食品に関するfilinionのブックマーク (993)

  • スーパーの高い寿司や刺身を定価で買うやついるのかな?

    寿司盛り合わせ2000円、刺身盛り合わせ4000円なんてのをよく見るけど、夕方になれば必ず半額になる。 俺はもう半額が定価だと思って買っている。事実、味とのバランスを見ても半額が妥当といったところだと思う。 そこで疑問なのが、夕方になれば必ず半額になるとわかっている商品を、わざわざ定価で買う人がいるのかということ。 そんな人いるのかな?甚だ疑問だ。 仮に販売実績がないとすれば、価格に二重表示でアウトなので販売実績は余裕であるんだろう。 どんな人が買ってるんだ。興味ある。

    スーパーの高い寿司や刺身を定価で買うやついるのかな?
    filinion
    filinion 2023/07/02
    …自分も増田と同様、「これ定価で買ったら回転寿司と同等の値段じゃん…だったら回転寿司に行くじゃん…」と思ってたけど、「定価の時間帯は新鮮で美味いぞ!」というブコメを見て考えを改めた。今度試してみよう。
  • 「ポテトが冷えてしまう!」Uber eatsの配達単価が安すぎて配達員が決まらずマクドナルドの商品が溜まってしまうこともあるらしい

    しりゅう@リアル異世界生活中 @shiryu1129sena 昨日、小牧の王将行ったら、待っている間にデリバリーの所に3件くらい溜まってたけど、こういう理由の可能性もあったのね twitter.com/asyls_uber/sta… 2023-07-01 12:58:51 GO(ゴーちゃん)@UE万年ダイエット部 @gokun_v125s @ASYLS_UBER 単価安いのやなくて、ダブルトリプル行かせようという配車のせいですな。 いつも待つマクドが呼ばれたら出来上がってる。 つまりウバの配車が2件以上「溜めて」るのがメインになってきてるんですよね。 ずっと鳴らなかったのに、1件取れば追加でギャン鳴りするの皆さん感じてる?ちゃいますかね🤔 2023-06-30 23:50:48 吉田拳@Excel効率化支援の㈱すごい改善 @sugoi_kaizen 現場はこんな状況なんですね…我が家が注

    「ポテトが冷えてしまう!」Uber eatsの配達単価が安すぎて配達員が決まらずマクドナルドの商品が溜まってしまうこともあるらしい
    filinion
    filinion 2023/07/02
    労働者「不安定なギグワークで福利厚生もない」 客「高くつく上にマズい」 店「不味い店という印象がついてしまう」 Uber「キャンセル分は純損失」…「三方良し」どころか「四方悪し」では…。
  • ドイツでは日本の刺身と同じくらいの情熱で生の豚肉を食べる文化がある「刺身を禁忌する気持ちが分かった」

    リンク すみよしの手帖 \ドイツ料理は美味いぞ/ 自称ドイ飯大好きによる定番・おすすめドイツ料理解説 【写真つき】 - すみよしの手帖 ドイツ料理は美味しくないとか、味気ないとかいう話は、結構一般的に言われると思います。 こちらに住んでいる日人の知り合いや、日から来るお客さんなどにも、ご飯をべる場所を相談すると「ドイツ料理以外で」と言われたり。 しかし日人である私も夫も、ドイツ料理がとても好きで、よく外でもドイツ料理屋さんに行きます。確かに、旅行で来ていたら毎日べていると3日くらいで飽きる、と言う気持ちは分かります。でもメニューが被らないように注文したり、毛色の違うメインディッシュを試すようにすれば大丈夫。 この記事では私がよ 4 users 6

    ドイツでは日本の刺身と同じくらいの情熱で生の豚肉を食べる文化がある「刺身を禁忌する気持ちが分かった」
    filinion
    filinion 2023/06/27
    普通に病気になる人もいるが、食文化として定着すると規制されない。日本で餅が規制されないみたいな話か。ドイツはナチの健康政策の反動で「健康管理は個人の判断に任せるべき」論が強いらしいのでそれもあるかも。
  • 鍋に弾丸を受けながら 第20話「宗教戦争ラーメン」|コミックNewtype

    年齢も生き方も何もかも違う。でも…ただ、一緒にいたい――。「不揃いな2人(たち)」が織りなす物語。SNSで大人気百合漫画の長編エピソードが連載開始!

