タグ

themeに関するSwatzのブックマーク (4)

  • オリジナルデザインを投稿してAmazonギフト券を当てよう! 「はてなブログ デザインテーマコンテスト」開催 - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログ デザインテーマコンテスト」は受け付けを終了しました。「はてなブログ デザインテーマコンテストの優秀作品を発表いたします」で、選考結果とあわせて優秀作品を紹介しています。ぜひご覧ください。 はてなブログをもっとおしゃれに、もっとかっこよく、もっと可愛くしてください。 オリジナルのデザインテーマを共有できる「テーマ ストア」のオープンを記念して「はてなブログ デザインテーマコンテスト」を開催します。 応募期間中(4月3日から5月8日まで)にテーマ ストアに投稿された全デザインテーマを対象に、はてなブログスタッフが審査・選考を行って最優秀賞×1テーマほか各賞を選出。最優秀賞に2万円分、優秀賞に各1万円分、佳作には各5,000円分のAmazonギフト券をお送りします(詳細は下記 募集要項 参照)。 デザインテーマを投稿したことがない方も、これを機会にぜひオリジナルテーマをテーマ ス

    オリジナルデザインを投稿してAmazonギフト券を当てよう! 「はてなブログ デザインテーマコンテスト」開催 - はてなブログ開発ブログ
  • テーマ ストアを強化! そのほか多数の機能追加・修正を行いました - はてなブログ開発ブログ

    このたび、はてなブログでは以下の機能追加・不具合修正を行いました。 テーマ ストアを強化 Evernote認証に関する改善 http記法の「:favicon」指定 その他の不具合修正 ユーザーデザインテーマをさらに利用しやすくしました ユーザーが投稿したデザインテーマをユーザーが利用できる テーマ ストア において、デザインテーマをさらに便利に利用できるよういくつかの機能追加と不具合修正を行いました。 作者が同じテーマを一覧表示 同じ作者によるテーマが一覧表示される、作者ページを新設しました。テーマの作者名をクリックすると表示されます。 テーマの作者ページ例「uedayのテーマ一覧 - テーマ ストア - はてなブログ」 テーマの説明にはてな記法 これまでテキストのみだった「テーマの説明」欄で、はてな記法を利用できるようにしました。 テーマ作者がテーマを投稿する際に、参考記事にリンクを貼っ

    テーマ ストアを強化! そのほか多数の機能追加・修正を行いました - はてなブログ開発ブログ
  • オリジナルのテーマを共有しよう! 「テーマ ストア」をオープンしました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログのデザインを共有できる「テーマ ストア」をオープンしました。 テーマ ストアでは、登録されているテーマを自分のブログにインストールしたり、自分で作成したオリジナルのテーマを投稿することができます。 テーマ ストアへ 自分のブログでテーマを利用する 使いたいテーマを見つける テーマ ストア のトップページから、使いたいテーマを探します。テーマの並び順は、人気順か新着順で切り替えることができます。 スクリーンショットをクリックすると、テーマの詳細が表示されます。 自分のブログにテーマをインストールする 使いたいテーマが見つかったら、テーマの詳細ページで「プレビューしてインストール」をクリックします。インストール先のブログを選択すると、テーマが一時的に適用された状態で、プレビュー画面が表示されます。 プレビューを確認して問題なければ、「このテーマをインストール」をクリックすると

    オリジナルのテーマを共有しよう! 「テーマ ストア」をオープンしました - はてなブログ開発ブログ
    Swatz
    Swatz 2013/02/20
    これを待ってたんですよ!
  • theme.hatenablog.com

    theme.hatenablog.com は終了しました はてなブログ テーマストアがオープンしたため、このサイト「はてなブログの非公式ブログテーマ(デザインテンプレート)置き場」は2013年3月で終了しました。 テーマストアには、ここで配布していたテーマの改良版や、そのほか多くのテーマが投稿されています。今後はそちらをご利用ください。 今までこのサイトをご利用いただいていた方はありがとうございました。 はてなブログ テーマストアへ FAQ Q: ここで配布していたテーマはもう使えなくなりますか?A: いいえ。テーマのCSS自体は削除していないので、id:uedayの作ったテーマは今後もしばらく使い続けることができます。そのほかのテーマは各テーマ作者にお問い合わせください。Q: ここで配布していたテーマのソースコードはどこで入手できますか?A: uedayの作ったテーマはGitHubで配布

    theme.hatenablog.com
    Swatz
    Swatz 2012/07/25
    こっちの存在も初めて知ったわ…!はてなブログの“非公式”テーマです。
  • 1