ブックマーク / www.cnn.co.jp (151)

  • 米国民の500人に1人が新型コロナで死亡、死者66万人超に

    米国での新型コロナ死者の比率が、国民500人のうち1人となった/Alex Edelman/AFP/Getty Images (CNN) 米国での新型コロナウイルス感染症による死者が国民の500人に1人に達したことがわかった。 米ジョンズ・ホプキンス大学のデータによると、14日夜時点の米国での新型コロナによる死者は66万3913人となった。米国の人口は国勢調査局の2020年4月時点の数値で3億3140万人。 米国では病院が押し寄せる患者への対応に苦慮し、子どもの感染者も増えている。感染を抑えて死者の増加を防ぐため、当局は職場でのワクチン接種や学校でのマスク着用の義務化を進めている。 感染力の強いデルタ株がまん延し、夏の初めから1日の新規感染者や入院、死亡率が跳ね上がった。 14日時点で1日の新規感染者数は過去1週間の平均で15万2300人あまり。今年最も低かった6月22日時点の1万1303人

    米国民の500人に1人が新型コロナで死亡、死者66万人超に
  • 未接種や陰性証明なしの職員に給料支払い停止、米NY市警

    (CNN) 米ニューヨーク市警は11日までに、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けず、最近の検査での陰性証明を提示しない職員には職務停止や給料を支払わない処分を課す方針を明らかにした。 同市のデブラシオ市長は今年7月、接種の義務化を市警を含め市職員全体に広め、9月13日までにワクチン投与や週1回の検査を求める施策を発表。 これ以前には、市の全ての関係機関が新規職員の募集を実施する際、ワクチンの接種完了を雇用条件にするともしていた。 市警のシェイ部長は先月、職員3人が1週間内に相次いで新型コロナで死去した事態を踏まえ、全職員にワクチン投与を強く求めるメッセージを発表してもいた。 市警職員のワクチン接種の状況を見ると、先月段階で47%が少なくとも1回受け、完了していたのは44%だった。 ただ、CNNは以前、市警職員の接種率は市警が管理した投与の機会のみに応じた人数を反映しているだけで、他の

    未接種や陰性証明なしの職員に給料支払い停止、米NY市警
    carl_s
    carl_s 2021/09/11
    アメリカはこの短期間で20年前(911の翌月に愛国者法を制定して法執行機関の権限を大幅に拡大し人権に大きな制限を掛けた)のような状況に向かってる印象。
  • ワクチン未接種の米小学校教師、教室でマスク外す 生徒半数超が感染

    米加州の小学校でワクチン未接種の教師が教室でマスクを外し生徒の半数以上が感染した/Narongchai Hlawprasert/Adobe Stock Photo (CNN) 米カリフォルニア州マリン郡の公衆衛生当局は27日、新型コロナウイルスワクチン未接種の小学校教師が5月、文章を読み上げる目的でマスクを外し、教室にいた生徒の半数以上を感染させたと報告した。感染は他の生徒や家族、地域社会にも広がった。 この報告は米疾病対策センター(CDC)の週報に掲載された。CDCのワレンスキー所長は、ワクチン接種年齢に満たない子どもを守る取り組みが簡単に損なわれることを示す好例だと警鐘を鳴らしている。 マリン郡公衆衛生当局のチームによると、この教師は新型コロナの症状があるにもかかわらず出勤していた。人は感染ではなくアレルギーの症状だと考えていたという。 その結果、教室内の生徒22人のうち12人が感染

    ワクチン未接種の米小学校教師、教室でマスク外す 生徒半数超が感染
    carl_s
    carl_s 2021/08/29
    「感染した生徒の親に聞き取り調査を行ったところ、生徒はおおむねマスクや対人距離確保に関する指針を守っていたことが判明。一方、この教師は教室内で文章を読み上げる際にマスクを外すことが時折あった」
  • アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏

    厳しさを増すアフガニスタンの現状はバイデン氏が自ら招いたものとの見方が出ている/SAUL LOEB/AFP/Getty Images (CNN) 宗教戦士の一群が、奪い取った米国の軍用車両に乗り、米軍から訓練を受けた軍隊を打ち負かす。敗れた側は、自分たちの戦力を戦わずして差し出す。 どこかで聞いた話ではないか? これは2011年の終わりに、米軍が撤退した後のイラクで起きたことだ。それから3年、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の戦闘員の大軍は首都バグダッドのゲートからわずか数キロの地点に迫り、国内の主要都市の多くを奪取した。 当時のオバマ政権によるイラクからの撤退を取りまとめたのは、副大統領だったジョー・バイデン氏その人だ。 14年、ISISがイラクでの民族浄化を開始し、米国人のジャーナリストや援助活動家を殺害するようになると、当時のオバマ大統領は決定を覆す。軍事支援を再

    アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏
  • 米情報機関の新たなコロナ起源調査が最終段階、2説で割れる

    武漢ウイルス研究所の「病原体レベル4(P4)実験室」が入る建物の空撮画像/HECTOR RETAMAL/AFP/AFP via Getty Images ワシントン(CNN) 新型コロナウイルスの発生源を改めて探る米情報機関による調査が最終段階に差しかかり、機密扱いとなる報告書草案をまとめ予備的な見直し作業を進めていることが12日までにわかった。 調査作業に通じる3人の関係者が明らかにした。新たな報告書の作成はバイデン大統領が今年5月に命じ、新型コロナの感染拡大が最初に発生した中国・武漢のウイルス研究所が由来の可能性を含め調査を強化するよう指示した。期限は8月下旬に設定されていた。 関係者によると過去3カ月間、データや生の諜報(ちょうほう)を精査してきたが、情報機関内では依然、2説で意見が分かれている。1つは武漢の研究所説で、もう1つは動物から人間への自然的な感染説となっている。 報告書の

    米情報機関の新たなコロナ起源調査が最終段階、2説で割れる
  • クオモNY州知事が辞意表明、セクハラ認定で辞任圧力高まる

    (CNN) 米ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は10日、辞任する意向を表明した。クオモ氏を巡っては1週間前、女性11人にセクハラしたと認定する州司法長官の報告書が公表されて辞任圧力が強まり、州議会での弾劾(だんがい)の可能性も出ていた。 ニューヨーク市で記者会見したクオモ氏は、「この状況に鑑み、私にできる最善のことは辞任し、政府がその活動に戻れるようにすることだ」と説明。「従って私は辞任する」と表明した。 クオモ氏によると、辞任する時期は2週間後となる。後任は7年間にわたって副知事を務めたキャシー・ホークル氏で、ニューヨーク州初の女性知事になる。ホークル氏の後任には、やはり女性である州上院のアンドレア・スチュワートカズンズ院内総務が就任する。 ニューヨーク州のレティシア・ジェームズ司法長官が報告書を公表して以降、クオモ氏に対しては、州や連邦の民主党関係者から辞任を求める声が改めて高

    クオモNY州知事が辞意表明、セクハラ認定で辞任圧力高まる
  • 映画「アイ・アム・レジェンド」根拠のワクチン陰謀説、脚本家が反論

    映画「アイ・アム・レジェンド」を手がけた脚家のアキバ・ゴールズマン氏/Jerod Harris/Getty Images for WGN America (CNN) 新型コロナウイルスのワクチン接種をためらう人たちの間で、2007年のSFホラー映画「アイ・アム・レジェンド」を根拠とするワクチン陰謀説が浮上している。これに対して同作品の脚家が、これは完全に架空の物語だと強調した。 米紙ニューヨーク・タイムズは、アイ・アム・レジェンドの登場人物がゾンビになったのはワクチンのせいだったと考えて不安に思う人がいると報道。同作品の脚を手がけたアキバ・ゴールズマン氏がこれに反論した。 アイ・アム・レジェンドはウィル・スミス主演の映画で、1954年の同名の小説が原作。がんの治療薬を開発しようとしてはしか(麻疹)ウイルスに手を加えた結果、人類のほとんどが感染して人間がゾンビ吸血鬼のような怪物になって