    鍋に弾丸を受けながら 第20話「宗教戦争ラーメン」|コミックNewtype
    filinion
    filinion 2023/06/10
    世界各地の危険地帯を扱ってきたこの漫画、日本でのエピソードも他国と同様「本当に怖いのは人間」って話なのに、なぜか怪談の趣きになるのすごい…。怪談は日本の風土と強く結びついたホラーなんだな…。
  • 培養肉はエコじゃない。〝本物の25倍〟も温室効果ガスを排出する理由を研究者が説明 | AppBank

    肉にとって変わる品になると期待されている培養肉。まだ商用化は進んでいないものの、特に味の面では、物の肉に近づいているとされています。 しかしカリフォルニア大学デービス校(UCD)とカリフォルニア大学ホルトビル校の研究者による最近の研究では、この培養肉の生産に問題点があることが指摘されています。 *Category:サイエンス Science *Source:Science Alert ,UCD 培養肉は生産過程で「大量の温室効果ガスを排出する」という研究結果 培養肉とはその名の通り、普通の動物細胞から、脂肪、筋肉、結合組織など、人間が好む肉の組織を培養する技術です。この培養肉は、牛の群れや羊の群れに比べて土地の使用量が少なく、水や抗生物質の使用量も少なくて済むとされています。しかし今回の研究によれば、培養肉生産には、通常の牛肉の生産コストに比べて、1kgあたり4倍から25倍の温室効

    培養肉はエコじゃない。〝本物の25倍〟も温室効果ガスを排出する理由を研究者が説明 | AppBank
    filinion
    filinion 2023/06/07
    まだ研究室段階でコンタミに厳しいから滅菌コストがかかるのだ、という話。
  • 【衝撃】マクドナルドを100日間食べ続けた男性、27kgもの減量に成功し糖尿病も改善してしまうwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アメリカ人男性のケビン・マギニスさん(57)が今月1日、「マクドナルド100日生活」を終えた。1日3100日間マクドナルドべ続けたところ、体に良い変化が起きたという。 ケビンさんはマクドナルドを100日間べ続ける型破りな”ダイエット”に挑戦。 方法は単純で、1日3すべてファーストフードをべるのだが、量は半分に減らし、間もせず、ドリンクは水だけを飲むというもの。運動やカロリー計算など実験中は特別なことは一切していない。 ケビンさんは元は体重108kgの肥満体型だったが、始めてから43日目で15kgの減量に成功。6月1日に「マクドナルド100日生活」を完了させた時には、お腹周りの肉は消え、体重は82kgにまで落ちていた。 <海外の反応> ガチでお腹周りがスッキリしとるwwww 嘘やろ・・凄すぎるんだが・・・ 100日間マクドナルドとか味音痴じゃないとムリだろ!数日連続でべただけ

    【衝撃】マクドナルドを100日間食べ続けた男性、27kgもの減量に成功し糖尿病も改善してしまうwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    filinion
    filinion 2023/06/03
    適切なカロリー制限を行えばその中身が何だろうと痩せるという話。マックは決して健康的な食事とはいえないけど、それまでの食生活がそれ以上に不健康だったということなのだろう。
  • 「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態 試食会参加者の多くがテーブルマナーをまったく知らない

    あなたが初めてコース料理べたのはいつだろうか。ウエディング研究家の安東徳子さんは、「披露宴を行うのは30代から40代前半のカップルが中心だが、コース料理べたことがないという人が増えている。廉価な会場だと9割のカップルが『ウエディング試会でべるのが初めて』というケースもある。経験の格差が広がっている」という――。 新郎はおもむろに両手でスープ皿を持ち上げて… 昨年、あるホテルのブライダルフェアで行われたフレンチの試会でのことです。この日は8組のカップルが参加していました。 コース料理1品目のオードブルに続き、2品目のスープがテーブルに置かれました。白地にゴールドの模様で縁取られたボーンチャイナのスープ皿は、古くから多くのホテルやレストランで愛用されてきたテーブルウエアブランドのもの。注がれているのは透き通った琥珀色のコンソメスープ。王室御用達といわれるフランスのカトラリーブラン

