タグ

お笑いと地震に関するdaiyusakuのブックマーク (21)

  • 震災発生から6日後に収録されたパペポTV (上岡龍太郎・笑福亭鶴瓶)

    震災発生から6日後に収録されたパペポTV (上岡龍太郎・笑福亭鶴瓶)
    daiyusaku
    daiyusaku 2018/03/31
    久々に見たけど上岡龍太郎はこれでテレビに絶望して引退したのだろうかなあ。
  • 南キャンしずちゃん、涙止まらず…『フラガール』の舞台・福島県スパリゾートハワイアンズへの思い|シネマトゥデイ

    南海キャンディーズ、しずちゃんの涙が止まらなかった 南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代が、女優として出演した映画『フラガール』の舞台であり、現在は被災者のために温泉大浴場を無料で開放している福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズへの思いを語った。 山崎が、映画『フラガール』に出演したのは2006年のこと。昭和40年のいわき炭鉱が閉鎖の危機の中、炭鉱の娘たちで結成されたフラダンスチームが、町おこしのために作られた常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ)の成功を目指すストーリーだ。炭鉱で働く父と二人暮らしのメンバー・熊野小百合を熱演した山崎は、同作での演技を認められ、日アカデミー賞で新人俳優賞を受賞。「肉体的にも、精神的にもすごくつらかった……」と厳しいダンスのレッスンに耐えながら頑張った当時を振り返った。 映画のラスト、スパリゾートハワイアンズの舞台に立ち、蒼井優ら

    南キャンしずちゃん、涙止まらず…『フラガール』の舞台・福島県スパリゾートハワイアンズへの思い|シネマトゥデイ
    daiyusaku
    daiyusaku 2011/04/11
    エガちゃんも悲しんでたな
  • さんま、寛平ら被災地でお笑いライブ実施へ (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    興業の大崎洋社長(57)が26日、沖縄国際映画祭を開催中の沖縄県宜野湾市内で紙の取材に応じ、東日大震災の被災地で、吉所属芸人によるお笑いチャリティーライブを行う考えを明かした。 1995年の阪神大震災でも所属芸人らが被災地を訪れ、屋外でイベントを行っており、大崎社長は「今回も(被災地に)行ける環境が整ったら、芸人からも声があがっているのでやりたい」と“青空花月”に前向き。明石家さんま(55)や間寛平(61)らが総出で被災者を勇気づける予定だ。 また大崎社長は、2009年から映画祭を開催している沖縄にオープンカレッジを作る構想も明かした。お年寄りから子供までがデザインやカメラを学べる場所にしたいといい、ダウンタウンの松人志(47)らが講師を務めるプランもあるという。 【関連記事】 サンド緊急ANN 被災地に笑顔届ける たけし&所、被災地に義援金1000万円 長井秀和、

    daiyusaku
    daiyusaku 2011/03/28
    大崎さんが社長になったんだよな
  • 3/27(日)「チャリティーマッチ ~LETS'S SUPPORT OUR FRIENDS 今こそ仲間のために行動しよう!~」感謝! | ニュースリリース | ガンバ大阪オフィシャルサイト

    今回も番外編として、G-GAZZETTA VOL.67のこぼれ話をお届けします。 まずは、『宇佐美貴史×唐山翔自 ガンバ大阪アカデミー先輩後輩対談~宇佐美選手からのアドバイス多め~』より。 唐山選手のガンバ復帰後、宇佐美選手が感じた彼の成長について聞いてみるとこう教えてくれました。 宇佐美選手×唐山選手こぼれ話―唐山選手の成長編―宇佐美「翔自はJ2で点をめっちゃ取って、それこそ得点ランキングで上位争いをしてガンバに帰ってくるもんやと俺は思っていたんですよ。でも、翔自の結果や活躍をずっとフォローしていたんですけど、俺...

