タグ

関連タグで絞り込む (378)

タグの絞り込みを解除

ネタに関するdjsouchouのブックマーク (658)

  • オプティマス・プライム逮捕、自動車窃盗の疑い | THE RIVER

    オプティマス・プライム逮捕、自動車窃盗の疑い © 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved. HASBRO, TRANSFORMERS, and all related characters are trademarks of Hasbro. © 2017 Hasbro. All Rights Reserved. アメリカのテキサス州で、オプティマス・プライム・ブレイクリー(37)という名の男が自動車窃盗の疑いで逮捕された。現地メディアFOX 7 Austinが伝えた。 情報によるとオプティマス・プライムは2024年6月4日、オースティン南部のコングレス通りを盗難車で運転したところ地元警察に捕えられた。トラヴィス郡の拘置所に留置されている。保釈金は8,000ドル。 現地メディアでは、眉間にタトゥーを入れたオプティマス・プライムのマグショットが

    オプティマス・プライム逮捕、自動車窃盗の疑い | THE RIVER
    djsouchou
    djsouchou 2024/06/11
    イギリスのブルース・リー(殺人鬼)を思い出した https://www.madisons.jp/murder/text/lee_bruce.html
  • 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293

    293回 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客 何気なくインターネットを開くと、たまに「あなた、大丈夫なの!?」と思わず声が出てしまいそうになるものが目に飛び込んでくることがある。 そして、この「あなた、大丈夫なの!?」には、 (なんでそんなことするのか意味がわからない) (絶対に大丈夫じゃない…) というふたつの内心の声がくっついているわけである。 たとえば、はあちゅう氏のなりすましをめぐる裁判などは私にとってそういう案件である。 はあちゅう氏の裁判:ロマン優光連載244有名ブロガー・はあちゅう氏を巡る不思議な裁判の判決が出ました。 ①はあちゅう氏の「アンチ」であるA氏がTwitter上で、はあちゅう氏が自分のなりすましアカウントを作成したと言及する。 ②はあちゅう氏がA氏の複数の投稿についてプライバシー権の侵害や名誉を毀損したとして訴えたのだが、その中になりすましアカウ

    園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293
    djsouchou
    djsouchou 2024/06/01
    この世には嬉々として全弾装填済みの散弾銃でのロシアンルーレットに興じる様なメンタルの方がいるし、火事場のラーメン屋の食べ残しに後ろ髪を引かれる事もままある(安くないのもあるだろうが…)、って話
  • 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。 体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。 イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話しようが誰も咎めない。 赤ん坊が金切り声上げて泣いてても肩身の狭い思いをせずにすむ。ヤニカスなら移動式喫煙所にもなるな。 この魅力が都会の人たちになぜ刺さらないのかがわかんないんだよな。若い頃から電車にギュウギュウ詰めになって移動するのがもはや当たり前だからなのか? 逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにス

    増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?
    djsouchou
    djsouchou 2024/05/17
    てか運転免許証持ってないし興味を持ちようがない/あと、基本車ってその気になれば人殺せるから交通裁判とは不可分だし運転者の習熟度も問われる制約の多い不便で面倒くさい乗り物だと思う。
  • 元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178

    1、はじめに僕は283プロのアイドルが好きだ。 だが、果たしてその想いはどこまで純粋なものと言えるのだろう? 成人男性が語る(ほぼ)未成年のアイドル評に、どれほど意味があるのだろう? そう考え、より純粋な目線で283プロのアイドルたちを評する方法を探した。 それが今回の「元ショタによる、迷子になったショタ目線での嬉しいアイドル」評だ。 自慢ではないが僕は元々ショタとして10年以上を生き、世のお姉さんたちと関わっていた身。ショタの目線にはそれなりの自信がある。 それでは早速やっていこう。 2、ショタ紹介ボク(10)くん。 最も年齢の低い小宮果穂さんよりも年下である必要があるため、10歳。 小学4年生で、のびのびと育てられている。ポケモンメザスタが大好き。 今回はショッピングモールで親とはぐれて迷子になってしまったところに偶然283プロのアイドルと出会うシチュエーションから物語が始まる。 3、

    元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178
    djsouchou
    djsouchou 2024/05/10
    業が深すぎる…
  • 公園の蛇口を肛門に挿入&下半身裸で自転車で爆走… 前代未聞のわいせつ男が見せた「驚愕の犯行内容」 | FRIDAYデジタル

