関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

テクノロジーに関するcarl_sのブックマーク (1)

  • その空間だけボケさせる隠消現実メガネ 阪大「IlluminatedFocus」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 大阪大学の研究チームが2月に発表した「IlluminatedFocus」は、ボケを空間制御する視覚拡張メガネシステムだ。一種の隠消現実(Diminished Reality)デバイスといえるだろう。 ユーザーの目から実際のモノまでの距離に関係なく、実環境の特定のモノのみを空間的にボケさせる。これにより、特定のモノに人の注目を誘導する、作業集中のため特定の領域以外をボケさせる、顔のシワやシミを消す──といったことが可能になる。 (a)提案するIlluminatedFocusシステム。電気式可変焦点レンズと高速プロジェクターから構成される。(b)システムの動作検証。(b-1)実験セットアップ。

    その空間だけボケさせる隠消現実メガネ 阪大「IlluminatedFocus」開発
    carl_s
    carl_s 2020/02/25
    例えば視覚関連の刺激が苦痛でパニックになりやすい一部の自閉症者や発達障害者にとってこういう技術はかなり有用な気がする。
  • 1