食品と科学に関するfilinionのブックマーク (125)

  • ベニコウジ色素(食品添加物)と、小林製薬の紅麹原料(食品)は違うもの

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 品表示・考 森田 満樹 2024年3月26日 火曜日 小林製薬の紅麹サプリの健康被害が拡大し続けており、3月25日の同社発表(第二報)によると入院した人が26人となりました。その影響は同社の紅麹原料を用いた品メーカーに広がり、現在、機能性表示品、日酒、豆菓子、みそ、豆腐、塩辛などの製品が自主回収されています。 消費者の不安は、同社が製造した紅麹ではない原料や添加物を用いた製品にも広がっています。様々な品に表示されている「ベニコウジ色素」「着色料(紅麹)」の文字が気になるようですが、これらは品添加物で、小林製薬の紅麹(品添加物ではなく品原料)とは違うものです。 品添加物のベニコウジ色素は小林製薬の紅麹を原料としておらず、これまで健康被害も

    ベニコウジ色素(食品添加物)と、小林製薬の紅麹原料(食品)は違うもの
    filinion
    filinion 2024/03/27
    現状、「普段は混入しないはずの未知の成分が入ってしまったようだが正体はわからない。シトリニンではない」ってことだけがわかってるので、「液体培養で短期間なら大丈夫」って言われてもさすがに…。
  • 冷凍米飯の品質に及ぼす炊飯後の冷まし工程と冷凍保存条件の影響

    調理における時間の短縮・簡略化の代表例として,米飯を冷凍保存し,電子レンジを用いて解凍する冷凍米飯が挙げられるが,アンケート調査により冷凍米飯の品質に不満を有している割合が高いことが報告されている。そこで研究は炊飯後に米飯を冷ます工程に着目し,冷まし工程終了時と電子レンジ解凍後の含水率,物性値さらには後の血糖値上昇度の指標となるeGI値を測定した。炊き立ての米飯の測定値を最も良い品質と仮定すると,冷まし工程を施さず,直ちに冷凍することで解凍後の含水率,かたさの全てにおいて炊き立ての数値と有意差がないことが分かった。また,冷まし工程を施す場合は冷まし工程時にラップで包装することで,炊き立ての品質に近い冷凍米飯を調製できることが示唆された。また,4種類の試料のeGI値は全て炊き立てと有意差がなかった。したがって,冷まし工程の有無に伴う米飯を摂取した際,後の血糖値の上昇に影響を与えないこと

    filinion
    filinion 2024/01/16
    ラップで密封して冷ましてから冷凍すればよいと。うちではそうしている。よかった。
  • 水の硬度が牛肉,鶏肉およびじゃがいもの水煮に及ぼす影響

    牛肉,鶏肉,じゃがいもを硬度の異なる水で水煮して,煮汁のミネラル成分含有量,破断強度測定,組織構造の観察,官能評価を行い,水の硬度が煮込み料理に及ぼす影響を調べた。硬水で牛肉,鶏肉,じゃがいもを水煮したところ,水中のCa,Mgがこれらに吸着した。KとNaは,軟水より硬水で多く溶出した。破断強度値は,牛肉ではエビアンを用いて120分水煮したものが有意に小さく,じゃがいもは硬水ほど大きくなった。エビアンで水煮した牛肉は,筋内膜および筋周膜と,筋線維束の分離が顕著であった。じゃがいもは,硬水で水煮するとでん粉の糊化が抑制され,細胞同士が凝集した組織構造になった。エビアンで水煮すると,肉はやわらかくなり,じゃがいもは軟水より硬くなったことから煮崩れが防げると推測でき,肉や野菜もする煮込み料理には,ある程度(硬度300程度)の硬度の水が適することが示された。

    filinion
    filinion 2024/01/15
    わずかな量でそんなに差があるなら、そういう調味料を売れば…いや待て、昔から「にがりを煮物に入れると肉は軟らかく、じゃがいもは煮崩れなくなる」って言われてた!(https://bit.ly/48EXfLS)エビアンで煮るより安い!
  • ホールケーキのあのイライラを解消したヤマザキのケーキを見てほしい「一瞬、何が起こったのかわかりませんでした」「感動した」

    あやなみん🍞 @hoshi2015 高島屋のケーキが話題だけどホールケーキのあのイライラを解消したヤマザキのケーキ見て! 自分の目を疑うレベルでくっつかないから! pic.twitter.com/h5mBeLHQRB 2023-12-24 19:55:22