    「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態 試食会参加者の多くがテーブルマナーをまったく知らない
    filinion
    filinion 2023/05/27
    はてブは反マナー原理主義勢力が強いからこういう記事には手斧の民が集まってくるわけだが、しかしさすがに「スープ皿に口をつけるな」くらいのプロトコルはファミレスでも教わっておくべきことなんじゃないか…?
  • 丸亀製麺「カエル混入」で自作自演を疑う人が知らない、カット野菜のリスク

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    丸亀製麺「カエル混入」で自作自演を疑う人が知らない、カット野菜のリスク
    filinion
    filinion 2023/05/27
    食品異物混入の大半は誤認か自作自演なので、センセーショナルなだけにそれを疑う人が出るのは当然。でも、一番利害関係があり厳格に判断するはずの丸亀製麺が事実と認めているんだから外野が否定することではない。
  • 『沖縄で沖縄そばを食べ歩いてるがどこも麺がゴワゴワ。果たしてスープにあってるの?』という質問の回答がすごく興味深い

    イナダシュンスケ @inadashunsuke エリックサウスとかの中の人/変態料理人/ナチュラルボーンいしん坊/近著『異国の味』(集英社)/質問soudanbako.com/user4589b5b342… (相談箱)mond.how/ja/inadashunsu… (mond) イナダシュンスケ @inadashunsuke ラーメンマニアの方は「麺とスープの相性」についてよく言及されますね。 一般にあっさりしたスープには細麺が合うとされています。他にもちぢれ具合や加水率などで相性はいろいろです。中太でツルツルシコ… mond.how/ja/topics/42jv… #Mond_inadashunsuke 2023-05-22 08:25:36

    『沖縄で沖縄そばを食べ歩いてるがどこも麺がゴワゴワ。果たしてスープにあってるの?』という質問の回答がすごく興味深い
    filinion
    filinion 2023/05/24
    宮古島でソーキそば食べて「そんなうまいものでもないな…」って印象だったけど、無意識に「沖縄ラーメン」を想像するせいか。「麺を啜る」のが日本特有だとすると、ラーメンの魅力も国外では理解されないのかも…。
  • 地獄が生まれる!? タコを養殖するのはホントにやめたほうがいいと科学者が警告 - ナゾロジー

    Point ■日水産はタコの完全養殖に成功しており、市場に養殖ダコが出回るのも時間の問題 ■ただ、養殖には多くの漁獲を元にしたエサが必要となるため、持続可能な糧生産にはつながらない ■タコは賢い上、共いや自を行うため、飼育環境が劣悪になるという警告 科学誌「Issues is Science and Technology」に寄せられたエッセーで、科学者たちがタコを養殖することの悪影響を論じています。 糧問題を解決するためには、家畜や海産物の飼育は必要不可欠です。ただ、飼育や養殖が引き起こす環境への悪影響も、近年叫ばれるようにもなってきているのも確か。例えば牛の飼育は、地球温暖化を悪化させているという話もあります。タコも実は、持続可能な環境作りには悪影響があるようです。

    地獄が生まれる!? タコを養殖するのはホントにやめたほうがいいと科学者が警告 - ナゾロジー
    filinion
    filinion 2023/05/18
    タコに限らず、いわゆる「育てる漁業」の多くはエサに魚粉を用いている。魚粉にするカタクチイワシは普通に海で獲ってるので、「育てる」量が増えると天然資源が枯渇する。肉食動物の持続可能な大規模養殖は難しい。
  • ウイスキーにおけるトップバリュは真の悪だったのか

