タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ntpに関するdekainoのブックマーク (1)

  • プレスリリース | インターネットエクスチェンジポイントから日本標準時配信の開始 | NICT-情報通信研究機構

    独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」、理事長:宮原 秀夫)は、NICTが独自に開発した時刻伝送装置を用いて、平成22年2月18日(木)より日インターネットエクスチェンジ(以下、「JPIX」)内に設置した時刻サーバから、日標準時の配信を開始します。 NICTは平成18年6月よりインターネットによる日標準時の配信(公開NTPサービス)を行い、様々なシステムで広く利用されています。1日あたりの利用数は現在、1億回を越えています。しかし、インターネットは、多数のインターネットサービスプロバイダ(ISP)が相互に接続しているため、NICTと利用者とのネットワーク的な距離が長くなります(図1)。そのために伝送遅延の変動により接続しにくくなったり、精度が低下したりする場合がありました。 NICTは時刻配信の精度と信頼性をさらに向上させるため、インターネットエクスチェンジポイント(IX)か

    dekaino
    dekaino 2010/02/21
  • 1