    ホールケーキのあのイライラを解消したヤマザキのケーキを見てほしい「一瞬、何が起こったのかわかりませんでした」「感動した」
    filinion
    filinion 2023/12/25
    次はきれいにナイフで切れる技術を開発してほしい…。
  • 捨てられるプラスチックから、バニラアイスが誕生 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    プラスチックは20世紀最大の発明品と言われているが、自然環境で分解されないため、大量生産・大量消費が進んだことで処理方法が問題となっている。 1950年から2015年の65年間で、世界で製造されたプラスチックは83億トンにのぼるそうだ。 日でも2019年だけで850万トンものプラスチックが廃棄されており、1人当たりのプラスチック容器の廃棄量は、1位のアメリカに次いで2位となっている。 プラスチックに苦しめられる海洋生物 海には毎分トラック1台分のプラスチックが流れ込んでいる。 それらのプラスチックを海洋生物が誤飲してしまい、死亡してしまうケースが世界中で報告されている。国連環境計画(UNEP)によると、プラスチックによって毎年数十万もの海洋生物が死んでしまっているようだ。例えば2018年、タイの南部で衰弱した状態で発見されたクジラの胃からは、80枚以上のビニール袋が見つかった。 プラスチ

    捨てられるプラスチックから、バニラアイスが誕生 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    filinion
    filinion 2023/11/25
    プラスチックから食品…。「未来少年コナン」で見た…。
  • デザフェス「納豆の匂いがするマフィン」に食品製造に詳しいおじさんが可能性を考察していく話…悪意はなかったと思うが無知は罪

    リンク J-CAST ニュース マフィンから「納豆みたいな匂い」で批判殺到 デザフェス出店者謝罪、返金対応...保健所が衛生指導 東京ビッグサイト2023年11月11~12日に開催されたアートイベント「デザインフェスタ」で販売されていたマフィンが腐っていた可能性があるとして、出店者が13日にSNSで謝罪した。その後、保健所の指導を受けたと報告している。目黒区保健所はJ-CASTニュースの取材に対し「現在調査中ですが、因果関係等を調べて(出店者に)衛生指導をさせていただいています」とした。「気付かず販売してしまい申し訳ござい 1 user まとめ デザフェス58に出店していた菓子屋で購入したマフィンの内容物が糸を引く状態だったとの報告が相次ぐ 販売初日の時点で糸を引く商品があって返金対応をしたのであれば即日販売停止が妥当に思いますが、一時持ち帰って尚且つ2日目も同じラインナップで販売は

    デザフェス「納豆の匂いがするマフィン」に食品製造に詳しいおじさんが可能性を考察していく話…悪意はなかったと思うが無知は罪
    filinion
    filinion 2023/11/14
    「家賃を払ってない味」という意地悪な褒め言葉があるけど、家賃を払う必要がないばかりに、不味くて不衛生な食品を販売し続けられてしまう、ということもあるんだなと…。
  • 近畿大学、ウナギの完全養殖に成功 持続可能な生産へ - 日本経済新聞

    近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町)は26日、ウナギの完全養殖に成功したと発表した。卵から人の手で育てた稚魚を親にし、その親からとれた卵をふ化させた。ウナギ養殖に必要な稚魚のシラスウナギは天然の資源量が減っている。完全養殖が実用化できれば安定供給しやすくなり、資源保護にもつながる。2010年に世界で初めて完全養殖に成功した水産総合研究センター(現水産研究・教育機構)の飼育技術を活用した。記者会

    近畿大学、ウナギの完全養殖に成功 持続可能な生産へ - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2023/10/27
    「絶滅の危機を脱するまでウナギは食べない」と決めてもう10年以上。完全養殖が軌道に乗り、ウナギがリョコウバトの後を追わずに済むことを心から願っている。人間は愚かなままだが科学は進歩する。それだけが希望。
  • 「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化