    こんなもの出してる時点で比較しなくても悪なんだよ追記:動画内で「SNAZZの方が100円ちょい安い」をSNAZZよりと表記していたため、動画を上書き修正いたしました誤字恥ずかしい......twitterhttps://twitter.com/luminous_mina支援してくださる方へhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/15YRBV6JFA970?ref_=wl_share

    ウイスキーにおけるトップバリュは真の悪だったのか
    filinion
    filinion 2023/05/13
    なんか言い回しを腐してる人がいるけど、この動画シリーズを通して見てるとかなりボキャブラリ豊富なので見てみるとよろしいのでは。私は下戸だけど動画はエンタメとして楽しめている。
  • アメリカには日本みたいなケーキを食べられる所はほとんどないらしい「言い方を変えると素朴な感じ」「スポンジの繊細さが違う」

    𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖 @Mak0Nakamura US永住権持ちサンフランシスコ市内在住、専業主婦。 イヌ(二代目)ネコ飼い。嫌いなべ物は生野菜です。 気が向いた時にブログを書きます。 クソリプ/クソ引用RTはそいつが鳥のウンコ爆撃をらう呪いをかけながらミュートしています。 note.com/mak0nakamura 𝕄𝕒𝕜𝕠 ℕ𝕒𝕜𝕒𝕞𝕦𝕣𝕒 @Mak0Nakamura あのね、寿司はお金たくさん出せばアメリカで日と全く変わらないレベルのものいくらでもべれるの 日みたいなケーキは当にないの。台湾系のケーキやさんとか無くはないけど全然違うの。 べる人を選ばないケーキと焼き菓子類の美しさはもっと知られるべきだと思うのー(和菓子は苦手な人いる) 2023-05-12 13:14:19

    アメリカには日本みたいなケーキを食べられる所はほとんどないらしい「言い方を変えると素朴な感じ」「スポンジの繊細さが違う」
    filinion
    filinion 2023/05/13
    そーやって「日本の食品は世界一ィィィ!」みたいな言説をまことしやかに吹聴するから、餃子屋も居酒屋もステーキ屋も慢心してえらい目に遭ったんだろ。日本人向けの味をそのまま絶賛してくれるのは異世界人だけ。
  • 『油いらないって!書いてたじゃん!!!嘘つき!!』餃子跡地と化した調理失敗の様子に共感の声、失敗しないアドバイスも

    ヤサイ @yasai_8070 みんなが笑ってくれたらそれでいいのサ (美味しくいただきましたし、一緒にべてくれた人も笑ってくれたのでヨシです) twitter.com/yasai_8070/sta… 2023-05-12 09:38:51

    『油いらないって!書いてたじゃん!!!嘘つき!!』餃子跡地と化した調理失敗の様子に共感の声、失敗しないアドバイスも
    filinion
    filinion 2023/05/13
    だいたいテフロンがはげたフライパンのせい。以前どうしても餃子が焦げ付いて困った時、水の量を加減したり油を増やしたり試行錯誤しても解決しなかったのだが、結局フライパンを買い換えたら快適になった。
  • 森に廃棄された大量のパスタ、現場の画像に反響 米ニュージャージー州

    (CNN) 米ニュージャージー州オールドブリッジの森の中でこのほど、重さ約135~180キロに相当するともみられる大量のパスタが廃棄されているのが見つかった。 現場の様子をとらえた画像をフィラデルフィア在住の女性がSNSへ2日に投稿すると、ネット上で話題が沸騰。投稿は5日午後の時点で500万回以上閲覧され、4500件以上リツイートされた。 someone very mysteriously dumped 3-400 pounds of pasta in the woods in old bridge, nj …… i need to know everything pic.twitter.com/z6D1e7u2JJ — pasta girl (@worrystonee) May 2, 2023 現地のオールドブリッジに23年住むニナ・ジョクノウィッツさんが自身のフェイスブックのページなど

    森に廃棄された大量のパスタ、現場の画像に反響 米ニュージャージー州
    filinion
    filinion 2023/05/07
    何を見てもSCPに見える病気の発作が…。/「コロナで世界が滅びる!」と思い込んだ人が買いだめしてたのかなあ。
  • ドイツには日本人には想像できない、別の豆腐ワールドが存在する