    映画「アイ・アム・レジェンド」根拠のワクチン陰謀説、脚本家が反論
    carl_s
    carl_s 2021/08/11
    id:iharadaisuke CDCサイト内に今も記事があります。 https://www.cdc.gov/cpr/zombie/ 2010年頃の米国はCDCやPHS、NIHなど各公衆衛生機関の予算削減が進んでいたので米国民に広く感心を持って貰う目的もあったのだと思います。
  • ワクチン接種後もブレークスルー感染でウイルス拡散の可能性 米CDC

    地域医療センターの治療テントで従事する看護師=米フロリダ州メルボルン/Paul Hennessy/SOPA Images/LightRocket via Getty Images (CNN) 米疾病対策センター(CDC)のロシェル・ワレンスキー所長は5日、新型コロナウイルスのワクチンについて、接種を完了した人でも新型コロナウイルスにブレークスルー感染(接種後の感染)をした場合にはウイルスを人に感染させることがあるとの見解を示した。 ワレンスキー所長は「我々のワクチンは素晴らしくうまくいっている」と強調した上で、世界で猛威を振るっているデルタ変異ウイルスに対するワクチン効果については「引き続きデルタによく効いている。重症化や死亡に関しては防止できる。だが、もはや感染を防ぐことはできなくなった」と指摘した。 ワレンスキー所長によると、CDCが先週、マスク着用に関するガイドラインを変更し、接種を

    ワクチン接種後もブレークスルー感染でウイルス拡散の可能性 米CDC
    carl_s
    carl_s 2021/08/06
    「デルタ変異株はいったん感染すれば、ワクチンを接種した人でも未接種の人でも同量のウイルスを発生(略)ワクチン接種後にブレークスルー感染した人は、未接種の人と同じように、ウイルスを拡散させる可能性」
  • ギリシャで47度超、欧州南部で続く記録的猛暑 山火事多発で大気汚染も悪化

    ギリシャ・ケファロニア島(CNN) 欧州南部で異常な猛暑や山火事が続いている。ギリシャでは3日の最高気温が47.1度に達し、欧州の観測史上最高に迫った。 ギリシャは過去数十年で最悪の熱波に見舞われ、全土で山火事が発生し続けている。 猛暑に対する警戒警報は、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、イタリア、ルーマニア、セルビア、トルコでも発令された。トルコでは山火事のために観光客が避難を強いられている。 ギリシャの首都アテネでは、郊外で3日に燃え広がった山火事のために大気汚染が悪化。市民に対し、窓を閉め切って外出を控えるよう呼びかけが行われている。文化省は今週、猛暑を理由にアクロポリスなどの古代遺跡を現地時間の正午から午後5時まで閉鎖した。 ギリシャ消防局は4日、過去24時間で78の森林火災現場に出動したことを明らかにした。アテネ北東部のエビア島でも猛烈な火災が続いている。

    ギリシャで47度超、欧州南部で続く記録的猛暑 山火事多発で大気汚染も悪化
  • 米司法省、トランプ氏納税記録の議会提出を財務省に指示

    (CNN) 米司法省は30日、財務省に対し、トランプ前大統領の納税申告書を下院歳入委員会に提出するよう指示した。同委員会が最初に申告書の提出を求めたのは2年以上前にさかのぼる。 行政府に法的助言を提供する司法省法律顧問局(OLC)はこの日、指示内容を記した意見書を公開した。 これによると、OLCは「下院歳入委員長は前大統領の納税記録を請求する十分な理由を示した」と指摘。司法省による連邦法の解釈では、「財務省は歳入委に納税記録を提供する必要がある」とした。 歳入委と財務省は同日、同委員会のリチャード・ニール委員長が2019年7月に納税申告書の提出を求めて起こした訴訟に関し、裁判所に文書を提出するとみられている。以前の文書によると、議会とバイデン政権はこの訴訟の進行について数カ月にわたって協議してきた。 ニール氏はCNNに寄せた声明で、「私がこの数年主張してきたように、歳入委の根拠は非常に強力