    閑静な住宅街にある公園が、前代未聞の性犯罪の舞台と化してしまった――。 4月4日、明治・大正の文豪、徳富蘆花の旧宅がある東京・世田谷区の『都立芦花公園』で、水飲み場の水道の蛇口を使用できなくしたとして、杉並区に住む自営業の男(56)が器物損壊の疑いで警視庁成城署に再逮捕された。 「容疑者の男は4月1日の深夜2時20分ごろ、自宅からすぐ近くの公園に自転車で到着。持参した双眼鏡を手に取ると、キョロキョロと辺りを見回し誰もいないことを確認したうえで、その場で全裸になったようです」(全国紙社会部記者) その後、男は全裸のまま水飲み場の水道の蛇口にまたがり、腰をかがめて肛門を蛇口に押し当てながら挿入。慣れた手つきで蛇口ハンドルをひねり、肛門内に水道水を放出した。その一部始終をスマホで自撮りして帰宅の途に就いたという。 「午前3時ごろ、男は下半身丸出しの状態で自転車を漕ぎ、自宅に向かっていた。そこへパ

    公園の蛇口を肛門に挿入&下半身裸で自転車で爆走… 前代未聞のわいせつ男が見せた「驚愕の犯行内容」 | FRIDAYデジタル
    djsouchou
    djsouchou 2024/04/16
    😱
  • 未婚の弱者男性が移民反対するのがマジでムカつくんだよね

    おめーらが家庭を持たないから、人口減で移民が必要なんだろうが… せめて、これからの子どもたちが多様性のある友達を作れるように移民推進しろよ てか、学生時代のイジメだか何だか知らないけどさ、いつまで人嫌いをひきずってるわけ? 大人になって人類の義務を果たせよ…いつまでアニメ萌え萌えしてるの? こんな奴らがcolaboや黒人を差別して、汚染水で中国の人たちを苦しめてるのかと思うと 暗澹たる気持ちになるわ…第二次世界大戦大戦時の併合国への保障が、歴史上一度も無いのは驚くべき事だ ナイキやブルアカみたく、性的消費が無く女性も安心して遊べる健全なゲームは 今の日には作ることができないのか? ホント溜息しか出ない

    未婚の弱者男性が移民反対するのがマジでムカつくんだよね
    djsouchou
    djsouchou 2024/04/11
    読者の俗情の喚起に全振りしてる悪文、ってのはよく分かった。壁打ちでスッキリしても良いけど開陳するのは程々にね😊
  • レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」 - 弁護士ドットコムニュース

    セルフ式のコーヒーが導入されたコンビニで、客がレギュラーサイズを購入したのに、あえてラージサイズなどを注いで逮捕される事件がこれまでに何度も報じられている。 一度の被害金額こそ数十円から100円程度だが、店側からすれば許せない行為であり、れっきとした犯罪である。 ただ、窃盗罪などに問われ、職場から懲戒処分を受けるなど、代償となるペナルティは決して小さいものではない。 九州地方の元公務員の男性も3年前に同様の行為に及び、窃盗罪で逮捕され、もっとも重い懲戒免職処分を受けた。 仕事を失い、悔やみ続けながら引きこもる生活を送ってきたが「犯罪者を出さない仕組みにならないか」と複雑な思いを取材に語った。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎) ●各地で逮捕者や懲戒免職処分、小学校の校長まで セルフ式のコーヒーマシンで、支払った金額より高価なコーヒーなどのドリンクを自ら注ぎ、警察に逮捕されるような事

    レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」 - 弁護士ドットコムニュース
    djsouchou
    djsouchou 2024/04/06
    死刑にするほど重くは無いが、微罪で済ますには度を越してる案件のジャッジは法曹と官憲と被害者の判断に委ねませう。
  • 後先考えなければ人を殺すことは簡単という意見に反論されて戸惑った

    ディベート的な場でのことだからあまり気で考えなくてもいいとは思うんだけど、もやもやする 個人的には「後先考えなければ人を殺すことは簡単」というのはディベート抜きにしても納得できる意見なので、 それで対する反発が意外だったというか 実際の話、私的な恨みで総理大臣ですら殺せたわけだし、一般人がターゲットなら準備すれば100%に近い確率で殺せるでしょ 拡大自殺を試みる人間がいたら、そのターゲットは避けようがないというのはある種、天災のような意味合いであり得ると考えている 一方それに対する反論は公正世界仮設を前提としているというか、「悪いことしてない人が不幸な目に合うわけがない」というような素朴な意見が多く 育ちの違いを実感させられて凹むというか 言葉の端々に恵まれた環境で生きてきたんだなという生い立ちが連想されて 自分が人生に行き詰まったらこいつら道連れにしてやろうと心底思った せめて誰か一人