    3/27(日)「チャリティーマッチ ~LETS'S SUPPORT OUR FRIENDS 今こそ仲間のために行動しよう!~」感謝! | ニュースリリース | ガンバ大阪オフィシャルサイト
  • 【沖縄国際映画祭】浜田雅功が飛び入りで募金を呼びかけ (オリコン) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が25日、東日大震災の被災地へのチャリティーを目的に開催されている『第3回沖縄国際映画祭』会場内の特設募金箱ステーションに突然、飛び入り参加し、募金を呼びかけた。来場者の中には、目の前に現れた浜田に驚き、手に持っていた硬貨をお札に変える人も。浜田は「ありがとう」と声をかけながら、握手を交わしていた。 【写真】楽しんごはライセンス・藤原にベッタリ 募金活動の模様 ライセンス、カナリア、楽しんごが募金活動を行っていたところに、所属事務所の大先輩である浜田と、藤井隆、ガレッジセールのゴリの3人が乱入。楽しんごが、浜田に「ドドスコスコスコラブ募金」と募金活動の仕方をレクチャーする場面もあった。人気芸人たちによる募金の呼びかけに、周囲にいた来場者が集まり、募金ステーションには長蛇の列ができていた。 【関連記事】 【フォトギャラリー】石原さとみら豪華俳優陣

  • 「さんまは気の毒だった」バラエティー収録より義援金を優先するビートたけしの想い|日刊サイゾー

    芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす! 東日大震災の影響で、バラエティー番組の収録見合わせが続いているが、ビートたけしも「被災者のことを考えたら、バラエティー番組を録ってる心境にはならない」という複雑な心境だと事務所関係者から聞いていた。地震、津波もさることながら、たけしは昨年、自ら柏崎刈羽原子力発電所に視察に出かけたり、「新潮45」(新潮社)では内閣府の原子力委員会委員長の東大名誉教授の近藤駿介さんと対談したりするなど、原発に深い関心を持っていた。それだけに、福島第一原発事故には心を痛めているのでは、と思った。 そんなたけしと、3月18日の夜に偶然会った。 開口一番、「オイラ、東京スポーツ新聞の客員編集長をやっているから、所ジョージと500万円ずつ、東スポを通じて被災地に1,000万円の義援金を送ることに決めた

    「さんまは気の毒だった」バラエティー収録より義援金を優先するビートたけしの想い|日刊サイゾー
  • 江頭2:50 帰京 : 2chコピペ保存道場

    daiyusaku
    daiyusaku 2011/03/23
    最後が良い
  • B’z1億寄付wwwwwwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/22(火) 22:48:42.72 ID:jJZvlzESO B'zが5000万円+物資、総額1億円分を匿名で寄付 2:前立腺ぱんち 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆YYYYYYYYYY :2011/03/22(火) 22:49:13.29 ID:NjTIpAkv0 匿名なのに何故 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/22(火) 22:49:49.16 ID:VYmNf3ma0 左下に目が行ってごめんなさい 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/22(火) 22:50:01.73 ID:6lbfYGsIP エガちゃんかっこいい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/22(火) 22:50:20.46 ID:XYqcw7Lx0 江頭ww

    daiyusaku
    daiyusaku 2011/03/23
    どっちもかっこいい!
  • 江頭2:50、自らトラックを運転して福島県いわき市に救援物資を届ける : 痛いニュース(ノ∀`)

    江頭2:50、自らトラックを運転して福島県いわき市に救援物資を届ける 1 名前:依頼あり@ちびのぽφ ★:2011/03/22(火) 21:13:57.68 ID:???0 江頭2:50、自らトラックを運転して救援物資配送 タレントの江頭2:50(45)が、自らトラックを運転して福島・ いわき市に救援物資を届けていたことが22日、分かった。 福島第1原発事故の影響で同市の一部が屋内退避指示地域に 指定されていることから物資が届きにくい状況。見かねた江頭が トラックで20日ごろ物資を届けたという。 所属事務所の大川興業は「個人的な活動でやっているので詳しくは分からない」としたが、 茨城・東海村のJOC臨界事故や新潟県中越地震を取材した事務所の大川豊総裁(49) からアドバイスを聞き、現地に向かったという。 すでに帰京しているが、「人はとても恥ずかしがり屋なのでコメントを出す予定はない」 (

    江頭2:50、自らトラックを運転して福島県いわき市に救援物資を届ける : 痛いニュース(ノ∀`)
  • infosecurity.jp

    This domain may be for sale!