    冷凍餃子を焼くと焦げてしまうフライパンだけを集めたWebサイトが登場した。味の素冷凍品が10月13日に公開したもので、全国から提供を受けた3520枚ものフライパンの3Dデータを閲覧できる。 サイトは「冷凍餃子フライパンチャレンジ」というプロジェクトの一環で作成されたもので、「味の素の冷凍ギョーザがフライパンに張り付いた」というTwitter(X)に投稿された声をもとに、同様の経験があるユーザーからフライパンを提供してもらい、研究開発に生かすことを目的としている。キーエンスの協力を得て3Dデータ化し、「我々の研究の途中報告」としてWebサイトで公開したものという。 サイトにはユーザーから提供された各フライパンが並んでおり、クリックすると3Dスキャンされたフライパンを360度自由に見ることができる。提供エリア、直径、フライパンの厚み、重さなどを一覧で表示。「焦げ付き」という項目もあるが、大半

    「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化
    filinion
    filinion 2023/10/17
    「IRIS OHYAMA」とかのロゴもばっちり載ってて容赦ない。とはいえどう見てもテフロンが剥げてるのが多く、「こりゃあ焦げ付いても仕方ないよね…」と思わせる。…明らかに歪んでるのはなんなの…武器にでもしたの…?
  • 大阪王将 西五反田店「調理ロボ」導入で10月1日リニューアルオープン

    大阪王将 西五反田店「調理ロボ」導入で10月1日リニューアルオープン
    filinion
    filinion 2023/10/09
    興味深い…けど、これって、工場で作った加工食品を食べるのと何が違うんだろう…? いずれ調理ロボが家庭にも導入されるようになるんだろうか。
  • 砂漠生まれのイエネコは魚を食べる習性がなかった?!なぜ猫は魚好きになったのか? - ナゾロジー

    「お魚くわえたドラ〜♪」と国民的アニメでも歌われているように、”ネコ=魚好き”のイメージはとても強いです。 しかしイエネコの祖先は中東の砂漠育ちであり、もともと魚をべる習性はありませんでした。 現代のネコは突出した肉動物であり、主は基的に肉類ですが、魚好きのイメージは日だけでなく、海外でもよく知られています。 にも関わらず、ネコが魚好きになった科学的理由はいまだ解明されていません。 そんな中、英ウォルサム・ペットケア科学研究所(WPSI)はその謎の解明に大きく前進する発見をしました。 ネコの舌にある「うまみ受容体」が、マグロに含まれるアミノ酸に特に強く反応することが分かったのです。 研究の詳細は、2023年8月8日付で科学雑誌『Chemical Senses』に掲載されています。

    砂漠生まれのイエネコは魚を食べる習性がなかった?!なぜ猫は魚好きになったのか? - ナゾロジー
    filinion
    filinion 2023/09/10
    動物によって感じる味に違いがある。そしてネコは偶然魚類の旨みを感じる舌を持っていたと。不思議。/ネコ「ニンゲンも陸生生物なのにマグロを美味く感じるけどそれは不思議じゃないにゃあ。我々に貢ぐためにゃあ」
  • クリームチーズにはちみつをかけるとひびが入るのはなぜか

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:ジャガイモでジャガイモを漬ける(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes クリームチーズがひびわれるとはどういうことか あらためて、どういうことか写真でご覧いただこう。 クリームチーズをパンにぬる 上からはちみつをぬる クリームチーズにひび割れが入る! クリームチーズひびわれ界隈の有名ページ 同じように「はて?」と思うひとはいるようで、検索するとYahoo!知恵袋の2015年の質問と回答がヒットする。 わたしと同じように疑問を感じた人のうち多くの人がこのページを開いているんじゃないか。界隈の有名ページといっていい。 これによると、クリーム

    クリームチーズにはちみつをかけるとひびが入るのはなぜか
    filinion
    filinion 2023/09/03
    塩で「はちみつやジャムほどたっぷりかけられない分(しょっぱくなっちゃうと食べられないからね)」というの、科学的ではないかもしれないけど、食べ物で実験をしつつ、ちゃんと食べる前提でいる姿勢が素晴らしい。
  • “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG

    “あたらない”という牡蠣、陸上養殖に初めて成功です。オイスターバーなどを運営する企業が発表した、こちらの牡蠣。一見、普通の牡蠣に見えますが…ゼネラル・オイスター 吉田琇則社長「安全な牡蠣を作ろうとい…