    後先考えなければ人を殺すことは簡単という意見に反論されて戸惑った
    djsouchou
    djsouchou 2024/03/27
    ディベートやり過ぎると常在戦場みたいなマインドになる、と言う事はよく分かった。頼むから無差別殺人には走らないで😭
  • 早くもガッツポーズ連発!今年も極上の音楽体験間違いなしのフジロック

    djsouchou
    djsouchou 2024/03/21
    誰もこの文章を校正しなかったのかな?
  • サッカーってなんでわざわざ足で蹴ってんの?

    手で投げた方が点とりやすくない?

    サッカーってなんでわざわざ足で蹴ってんの?
    djsouchou
    djsouchou 2024/03/20
    じゃあ、お前はスポーツ全般する時に奇声を発しながらナイフで相手を刺殺したり自分の内臓を摘出して相手に投げ付けるのか? しないだろ? 万事には『ルール』という物があってだな…(発狂し拘束衣に包まれながら)
  • 鋼の錬金術師っていう漫画の「等価交換」っていう考えが好き→「映画を見るために鑑賞料金を払う」「介助のためにヘルパーさんにお金を払う」イオンシネマの車椅子ユーザーに当てはめてみた意見

    しろ☕カフェに住んでる人 @shiro_marketer 鋼の錬金術師っていう漫画の「等価交換」っていう考えが好き。「何かを得るためにはその対価を払う必要がある」というもの。フリーランスは頑張った分だけ収入が増える。でも会社員時代いくら残業しても収入が増えず…。等価交換の法則に反する上に、連勤連勤。ぼくは頑張った人が報われる世界を選んだ pic.twitter.com/DZttEcADVc 2024-03-16 07:00:01

    鋼の錬金術師っていう漫画の「等価交換」っていう考えが好き→「映画を見るために鑑賞料金を払う」「介助のためにヘルパーさんにお金を払う」イオンシネマの車椅子ユーザーに当てはめてみた意見
    djsouchou
    djsouchou 2024/03/20
    この件、立場問わず色んな門外漢がクッソお粗末な自作の獲物片手に頼まれても無いのに参戦し空振りしてる様子が観測されこうして纏められてる。客観性(or 視)と思慮は大切に。and Keep calm😊
  • 「パンツ1枚の県議を縄で縛り…」和歌山過激ダンスショーにつづき…自民党青年局に再び激震「SM緊縛パーティ写真」を独占入手! | 文春オンライン

    SM緊縛パーティのような様相を呈する写真 アイドルグループ・AKB48の制服を模した衣装に身を包む男性が、被り物と下着のような衣装一枚の男性を縄で縛り、カラオケに興じている。まるでSM緊縛パーティのような様相を呈する写真に収まる人物は、いずれも自民党埼玉県連の青年局に属する県議たちなのだ。 「場所は埼玉県の蕨駅近くのバーX。1人あたり1時間2000円程で、店内には〈亀甲縛り始めました〉の文言が掲げられているユニークなお店です。写真が撮られたのは2016年1月5日のこと。AKB48のコスプレ姿だったのは、田村琢実県議。縄で縛られている人物は同僚の元県議(撮影時は現職)でした。

    「パンツ1枚の県議を縄で縛り…」和歌山過激ダンスショーにつづき…自民党青年局に再び激震「SM緊縛パーティ写真」を独占入手! | 文春オンライン
    djsouchou
    djsouchou 2024/03/19
    新ジャンル『自民党ポルノ』爆誕の瞬間である
  • 成田悠輔氏「高齢者は集団自決」発言 マスメディアは許容でチェック機能喪失の危機(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イェール大学アシスタント・プロフェッサー成田悠輔氏の「高齢者は集団自決を」発言が批判されていますが、マスメディアは「彼の持論であり、問題提起だ」として受け入れる構えです。日は過激な発言を受け入れる社会になっていくのでしょうか。それとも、マスメディアは完全にチェック機能を失ったととらえればいいのでしょうか。成田氏の問題発言を巡るマスメディアの様相をチェック機能の観点から考察します。 1年以上前からの発言 今年になって注目されて問題視されている成田氏の発言は、実は1年以上前の2021年12月17日インターネットテレビ局ABEMA Primeで、日の高齢化問題についての討議の際に出たものです。「唯一の解決策ははっきりしている。高齢者の集団自決、集団切腹みたいなのしかないんじゃないか。別に物理的な切腹ではなくて、社会的な切腹でもいい」と発言。ウィキペディアに最近加わった情報としては、これより3