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツ人が考える六花亭のフルコースメニュー 〜勝手にべ放題 逆・海外北海道編 > 個人サイト words and pictures ドイツでも豆腐は買える 私は13年ほど前からドイツに住んでいる。もうさすがにヨーロッパの事には慣れたが、それでも2日に一度は和べたくなる。 日から遠く離れたドイツだが、アジアスーパーに行けば醤油やみりんなどの調味料はもちろん、米や海苔などいろいろな材が手に入るのだ。冷凍だけど納豆だって売っている。 以前、ベルリンで納豆を1万回かき混ぜた時もアジアスーパーにお世話になった。 しかも豆腐に関しては、健康品としての人気が高いからか、ごく普通の地元のスーパーでも手に入るようになった。わざわざ遠くのアジアスーパーま

    ドイツには日本人には想像できない、別の豆腐ワールドが存在する
    filinion
    filinion 2023/05/06
    MOTHERシリーズの「いちごとうふ」、当時は「そんなのありえないだろ!」ってネタアイテムだったけど、現代では「なんでイチゴ豆腐だけ登場して、トマト豆腐やヘーゼルナッツ豆腐がないの?」って感じだなあ。
  • ムスリムへのハラール給食を提供している/いた学校があることが認識できない人

    雨宮薫@コントラ·ムンディ @kumpoodoo イスラム社会の厄介なポイントは「戒律が社会システムに組み込まれていること」が前提になっているので、ムスリムが日で戒律をきちんと守りたいと思うと必然的に日の社会システムに口出しせざるを得ない。 twitter.com/TeshimaKairei/… 2023-05-03 17:17:27 手嶋海嶺(ゆっくり生命体) @TeshimaKairei それいうと喧嘩ね。「あなたたち日人の文化上の好き嫌いは尊重しないが、俺たちの戒律は尊重しろ」なんて、私でも「知らんがな。お前が宗教とかいう妄想をやめりゃいいだけじゃねえか。自分達で勝手に設定した苦労は自分達でで処理しろや」って思うわね。 twitter.com/uncorrelated/s… 2023-05-02 12:34:59

    ムスリムへのハラール給食を提供している/いた学校があることが認識できない人
    filinion
    filinion 2023/05/04
    クリスマス給食を例に挙げてる人がいるけど、そういう「世の中には多様な食文化があるんですよ」的扱いなら十分可能とは思う。地産地消献立やヴィーガン給食やコオロギみたいな。それだけを毎日、というのは厳しめ。
  • 「美味しいのバレちゃった」日本人がジョージアでドン引きされながらタケノコを調理したら好評だった話

    リンク Wikipedia 竹 竹(タケ)は、広義には、イネ目イネ科タケ亜科に属する植物のうち、木(木)のように茎(稈)が木質化する種の総称。 項では便宜上、狭義のタケを「タケ」、広義のタケを「タケ類」と表し、タケ類全体について述べる。ただし、「タケ類」はタケ亜科、あるいは狭義のタケの意味で使われることもあるので、注意を要する。漢字の「竹」は人文・産業的な文脈に限って用いる。タケは気候が温暖で湿潤な地域に分布し、アジアの温帯・熱帯地域に多い。ササは寒冷地にも自生する。タケ、ササの分布は北は樺太から南はオーストラリアの北部、西はイン 19 users 228 リンク Wikipedia タケノコ タケノコ(竹の子、筍、英名: bamboo shoot)は、春になるとイネ科タケ亜科タケ類(一部はダイミョウチクやチシマザサなどのササ類を含む)の地下茎から出る若芽の部分である。日中国などの

    「美味しいのバレちゃった」日本人がジョージアでドン引きされながらタケノコを調理したら好評だった話
    filinion
    filinion 2023/05/03
    食用になる孟宗竹は江戸時代に日本に移入された外来種で、竹材の需要が減ったり輸入タケノコが安くなったりしたせいで管理放棄されて生息地が拡大、竹害が問題になっている。ジョージアでは大丈夫なのだろうか。
  • こちらいまいち日本でなじみのないスコーンの図解です「もはや別菓子」→英米で食べる目的が違う?