    米司法省、トランプ氏納税記録の議会提出を財務省に指示
  • デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告

    CDCのワレンスキー所長がデルタ株の感染力の強さについて警鐘を鳴らした/Greg Nash/Pool/AFP/Getty Images ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)の内部資料から明らかになった。 資料は発表用スライドの形式で、未公開のデータを含む内容。それによるとデルタ株の場合はワクチン接種済みの人であっても未接種者と同程度の割合で感染を広げる可能性があるという。 CDCのワレンスキー所長は、資料が物であることを確認した。資料の内容は米紙ワシントン・ポストが最初に報じた。 ワレンスキー所長はCNNの取材に対し、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示

    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告
    carl_s
    carl_s 2021/07/30
    「米疾病対策センター(CDC)の内部資料(略)によるとデルタ株の場合はワクチン接種済みの人であっても未接種者と同程度の割合で感染を広げる可能性があるという」
  • 戦闘機から火花、航空ファンが気付き基地に電話 無事帰還

    (CNN) 英イングランド東部サフォークの王立空軍基地で、離陸したF15戦闘機から火花が出ていることに航空ファンの男性が気づいて連絡し、同機が引き返す出来事があった。男性のとっさの判断で操縦士の命が救われた可能性があり、操縦士からは感謝が伝えられた。 写真家で航空ファンのイアン・シンプソンさん(56)は生まれてからずっとイーストアングリア地方で暮らし、一帯にある王立空軍基地で航空機写真を撮影するのを趣味としている。 13日午前、ロンドンの北東約110キロにあるレイクンヒース基地から飛び立つ戦闘機を見ていたところ、何かがおかしいことに気付いた。この基地は米空軍が運用しており、欧州の米空軍戦闘航空団で唯一F15を擁する「第48戦闘航空団」の拠点となっている。 シンプソンさんはCNNの取材に、「同機が離陸して私たちのところに来る直前に、後部から大量の炎と火花が出始めた」と振り返る。 シンプソンさ

    戦闘機から火花、航空ファンが気付き基地に電話 無事帰還
    carl_s
    carl_s 2021/07/25
    「操縦士と基地の間の無線通信を聞いてみた。」「同機が北海上空で給油する予定だと聞き、シンプソンさんは操縦士が機体の問題を把握していないことに気付いた。」"念のために”の行動力が凄い。
  • 東京五輪、組織委事務総長は土壇場の中止の可能性を否定せず

    メキシコの代表選手が入る選手村の入り口=19日、東京/Michael Kappeler/picture-alliance/dpa/AP (CNN) 東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は20日、新型コロナウイルスの感染拡大で大会を土壇場で中止する可能性について問われ、「そういう状況が出た時に考える」と語った。 東京都の集計によると、都内では20日、1387人の新規感染者が確認された。五輪関係者では20日までに70人以上が検査で陽性判定を受けている。 開会式が23日に迫るなか、武藤氏は「今の段階では感染拡大するかもしれないし、収まるかもしれない。具体的にはそういう状況が出てきた時に考える」と述べた。 同氏はまた、日政府と東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)との5者協議では感染状況を引き続き監視する方針が明示されたと話し、今後も必要に応

    東京五輪、組織委事務総長は土壇場の中止の可能性を否定せず
  • 東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒

    (CNN) 東京オリンピック(五輪)の開幕が数日後に迫る中、天気予報に全ての注目が集まっている。 東京の猛暑が懸念される中で、同大会に対しては何年も前から圧力が強まっていた。 1984年の米ロサンゼルス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高い。加えて東京に台風が接近する恐れもある。 2018年7月には埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高の41.1度を記録。1カ月後には浜松市で同じ気温を観測した。 国際オリンピック委員会は19年、猛暑の懸念を認め、マラソンや屋外イベントの会場を札幌市に変更した。 しかし札幌でも暑さから逃れられるわけではない。「札幌は19年7月下旬~8月初旬にかけ、9日のうち8日の気温がカ氏90度(セ氏32.2度)を超えた」とCNNの気象専門家は解説する。 熱海では豪雨による土石流が発生して死者や行方不明者が出ている