    成田悠輔氏「高齢者は集団自決」発言 マスメディアは許容でチェック機能喪失の危機(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    djsouchou
    djsouchou 2024/03/17
    余り良く知らない方だが、何故彼は自決しないのか? つよつよ言葉で論ずるならばまず自ら範を示して欲しい(ウソ🥳)/あと、特に不買はしないがCM中止で日和る位なら最初からタレントの素性は調べろ、とも思う
  • 「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声

    アマゾンは2025年春、「ふるさと納税」事業に参入するとの報道された。 REUTERS/Brendan McDermid./File Photo ふるさと納税にアマゾンが2025年春にも参入するとの報道を受け、ふるさと納税制度に対する懸念が広がっている。 ふるさと納税の大手ポータルサイトとしては、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなびなどが知られている。 自治体の返礼品を紹介しているポータルサイトは、サービスによって異なるが寄付金のうち「10%程度」を手数料として寄付先の自治体から徴収している。一方でアマゾンは手数料を大幅に引き下げたプランを検討しているという。

    「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声
    djsouchou
    djsouchou 2024/03/13
    凄いバカな事思い付いたけど、全世界対象でふるさと納税やれば世界平和に繋がるのでは? で、返礼品で保護動物の剥製とか食肉数kgとか乾燥大麻とか送られて来て大問題になるの。
  • 安楽死が合法化されたら日本は姥捨て山になる

    安楽死が合法の国で起こっていること』というをご存じだろうか。 安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書) 筆者の児玉真美さんは障害者やその家族の立場に立って活動しているベテランの著述家だ。その著者が、安楽死の議論と実践が進んでいるオランダやカナダなどの現状を伝え、議論のたたき台としてまとめたのが書、ということになる。 安楽死・尊厳死・自殺幇助といったまぎらわしい語彙を理解するにも向いているだろう。 いわゆる人権先進国で安楽死が急増している 人の生死を扱う書籍だけに、『安楽死が合法の国で起こっていること』にはドキドキする話題やセンシティブな議論が多い。なかでも強い印象を受けたのは、カナダやベルギーやオランダやスイスで安楽死が合法化され、しかも急速に広がっているという話題だった。 たとえばカナダでは2016年に安楽死が合法化されたが、少なくとも当初、その条件は慎重に設定されていた

    安楽死が合法化されたら日本は姥捨て山になる
    djsouchou
    djsouchou 2024/03/12
    崇高な社会通念と人権意識を内面化された日本で安楽死合法化したら、絶対あちこちで『安楽死』が発生するよ。SNSで著名人とレスバしてた奴が突然『安楽死』したりとか/あと陰謀論者の騒ぐネタが増えそうで何か嫌
  • 最近のオタクは言語能力が低下しまくっていて見てられない

    ソシャゲ、掛け持ちするとだいたいこうなる→「マジでやるゲーム絞ったほうがいい」「ご利用は計画的に」体験談も語られる - Togetter ソシャゲを掛け持ちする辛さを「時間も体力も足りなくてキツい」としか表現できないとは…… そしてそんな画像に「分かるわ~~」の声が集まるのが今のオタク。 実にショッキングな光景だな。 俺が若い頃の2chではこんな書き込みじゃ全く相手にされなかったぞ。 ソシャゲを掛け持ちする辛さの質は「自分の意思でゲームを楽しむために時間を使っていたはずなのに、言われるままにイベントを消費するだけの作業になることの辛さ」だろうが。 ・忙しさのせいでゲームが段々とノルマになっていく ・大量のコンテンツが降ってきた時に嬉しい悲鳴ではなく物の悲鳴が出てくる ・ゲーム同士の時間の取り合いに巻き込まれて各ゲームへの没頭度が下がる ・イベントをプレイ中に「はよ終われはよ終われ」と唱

