • 1