    小島Always🔍自由研究 @rakkaseiyo 分かりやすいようにいうと、三角のやつ(スタバでよくあるタイプ)それ、アメリカ式のスコーン。丸いやつはイギリス式のスコーン。 twitter.com/bonguly/status… 2023-04-28 19:55:22 ☕️Tea time with you🫖 @TeaTimeWithYou フォロワーさんは、ご存知の方が多いと思いますが、マツコの知らない世界で、スコーンに興味を持った方への 【スコーン基情報まとめ】 🫖スコーンは、大きく分けて2種類 1.イングリッシュスコーン(丸型) ジャムとクロテッドクリームでべる 2.アメリカのスコーン(三角) 何も塗らない pic.twitter.com/VDwEbv1ZTU 2023-04-26 20:37:15

    こちらいまいち日本でなじみのないスコーンの図解です「もはや別菓子」→英米で食べる目的が違う?
    filinion
    filinion 2023/04/29
    英国スコーンと米国スコーン全然違う…! よく、「日本のラーメンと中国の拉麺は別物」「日本のコロッケと英国のクロケットは別物」とか言われるけど、食べ物が魔改造されるのは当然ながら日本絡みに限らないのだ。
  • ベルギー税関、米国産「ビールのシャンパン」2千缶あまりを廃棄

    (CNN) ベルギー税関が米国産のビール「ミラー・ハイライフ」に付けられた「ビールのシャンパン」というキャッチフレーズを不適切と判断し、このほど2352缶を廃棄処分した。 このキャッチフレーズをめぐっては、「シャンパン」という用語はフランス・シャンパーニュ地方の伝統的な製法でつくられたスパークリングワインにしか使うことができないとして、業界団体のシャンパーニュ委員会が苦情を申し立てていた。 真のシャンパンの製造に使用できるのは、シャルドネ種、ピノノワール種、ピノムニエ種のブドウのみとされている。 このためシャンパーニュ委員会は、保護された呼称が侵害されたとしてミラー・ハイライフの廃棄を求めた。 ミラー・ハイライフは1903年に米国のメーカーが発売し、3年後に「瓶ビールのシャンパン」というキャッチフレーズの使用を開始。69年には「ビールのシャンパン」に短縮された。 今回廃棄されたビールはドイ

    ベルギー税関、米国産「ビールのシャンパン」2千缶あまりを廃棄
    filinion
    filinion 2023/04/24
    ベルギー国内で販売するのではなく、ベルギー経由でドイツに送られる予定だったものでも「不正な取引」は許せないと…。税関の権限って本当に強いんだな…。
  • 40代のオッサンだけどスープストック大好き

    あそこのスープってラーメンに近いものがあるんだよな 濃厚で出汁が強くてしょっぱくて、かつラーメン屋と違ってメニューが豊富だから飽きない すぐ出てくるのもいい 外回りで汗だくになった昼、冷房の効いたSSTのカウンターにドカッと座って おしぼりで顔を拭いて冷たいお冷をゴクリ まあ定番はオマール海老のビスクなんだけど、ガッツリ行きたいときは東京ボルシチですわ ここで待たされると興ざめなんだけど、SSTならものの数分で着丼 はい、手を合わせて『いただきます!』 すべての命に感謝! ズルズルと豪快に啜ると、濃厚な肉の旨味とレモンの酸味が疲れた体に染み渡る、たまらん 器にへばりついた最後の一滴までこそぎ落としてぺろり、40秒で完 口の周りをおしぼりで清め、体も心もガソリン満タン! 「大将、ごっそさん!」元気よく挨拶すると控えめな笑顔で返してくれる 店を出たら即、セブンスターに火を付けて肺いっぱいにニ

    40代のオッサンだけどスープストック大好き
    filinion
    filinion 2023/04/21
    わかる! 「具の多いパスタソースっぽい」という意味では、麺のないラーメンに通じるものがある。