    最近のオタクは言語能力が低下しまくっていて見てられない
    djsouchou
    djsouchou 2024/02/20
    オレ マスダ ノ イウコト ワカラナイ。オレ マスダ ナグル🤜(冗談)/やっぱ発表するしないとか巧拙はさて置いても、長めの文章は書いて行った方がいい。140字の言論でスポイルされない為にも
  • モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く:時事ドットコム

    モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く 2024年02月12日07時08分配信 ペダル付き原付きバイク=2023年10月、東京都港区 ペダル付き原付きバイク「モペット」を自転車として乗るなどの違反行為について、全国の警察が昨年1年間に345件(前年比約3.6倍)を摘発し、うち愛知県と大阪府で計7割を超えたことが11日、分かった。東京都は2割弱だったが、指導警告件数は全国最多だった。 モペットで危険運転容疑 70代女性けが、無免許の男書類送検―警視庁 捜査関係者によると、「原付きだと知らなかった」「自転車だと思った」などと弁解する違反者が多く、現場の警察官が対応に苦慮しているという。警視庁は、違反と認識していたことを証明するため、検察の求めで過去の警告歴を摘発の要件としている。一方、愛知や大阪では警察と地検が協議した上で警告歴が無くても摘発

    モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く:時事ドットコム
    djsouchou
    djsouchou 2024/02/13
    『モペット』という国策で創られた可愛らしい自転車型生命体が社会問題化し、ある日主人公の少年が傷付いたモペットを保護する所から始まるハートフルな映画のアイデアを思い付いたので、パクっていいよ。
  • YouTubeのはてなブックマーク公式チャンネル

    こんにちは、はてなブックマークです! という、キャラ付けなのか なんだからよくわからない挨拶から始まり はてなブックマークを使うための方法などを 紹介している動画が5上げられており 一年前に更新が止まっている チャンネル登録者は25人

    YouTubeのはてなブックマーク公式チャンネル
    djsouchou
    djsouchou 2024/02/06
    Shortsで『おもしろブコメ選集〇月分』とかやって欲しい
  • LINEで句点「。」は誤解を招く… “マルハラスメント”とは? 若者世代「冷たい、怒ってる、冷めてる、もう会話が終了という意図なのかなと」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    今、「マルハラ」という新たなハラスメントが注目されている。 【映像】「w」「笑」20代に聞いた、正解はどっち? 「承知しました。」という一見、何の変哲もない表現が若者たちにとっては淡々としすぎていて、怒っているように感じられるという。これは「マルハラ」と呼ばれ、若者たちにとっては「。」が怖く、新しいハラスメントになっている。また、「連絡ください。」「すぐ来てください。」「はい。」など、最後に「。」がついた文面も怖いと感じているようだ。 心理学が専門の明星大学大学院・藤井靖教授は「LINEとかコミュニケーションアプリの特徴って連続的にトークがずっと残っているというコミュニケーションの特性がある」と話す。 「連続性を有するコミュニケーションを前提とした媒体に育ってきていると、句点が入ることはバスッとその連続性みたいなものが断たれて、関係が切られたような感じがしたり、これは何か厳しいことをしっか

    LINEで句点「。」は誤解を招く… “マルハラスメント”とは? 若者世代「冷たい、怒ってる、冷めてる、もう会話が終了という意図なのかなと」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    djsouchou
    djsouchou 2024/02/03
    -。。-。|。--。-|-。--。|---。-|--。-。|。-。-。|----|。。|。。-|-。-。|---。-|-。--。|。。--|-。。。|。。-。。|。。|。。-|?
  • 30代、40代になってオタク趣味は恥ずかしい

    「だったら恥ずかしくない趣味ってなんだよ!」って長らく思ってたんだけど、実際自分が40代になったら、10代の頃からつきあいがあって当時は声優ラジオのハガキ職人だったような奴ですら「ゴルフ!筋トレ!釣り!」になってた。職場の人達も大体そう。意識の高さの違いでそこに投資とかが入ってくることもある。 やっぱり、オタク趣味は大学と共に卒業するのが「普通の人」なんだなぁとしみじみ感じる。

    30代、40代になってオタク趣味は恥ずかしい
    djsouchou
    djsouchou 2024/02/01
    ゴルフって、9番アイアンでいかに素早く相手を殴り殺すかを競う競技なんでしょ? そこに筋トレが加わるとより暴力性やToxicさが増すよね…。そんなのを気軽に勧めてる増田は怖いよ😱