  • 狩野英孝「二足のわらじ」実家宮司&お笑い - 芸能ニュース : nikkansports.com

    お笑いタレント、狩野英孝(29)が東日大震災をきっかけに、実家の宮城県栗原市の桜田山神社で父親が務める宮司を継ぐ決意を固めた。21日、都内で行われた宮城県気仙沼市出身のマギー審司(37)発案の義援金募金活動に参加。「運が悪かったら、両親は亡くなっていたかもしれない。うかうかしていられない」と話し、震災をきっかけに実家を継ぐ思いを強くした。 故郷の栗原市は今回の地震で最高となる震度7を記録。実家は灯籠が倒れるなどの被害があった。桜田山神社は約1500年の歴史を持つ。狩野は2人兄弟の長男。帰省するたびに、父親の第38代宮司、勉さん(58)から「宮司を継いでくれ」と言われ続けている。 「父親がまだ元気だから大丈夫、と後継ぎを正直考えてなかったんですが、最近は会うたびに年を取っていく…。これまではちょっと待ってくれと言っていましたが、今回の地震で守らなければ、という思いを強くしました」と、第39

    狩野英孝「二足のわらじ」実家宮司&お笑い - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • ローンブーの赤頭、報道されない茨城に支援物資配達中

    13 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/20(日) 13:50:00.13 ID:C2yDcLeE0 やるじゃん 68 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/20(日) 13:54:09.36 ID:VUCpM4XXO なんだかんだ体使って知名度フル活用して賢いし偉いよ 73 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/20(日) 13:54:24.73 ID:L1YeJ8c1O 何もしない他の芸能人よりはよっぽどマシだわ 84 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/20(日) 13:55:11.35 ID:o/PhoiZ70 お前らよりは善人 85 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/20(日) 13:55:12.39 ID:jYDdZ6FoP 歌うことしかできないとかいってる連

  • サンドウィッチマン会見での一問一答全文

    × 3855 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 564 154 64 シェア 以下に、会見での一問一答を全文掲載する。 サンドウィッチマン一問一答 伊達:僕らは東北放送という仙台のテレビ局の番組のロケ中だったんですけれども、スタッフの指示が的確だったため山のほうへ逃げまして、そのおかげで奇跡的に助かったと思っております。僕らの地元がこんなことになっておりまして、諸先輩方、(島田)紳助さんはじめ、(笑福亭)鶴瓶師匠、(間)寛平師匠、京政樹さんとか渡辺徹さんとか、いろんな芸人の僕らの先輩方が「お前ら先頭切ってアクション起こせ」ということで、今回こうやって義援金をみなさんにご協力いただこうと、会見させていただきました。 ──どのあたりの海岸で、どのあたりに逃げたのですか? 伊達:気仙沼湾です。ロケが終わってロケバスに乗り込もうとし

    サンドウィッチマン会見での一問一答全文
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    daiyusaku
    daiyusaku 2011/03/19
    ゆうたろうがキャラ守ってる
  • 『ダチョウ倶楽部からのメッセージです。』

    人達からのメッセージを載せさせて頂きます。 デイリースポーツさんにも僕達のコメントが載っております。 「ウエシマ作戦」というのがここまでスゴい事になっているのに驚きました。 寺門です。 今、あなたが欲しい物は皆が欲しい物です。 ですので、自分よりも困っている人にどうぞという事が出来れば自然に物がまわってきます。 ダチョウ倶楽部のギャグも嫌な事をする竜ちゃんがオイシイのであって、譲り合いから生まれた愛のギャグです。なので、この愛のギャクがもっと広まればと思います。 肥後です。 誰が考えたのか判りませんが、よくぞ考えついてくれました。 料、物資、ガソリンなどなど買い占めを、止めて被災地に「どうぞ、どうぞ!」の精神です。現地に行ってボランティア活動は出来ませんが、今、自分で何ができるか考えています。世界中の人々が被災者に手を差し出しています。私もできる事は、やっています。ウエシマ作戦は、まだ

    『ダチョウ倶楽部からのメッセージです。』
  • ダチョウ「ウエシマ作戦」ネットで拡散 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部が17日、首都圏で発生している「買い占め」に対して譲り合いを呼びかけた。定番ギャグ「どうぞどうぞどうぞ」から派生し、譲り合いで被災地を支援する「ウエシマ作戦」がネット上で広がっており、上島竜兵(50)は「もっと大きな輪にして、被災者に笑顔を取り戻してもらいましょう」と訴えた。 「ウエシマ作戦」という言葉は、ガソリンなどの買い占め行動に対し、ツイッターユーザーがトリオの持ちネタを引用。肥後克広(48)と寺門ジモン(48)が「どうぞどうぞ」と上島に物事を譲るというギャグにならい、抑制を呼びかけ、「ウエシマ作戦が発動される模様。ダチョウ倶楽部が如く買い占め等せず資源、品物を譲り合いましょう」と発信した。 その後は「作戦に参加します!」、「ウエシマ作戦実行中」などの書き込みが続出。3人の元にも言葉は届き、「誰が考えたのか分かりませんが、よくぞ考えついてくれました」と

