タグ

考え方と経済に関するdaysleeeperのブックマーク (2)

  • いずれ君たちは思い知るだろう – 橘玲 公式BLOG

    東京電力の損害賠償をめぐる政府支援の枠組が決まった。私は日国の一介の納税者として、また東京電力の一利用者として、この決定にささやかな疑問を持っている。 政府の決定では、東京電力の賠償額に上限は設けないのものの、株式の上場を維持し、社債などの債権もすべて保護されることになった。それでどうやって莫大な賠償資金を捻出するかというと、東京電力の毎年の利益から国に返済するのだという。 ところで東京電力の商品は電力しかないのだから、「利益」というのは利用者が支払う電気料金のことだ。電力は地域独占なので、電気料金が値上げされれば利用者には抵抗する術がない。すでに多くのメディアで、「電力料金の大幅な値上げは不可避」と報じられている。 ここで、私の最初のささやかな疑問だ。 これは要するに、東京電力が利用者から原発事故の賠償資金を取り立てて、それを被害者に分配するということではないのか。 もちろん政府はこう

    いずれ君たちは思い知るだろう – 橘玲 公式BLOG
    daysleeeper
    daysleeeper 2011/05/16
    東京電力の損害賠償をめぐる政府支援の枠組 の決定について
  • CANONプリンタはインクが切れたら捨てるという運用がコスト面で現実的に思えてきた - FutureInsight.info

    たまたまアマゾン見ていたら以下のプリンタを見つけました。Canon PIXUS インクジェットプリンタ PIXUS IP2700 キヤノン 2010-02-25 売り上げランキング : 23 おすすめ平均 究極の使い捨てプリンター 必要にして十分です。 買い替え Amazonで詳しく見る by G-Tools4色カラーの超小型・軽量プリンタが3,699円です。公式サイトをみると写真印刷も可能で、なによりサイズも445X250X130(mm)のコンパクトサイズです。 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip2700/index.html さて、3,699円という値段なのですが、このプリンタインクはブラックだけで2,180円もします。3色インクのカートリッジも2,125円で、合計がプリンタの額を超えているわけです。キヤノン FINE カートリッジ BC-3

    CANONプリンタはインクが切れたら捨てるという運用がコスト面で現実的に思えてきた - FutureInsight.info
    daysleeeper
    daysleeeper 2010/10/22
    キヤノン インクジェット プリンタ 使い捨て
  • 1