    東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒
    carl_s
    carl_s 2021/07/19
    猛暑の懸念を耳にする度、夏期は気温40度を超える為に選手の安全第一で10月開催を打診して一次選考で落選したドーハを思い出す。2019年の世界選手権も同じ理由で10月開催に日程ずらして、それでも酷暑だったけどね。
  • グーグルマップ、「死の可能性」のある登山ルートに誘導 英団体が警告

    グーグルマップが示す登山ルートについて「死の危険がある」と英国の登山団体が警告/Google/Mountaineering Scotland (CNN) 英スコットランドの複数の登山団体はこのほど、ベンネビス山などの登頂を目指す登山客がグーグルマップによって「死に至る可能性」のあるルートに誘導されていると警告を発した。 英ジョン・ミューア・トラストは15日、グーグルマップの利用者が「経験豊富な登山者にとっても非常に危険」なルートに誘導されるリスクが増えていると明らかにした。 ベンネビス山はブリテン諸島で最高峰の山で、標高は1345メートル。毎年数千人が山頂にたどり着くが、登頂には危険が伴い、今年も複数の死者が出ている。 ジョン・ミューア・トラストによると、問題はグーグルマップが一部の登山客を「アッパーフォールズ」と呼ばれる駐車場に誘導していることにある。 山頂に最も近い駐車場のためだとみら

    グーグルマップ、「死の可能性」のある登山ルートに誘導 英団体が警告
  • ドイツで推定1300人の安否不明、欧州4カ国で大規模な洪水被害

    ベルリン(CNN) 欧州西部を襲った豪雨の影響で鉄砲水が発生し、ドイツのラインラント・プファルツ州で約1300人が安否不明になっている。大規模な洪水による欧州の死者は少なくとも55人に上り、各地で大規模な捜索救助活動が行われているが、犠牲者の数はさらに増える可能性もある。 ドイツでは西部や南部で集落が完全に水に浸かった地域もあり、警察は15日、建物が倒壊したり、住民が取り残されたりする被害が出ていることを明らかにした。 ドイツでは49人、ベルギーでは6人が死亡。ルクセンブルクやオランダでも被害が出ている。 ドイツで特に大きな被害が出ているラインラント・プファルツ州では、アールバイラー地域で推定1300人が行方不明になっている。 同国で最も人口の多いノルトライン・ウェストファーレン州では30人が遺体で発見された。洪水による負傷者は少なくとも50人に上る。行方不明者の数は分かっていない。 ライ

    ドイツで推定1300人の安否不明、欧州4カ国で大規模な洪水被害
  • 米軍制服組トップ、トランプ氏の「クーデター」懸念していた 新著明かす

    ミリー氏(右)は選挙後、トランプ氏がクーデターを起こす可能性を懸念していたという/Pablo Martinez Monsivais/AP ワシントン(CNN) 昨年11月の米大統領選後、米軍制服組トップのミリー統合参謀部議長は当時のトランプ大統領とその同調者らがクーデターを企てるのではないかとの思いに駆られ、激しく動揺していた。ミリー氏をはじめとする軍高官らは非公式に計画を立て、それぞれ異なる手段でトランプ氏を止めようとさえしていた。CNNが入手した近く刊行予定の書籍の抜粋から、当時の状況が明らかになった。 当該の書籍は、ピュリツァー賞受賞歴のある米紙ワシントン・ポストの記者、キャロル・レオニグ氏とフィリップ・ラッカー氏の共著。そこに記された内容によるとミリー氏と他の参謀らは、違法、危険、あるいは分別のないものとみなしたトランプ氏からの命令を実行するよりも、1人ずつ辞任する計画を話し合っ