  • サンドウィッチマンが義援金口座「東北魂」開設 所属事務所から1000万円寄付

    宮城・気仙沼でロケ中に東日大震災に被災した仙台出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンが16日、東京・代々木の山野ホールで会見を行い、義援金口座「東北魂」を開設したと報告した。伊達みきおは「いろんな芸人の先輩から『先頭切ってアクション起こせ』と言われた。テレビで見る情報だけじゃない、というのを伝えたい。僕らができることは募金を集めることだけ。僕らの使命です」と決意を述べ、多くの人々への協力を呼びかけた。4月9日にはチャリティーライブを開催することも発表し、会場など詳細は決定次第、ホームページで公開予定。 11日、東北のローカル番組のロケ終了後に被災した二人は「あんな大きな地震は初めてだった。ガラスが割れる音や悲鳴が聞こえ、警報のサイレンが鳴って、慌てて山の方に逃げた」と当時の状況を振り返った。「スタッフの指示が的確だった。街中やビルの2階に逃げてたら、(津波に)のまれてました」と複雑な表情

    サンドウィッチマンが義援金口座「東北魂」開設 所属事務所から1000万円寄付
  • asahi.com(朝日新聞社):英紙1面で「がんばれ日本」 きっかけは芸人ブログ - 国際

    「がんばれ、日」の紙面を手にするジョン・マリン編集長=ロンドン、橋写すサンドウィッチマンの伊達みきおさん=2009年10月撮影  【ロンドン=橋聡】がんばれ、日。がんばれ、東北。大震災に見舞われた日へのエールを英紙インディペンデント・オン・サンデー(13日付)が1面全面を使って掲載した。きっかけは宮城県でロケ中に被災した仙台市出身のお笑い芸人「サンドウィッチマン」の伊達みきおさん(36)のブログだった。  同紙のジョン・マリン編集長(47)によると、掲載前日朝の編集会議で、デスクの一人が「ぼくのは日人。感動的なブログを読んだと言っている」と、伊達さんのブログのことを話した。  マリンさんは興味をもち、英訳させた。「私も共感しました。震災の悲惨さを伝えるのも大切だが、人々を勇気づけるメッセージの発信も新聞の役割では」。ブログをヒントに、エールと日の丸をあしらった図案を作らせた。

  • サンド富澤が懇願「一人でも多くの場所と人の名前を放送して」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    宮城県出身で、仕事先の気仙沼で被災したお笑いコンビ・サンドウィッチマンが、公式ブログで東北地方太平洋沖地震について被災地の状況を連日報告している。14日午後1時4分付には富澤たけしが『知りたいこと』のタイトルで更新し、「現地の人や知り合いが欲しい情報はまず各地の人の安否です。大切な人が無事かどうかなんです。どうか一人でも多くの場所と人の名前を放送して下さい」と、現地の声を訴えている。 “みやぎ夢大使”も務める「サンドウィッチマン」の活動経歴一覧 サンドウィッチマンの二人は現地から約10時間かけ前日夜に帰京。富澤は「僕らは車で昨夜遅くに東京に戻ることができました。こんな状況下で身内や友人のいる地元を離れなければならないのは当につらいです」と沈痛な心境を語り、相方・伊達みきおも同日午後1時8分付の更新で、「東京で、被災した当事者として我々が出来る限りの活動をしたいと思います。メディアに対

  • サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba -3ページ目

    サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Amebaサンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba 今夜は福岡です。 天神にある、日田焼きそば屋さんの「想夫恋」にて夕飯。 大分県日田市名物の日田焼きそばの名店「想夫恋」が福岡天神に進出。 想夫恋・日田店でも2回べた僕は、天神にお店が出来た情報を入手していた。 富澤と、水マネージャーを連れてべて来ました。 うん!やっぱり美味い!! 大盛りをペロリ。。 焼きそばって美味しいなぁ。 ホテルからの往復タクシー代は僕が出して、 焼きそば代は富澤が出してくれました。 それにしても、相変わらず美味しそうにべないな。。 美味いっ!って言いながらべてるんだけどねー。。 あと、べる時はジャンパー脱げば良いのに。。 あ、一口餃子も頼みました。 餃子も美味かったー。 流石に、お店の方に気付

    daiyusaku
    daiyusaku 2011/03/13
    言葉がない…>仙台市若林区荒浜では、遺体が300体も見つかったようです。海沿いです。きっと知り合いもいます