    “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG
    filinion
    filinion 2023/08/06
    ウチの奥さん、カキフライであたって以来牡蠣は食べられないんだが、これなら食べられるかな…。それとも、わかっていても脳が受け付けないんだろうか。
  • かっぱえびせん、有毒アリ対策に効果? 水際で重宝…カルビーの驚き:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    かっぱえびせん、有毒アリ対策に効果? 水際で重宝…カルビーの驚き:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2023/07/23
    よくわからんけど、アリにも肉食のやつもいれば草の種を集めるやつもいるので、釣れないアリもいるんじゃないかと思う。環境省ならそんなこと百も承知だろうが。
  • セブン-イレブン、植物肉原料を使ったナゲットなど「みらいデリ」4製品--社会的価値の追求へ

    セブン-イレブン・ジャパンは7月11日、持続可能性が担保された品原材料を採用した新しい「みらいデリ」を開発したと発表した。プラントベースプロテインを使用したナゲットやおにぎり、工場野菜を使用したサラダなど4製品を7月14日より全国(一部沖縄を除く)で発売する。 セブン‐イレブン・ジャパン 代表取締役社長の永松文彦氏は、2023年に創業から50周年を迎えるにあたり「これまでは経済的価値の提供によって多くの支持を得て成長を続けてきた。今後はさらに社会的価値の追求が必要になる。『明日の笑顔を共に創る』をテーマに、健康、地域、環境、人財――4つのビジョンを掲げており、みらいデリは健康、環境、地域の3つを実現する取り組み」と説明した。 「環境にやさしいこと」「カラダにうれしいこと」に加え、「美味しいこと」も追求している。プラントベースプロテインは植物肉のDAIZらがセブン-イレブン専用の「ミラクル

    セブン-イレブン、植物肉原料を使ったナゲットなど「みらいデリ」4製品--社会的価値の追求へ
    filinion
    filinion 2023/07/17
    さっそく食べてみたけどほぼ鶏肉の味…っていうか筋繊維もあったし実際鶏肉なのでは。「配合比率は非公開」というけど、社長の口ぶりからしても、実際には衣にちょっと大豆が入ってる程度で大部分は鶏肉なのでは…?
  • 日清、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」発売

    日清、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」発売
    filinion
    filinion 2023/07/11
    がんばって欲しい。「うな次郎」は、残念ながら鰻丼では練り物感が強く、大葉やらみょうがやらでごまかしてひつまぶしにすればなんとか…という感じだった。早く主役を張れる代替うなぎを。ていうか水産庁仕事しろ。
  • 豚の遺伝子を組み込んだ大豆が開発される。豚肉の代替食品になるかもしれない : カラパイア

    実験室で作られる培養肉は着実に進歩を遂げているが、その一方で価格の高さがネックとされている。 これを解決するために英国の新興企業「Moolec(ムーレック)」社が考案した戦略は、安価な大豆を利用するというものだ。 もちろん普通の大豆ではない。分子農業技術で、大豆にはブタの遺伝子が組み込まれており、植物であるというのにブタのタンパク質が豊富に含まれているのだ。

    豚の遺伝子を組み込んだ大豆が開発される。豚肉の代替食品になるかもしれない : カラパイア
    filinion
    filinion 2023/07/06
    「武装島田倉庫」に、鶏の遺伝子を組み込んだ「三足踊豆」なる食材が登場する。ナンセンスな話と思っていたが…。
  • 培養肉はエコじゃない。〝本物の25倍〟も温室効果ガスを排出する理由を研究者が説明 | AppBank

    肉にとって変わる品になると期待されている培養肉。まだ商用化は進んでいないものの、特に味の面では、物の肉に近づいているとされています。 しかしカリフォルニア大学デービス校(UCD)とカリフォルニア大学ホルトビル校の研究者による最近の研究では、この培養肉の生産に問題点があることが指摘されています。 *Category:サイエンス Science *Source:Science Alert ,UCD 培養肉は生産過程で「大量の温室効果ガスを排出する」という研究結果 培養肉とはその名の通り、普通の動物細胞から、脂肪、筋肉、結合組織など、人間が好む肉の組織を培養する技術です。この培養肉は、牛の群れや羊の群れに比べて土地の使用量が少なく、水や抗生物質の使用量も少なくて済むとされています。しかし今回の研究によれば、培養肉生産には、通常の牛肉の生産コストに比べて、1kgあたり4倍から25倍の温室効

