記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp gov

    2008/07/13 リンク

    その他
    dokumenta
    dokumenta 利害関係者を徹底排除せず、現場を知る専門家の議論への参加は、確かに生産的かも。しかし、編集行為の「意図」と「内容」の切り分けは極めてあいまい。検証不可能性や典拠のない「独自研究」は避けたいが…。

    2007/09/20 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >たとえば「電子投票」というウィキペディアの項目を例にとってみる。「問題点」としてもともと書き込みに対して総務省内部から書き足されている。的確に説明した上記の編集は、きわめて真っ当なものである。

    2007/09/19 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 編集した組織とその該当部分が後でトレースできるなら利害関係者が編集してもいいと思うけど楽観的過ぎるかな.でも今回の騒動で専門家による編集は今後期待できそうにないね

    2007/09/19 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat 久々の更新。/官僚という専門家の参入自体は歓迎すべきという主張。ここには私も賛成。そこから筆者は|編集という行為の「意図」と「内容」を切り分けられるかどうかという問題|を見る。待て次号。

    2007/09/18 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 3つのポイントの(1)と(2)は同じように見える。客観的な記述が出来るかどうか以上の問題はない。「倫理の問題」に落ち着く・・・?

    2007/09/18 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 「職務に専念するべき」という意見|国会待機等に伴う残業時間(手当てが付かない)の深刻な長さ+退庁時刻の深刻な遅さを考えると職場のPCを私用に使うなという意見は酷過ぎる。

    2007/09/17 リンク

    その他
    k12u
    k12u 3番目以外はどうでもいい。もっと正直には3番目もどうでもいい。

    2007/09/17 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko

    2007/09/17 リンク

    その他
    Nean
    Nean 役人にはまず職務に専念していただかねば。役人の記述を可とするなら、あらかじめ可視化された職務とされてからでないと。典型例を考えずに微妙な話から考えるのは疑問。

    2007/09/16 リンク

    その他
    ioioi
    ioioi すべてわかると都合がわるいこともあるだろうに

    2007/09/16 リンク

    その他
    Bobby2001
    Bobby2001 ミスリードは問題だけど、テレビ、新聞、雑誌に辞書まで含んでも、原則的に中立性が担保されるものはない。Wikipediaは多数のチェックと訂正が可能なところに大きな意義があるはず。

    2007/09/16 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「現場を知る官僚や大企業の社員といった専門家が参加していかなければ、集合知はより良いものになっていかない。」客観性の話は次回。

    2007/09/15 リンク

    その他
    mohno
    mohno 難しい問題。電子投票の例はまっとうな編集だが、間違いの訂正とまでは言えない。事実の間違いでなければ手を出さない方が無難ではないか、とも考えられる。佐々木氏の見解(次回)に注目。

    2007/09/15 リンク

    その他
    mamohorPrep
    mamohorPrep 同感。WP:AUTOも大切だけどそれ以上にWP:NORとWP:V、そしてWP:NPOVが重要で、省庁からの加筆はこれら3点に則ってさえいれば大歓迎なのになんか論点がズレてる気がする。

    2007/09/15 リンク

    その他
    bellbind
    bellbind ~だけ書くから問題だけど、「~と○○省はみている」と書けば事実になるでしょうに。

    2007/09/15 リンク

    その他
    bold_as_love
    bold_as_love 役人が編集して内容が良くなるならそれでいいと思う。職場のパソコンからじゃなければね。役人からしたら自分の省庁がどんな仕事してるのかってのを多くの人に知ってもらいたいって意識があるのかも

    2007/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウィキスキャナーで暴露された「情報操作」を考える:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    ウィキペディアへの情報操作は何が問題なのか ウィキペディアでの「情報操作」ととられかねない編集行為...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • BigBang2007/09/26 BigBang
    • Catshop2007/09/24 Catshop
    • dokumenta2007/09/20 dokumenta
    • setamise2007/09/19 setamise
    • ken_wood2007/09/19 ken_wood
    • yosh04192007/09/19 yosh0419
    • sarutoru2007/09/18 sarutoru
    • ushiwatat2007/09/18 ushiwatat
    • katzchang2007/09/18 katzchang
    • koyhoge2007/09/18 koyhoge
    • yau2007/09/18 yau
    • otsubo31092007/09/18 otsubo3109
    • Desperado2007/09/17 Desperado
    • k12u2007/09/17 k12u
    • blog032007/09/17 blog03
    • niceniko2007/09/17 niceniko
    • unproblematic2007/09/16 unproblematic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事