    米軍制服組トップ、トランプ氏の「クーデター」懸念していた 新著明かす
    carl_s
    carl_s 2021/07/16
    「議事堂襲撃が起きた今年1月6日までの数日間、ミリー氏がトランプ氏からの出動要請について懸念していたと記す。自身のスタッフに対し、トランプ氏が騒動を煽り、反乱法発動の口実にする可能性を伝えたとされる」
  • ハイチ大統領が暗殺される 正体不明の集団が自宅襲撃

    (CNN) 中米ハイチのモイーズ大統領が7日未明、自宅で正体不明の集団に襲われて死亡した。53歳だった。同国のジョゼフ暫定首相が発表した。 ジョゼフ氏によると、襲撃は午前1時ごろに起きた。殺害の手口は公表されていない。大統領夫人は銃で撃たれ、治療を受けているという。 ジョゼフ氏は犯行を「卑劣で非人道的、野蛮な行為」と非難する一方、国民に平静を呼び掛けた。国内の治安は警察と軍が確保し、国家と国民を守るためにあらゆる手段を講じていると強調した。 モイーズ氏はこの1年、自身の任期をめぐって野党勢力と対立してきた。同氏は就任から数えて2年後の来年までが任期と解釈し、米国や国連、米州機構(OAS)もこの立場を支持したが、野党側は選挙から起算して今年2月で満了したと主張していた。

    ハイチ大統領が暗殺される 正体不明の集団が自宅襲撃
  • 米ボルティモアで相次ぐ地震、M2.6でも「死ぬほど怖かった」

    (CNN) 米メリーランド州のボルティモアで、25~27日にかけて2回の地震が発生した。米国で地震といえば通常はカリフォルニア州ロサンゼルス周辺かアラスカ州に集中しており、ボルティモアの住民は慣れない地震に「死ぬほど怖かった」と話している。 2回とも地震の規模は小さく、WBALの報道によれば、大きな被害が発生したり負傷者が出たりしたという報告は入っていない。 米地質調査所によると、1回目は現地時間の25日午後、マグニチュード(M)2.6の地震がボルティモア市とボルティモア郡の境に位置するウッドローン近郊で発生した。 ウッドローンに住むワンダ・ビンズさんはWBALの取材に対して「死ぬほど怖かった」と振り返り、「西海岸なら予想できるけれど、まさかここで起きるなんて誰も思わない」と語った。 別の住民のキム・ディクソンさんも「少し怖かった」と打ち明け、「今まで経験したことのない家の揺れがあった」と

    米ボルティモアで相次ぐ地震、M2.6でも「死ぬほど怖かった」
    carl_s
    carl_s 2021/06/29
    アメリカは広大すぎて、例えばスマホの加速度センサーを利用した緊急地震速報的なシステムの開発が進められて一部では使われてる西海岸側とそれ以外の地域との地震に対する温度差が違いすぎるのよね。
  • 昨年の米抗議デモ、トランプ氏の軍介入要求を制服組トップが拒否 新著で明らかに

    米軍制服組トップのミリー統合参謀部議長。抗議デモ鎮圧への軍の使用を拒否した/Olivier Douliery/AFP/Getty Images ワシントン(CNN) 昨年、米国の一部の都市で大規模な抗議デモが発生した問題で、軍による強硬な鎮圧を求めた当時のトランプ大統領に対し、米軍制服組トップのミリー統合参謀部議長が繰り返し拒む姿勢を示していたことが分かった。CNNが入手した米紙ウォールストリート・ジャーナル記者、マイケル・ベンダー氏の著書の抜粋から明らかになった。 同書には、シアトルやポートランドでの抗議デモがメディアの注目を集め出したころ、ホワイトハウスの大統領執務室でどのようなやり取りが行われていたかが記されている。 新たな詳細を伝える抜粋の内容によると、この時のトランプ氏の発言は一段と暴力的なものになっている。警官隊がデモ参加者を手荒く扱う映像に言及する際には、警察トップや軍の

    昨年の米抗議デモ、トランプ氏の軍介入要求を制服組トップが拒否 新著で明らかに