    培養肉はエコじゃない。〝本物の25倍〟も温室効果ガスを排出する理由を研究者が説明 | AppBank
    filinion
    filinion 2023/06/07
    まだ研究室段階でコンタミに厳しいから滅菌コストがかかるのだ、という話。
  • 地獄が生まれる!? タコを養殖するのはホントにやめたほうがいいと科学者が警告 - ナゾロジー

    Point ■日水産はタコの完全養殖に成功しており、市場に養殖ダコが出回るのも時間の問題 ■ただ、養殖には多くの漁獲を元にしたエサが必要となるため、持続可能な糧生産にはつながらない ■タコは賢い上、共いや自を行うため、飼育環境が劣悪になるという警告 科学誌「Issues is Science and Technology」に寄せられたエッセーで、科学者たちがタコを養殖することの悪影響を論じています。 糧問題を解決するためには、家畜や海産物の飼育は必要不可欠です。ただ、飼育や養殖が引き起こす環境への悪影響も、近年叫ばれるようにもなってきているのも確か。例えば牛の飼育は、地球温暖化を悪化させているという話もあります。タコも実は、持続可能な環境作りには悪影響があるようです。

    地獄が生まれる!? タコを養殖するのはホントにやめたほうがいいと科学者が警告 - ナゾロジー
    filinion
    filinion 2023/05/18
    タコに限らず、いわゆる「育てる漁業」の多くはエサに魚粉を用いている。魚粉にするカタクチイワシは普通に海で獲ってるので、「育てる」量が増えると天然資源が枯渇する。肉食動物の持続可能な大規模養殖は難しい。
  • 調理現場に革新 油の交換が実質不要の「クールフライヤー」

    公開順記事 |特集記事一覧 |トップニュース |ひと言 | 卸・品卸 | 飲料 | ビール類・RTD | 日酒・焼酎 | ワイン・リキュール | 乳製品 | 調味料 | 菓子 | 乾麺 | 乾物 | コーヒー | お茶 | 大豆加工品 | 健康品 | 冷凍品 | チルド | 漬物 | 人事 | 加工品 | アイスクリーム | はちみつ | 塩 | 砂糖 | 製粉 | 油脂 | 肉 | 野菜 | 水産 | 米・穀物 | 穀類・雑穀 | レトルト品 | 缶詰・瓶詰 | 即席品 | 即席麺 | 外 | 企業活動 | イベント | 介護 | 機械・資材 | 物流 | 市況 | 防災 | 産学官連携 | 素材・新素材 | 惣菜・中 | ふりかけ | コンビニ・ドラッグ・ディスカウント | 百貨店・量販店・品スーパー | 植物性品・代替肉製品 | 米粉・アレルギー対応 | ナ

    調理現場に革新 油の交換が実質不要の「クールフライヤー」
    filinion
    filinion 2023/04/19
    すごいけど、そもそも油の下に水が入ったフライヤーなんてあるの初めて知った。
  • 「企業努力に涙がでる」植物由来の「代替卵」SNSで脚光 開発のキユーピー歓喜「苦労報われた」

    「味や感だけでなく火の入り方もほぼ卵」 キユーピーは21年6月、スクランブルエッグ風の「HOBOTAMA」を飲店や給など業務用に発売した。22年3月には加熱用液卵風の商品を追加した。併せて一般消費者に向けて、首都圏の一部エリアとオンラインでの販売を開始した。 ツイッターで23年2月26日、飲関係者を名乗るツイッターアカウントが「味や感だけでなく火の入り方もほぼ卵」と紹介したことをきっかけに注目が集まった。卵アレルギーを持つ娘のために購入したとして、「企業努力に涙がでるわ...!ありがとうキユーピー...!」と感謝した。 投稿は9日18時までに、167万7000回表示され、1万6000件のリツイート、2万3000件の「いいね」が寄せられる大きな反響があった。「娘にべさせてあげたい!!」「卵アレルギーの旦那が半熟卵の料理べてみたいっていってたから買う!」などと投稿をきっかけに関心

    「企業努力に涙がでる」植物由来の「代替卵」SNSで脚光 開発のキユーピー歓喜「苦労報われた」
    filinion
    filinion 2023/03/15
    ニップンの冷凍ロコモコ丼に入ってる半熟卵、電子レンジに何分かけてもいつも半熟なんだよな…。あれも企業努力で生まれた代替卵なんだろうと思う。すごいけど、なぜか若干のディストピア飯感がある…。