タグ

HSDPAに関するysk_lucky-starのブックマーク (17)

  • ドコモのFOMAハイスピードエリア、人口カバー率100%に

    NTTドコモは1月6日、同社が提供する高速通信サービス「FOMAハイスピード」の人口カバー率が100%に達したことを発表した。2006年8月31日のサービス開始から2年4カ月後にあたる2008年12月26日に達成したという。 FOMAハイスピードは2006年8月31日、東京23区を皮切りに下り最大3.6Mbpsの通信速度でサービスを開始。同年10月末までに全国の主要都市にエリアを広げ、2008年4月1日には全国のFOMAハイスピードエリアが、下り最大7.2Mbpsのデータ通信に対応した。端末側の対応も進み、ドコモが2008年11月5日に発表した音声端末の新モデル22機種のうち、16機種が下り7.2Mbpsの高速通信を利用できる。 人口カバー率は、携帯電話のサービスエリアの広がりを示す指標の1つで、市町村の役場が所在する地点での通信の可否をもとに算出している。 各キャリアの発表会リポート 国

    ドコモのFOMAハイスピードエリア、人口カバー率100%に
  • タクシーで無線LANが利用可能に--アッカ・ワイヤレスの実験サービス

    アッカ・ワイヤレスは12月3日より、京急交通、京急横浜自動車と共同で、タクシー内で無線LANが利用できるサービスを開始する。実証実験のため、2009年1月31日まで無償で提供する。 無線LAN対応の携帯音楽プレーヤーやゲーム機、PCなどを使って、タクシー車内でインターネットが楽しめる。3社はユーザーの利便性などを検証した上で、有料サービスとして提供したい考えだ。また、タクシー内でディスプレイに情報を表示するデジタルサイネージに応用し、地域情報や広告などを配信する計画もある。 このサービスは、HSDPA回線と無線LANを組み合わせて実現する。今回の実証実験では、アッカ・ワイヤレスが機器の設置、メンテナンス、サポートサービスを担当し、インターネット接続サービスを提供する。

    タクシーで無線LANが利用可能に--アッカ・ワイヤレスの実験サービス
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/12/04
    最終的には HSDPA 回線を利用のか。ゲームとかは厳しそうな気がするけどどうなんだろ?
  • Macでもドコモの定額通信が利用可能──ドコモ コネクションマネージャ for Mac

    NTTドコモが8月27日、アクセスポイントへの接続や公衆無線LANへの接続、料金カウンターソフトなどをセットにしたソフトウェアパッケージ「ドコモ コネクションマネージャ」のMac対応版を9月1日午前11時から提供すると発表した。 ドコモ コネクションマネージャは、ドコモがデータ通信端末向けに提供している接続ソフト「定額データプラン接続ソフト」や「従量制プラン接続 ドコモ コネクションマネージャ」、従量制料金で利用する場合の料金カウンターなどのソフトウェア群をワンセットにしたもの。ドコモの「定額データプラン」を利用するには、この定額データプラン接続ソフトを使って定額アクセスポイントへ接続する必要があったが、これまでドコモ コネクションマネージャはWindows版のみ提供されていたため、Macではドコモの回線を使った定額データ通信は利用できなかった。 今回、ドコモ コネクションマネージャ fo

    Macでもドコモの定額通信が利用可能──ドコモ コネクションマネージャ for Mac
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/08/27
    ktkr!!
  • 報道発表資料 : 新たにPC向けパケット定額プランなどを提供 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、PC向けパケット定額プラン「定額データプランHIGH-SPEED」および「定額データプラン64K」を2007年10月22日(月曜)より提供いたします。 なお、インターネット接続サービスの「mopera U®」と「ビジネスmopera®インターネット」についても、「定額データプランHIGH-SPEED」および「定額データプラン64K」に対応したプランを新設いたします。 内容 FOMA®データ通信専用機種などを利用してPCでデータ通信をご利用いただく場合、通信料を気にすることなく「あんしん」してご利用いただけるよう、新たに最大3.6Mbpsで高速データ通信を利用可能な「定額データプ

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/09/13
    インフラがあるにしても、負荷がかかるのは確かだからなぁ
  • ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン

    ロゴ NTTドコモは、月額4,200円~10,500円で、下り最大3.6Mbpsという通信速度でのデータ通信が利用できる新料金プラン「定額データプランHIGH-SPEED」を10月22日に開始する。同社では従来のPHS定額データ通信「@FreeD」の代替となる64kbpsの定額データ通信サービスも同日より提供する。 ■ HSDPA方式で下り最大3.6Mbps 「定額データプランHIGH-SPEED」は、下り最大3.6Mbps、上り最大384kbpsという通信速度で利用できるデータ通信サービス。HSDPA方式での通信ができ、パソコンに接続した状態で通信しても月額利用料は最大10,500円となる。 オプションではなく、新たな料金プランとなっており、iモードサービスや音声通話、テレビ電話は利用できない。従って、HSDPA対応の音声端末で新プランを利用する場合は、音声端末用プランに加えて、もう1回

  • ドコモ、PC向けパケット定額プランを発表--上限1万500円、動画閲覧は不可

    NTTドコモは9月13日、PC接続向けパケット定額プラン「定額データプランHIGH-SPEED」と「定額データプラン64K」を10月22日より提供すると発表した。ISP料金が別途必要なため、個人ユーザーの場合は月額5040円から1万1340円の2段階定額で使い放題となる。 カード型端末などをPCに接続する用途が対象。下り最大3.6MbpsのHSDPA通信が可能な「定額データプランHIGH-SPEED」と、PHSサービスの事業終了に伴い「@FreeD」を利用しているユーザーの代替サービスとして提供する、通信速度が最大64Kbpsの「定額データプラン64K」の2つの定額料金プランがある。 定額データプランHIGH-SPEEDは2段階の定額制をとる。1カ月間の利用量が50万パケットまでは月額4200円、50万パケット以上100万パケット未満は4200円に加えて1パケットあたり0.0126円の従量

    ドコモ、PC向けパケット定額プランを発表--上限1万500円、動画閲覧は不可
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/09/13
    <q>ただし、今回のプランはデータ通信専用で、音声端末として契約している機種をPCに接続する場合は対象外となる。</q>って書いてあるの CNET だけなんですが、これ本当?
  • 3G対応、16GBメモリ搭載の日本でも使えるiPhoneが11月に登場か - GIGAZINE

    今年6月末に発売され、アメリカで多くの人たちがアップルストアに並んだAppleiPhoneですが、通信方式が日の携帯電話会社が採用しているものとは異なるため、日での登場はまだまだ先になると思われています。 しかしここにきて、11月に日でも使える3G対応のiPhoneが登場する可能性が出てきました。つまり日iPhoneが正式に販売される日も、そう遠くはないということでしょうか。 詳細は以下の通り。 Electronista | 3G, 16GB iPhone for Europe in November? この記事によると、ドイツの携帯電話会社T-mobileが、11月からiPhoneを取り扱うようになるそうです。そしてT-mobileのiPhoneアメリカ版とは異なり、先日発表されたiPod touchと同じ16GBのメモリを搭載するだけでなく、最大3.6Mbps通信が可能な

    3G対応、16GBメモリ搭載の日本でも使えるiPhoneが11月に登場か - GIGAZINE
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/09/10
    ちょ、昨日 EM・ONE 買ったばっかなのに(涙目
  • USB接続のHSDPA端末「A2502 HIGH-SPEED」をデモ――ドコモ

    NTTドコモは、青山・TEPIAで開催されたモバイルソリューション分野の専門展示会「MCPCモバイルソリューションフェア2007」の同社ブースに、7月に発表したFOMAハイスピード対応のUSB接続端末「A2502 HIGH-SPEED」の実機を展示。HSDPAを利用した下り最大3.6Mbpsの高速通信をデモしていた。 A2502 HIGH-SPEEDは、韓AnyDATAが製造する端末で、NTTドコモが資参加した韓KTFと共同で開発、調達される。対応する通信規格はHSDPAとW-CDMA(800/2100MHz)で、FOMAハイスピードエリア外では最大384Kbpsで通信を行う。また、3G国際ローミングに対応しており、海外でも利用可能だ。

    USB接続のHSDPA端末「A2502 HIGH-SPEED」をデモ――ドコモ
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/09/07
    Mac に対応しないのかなぁ。したらしたで emobile の二の舞になりそうだけど
  • HSDPAの“後戻りできないスピード”

    PCと通信インフラの性能には、1つの共通項がある。それは“スピードは正義であり、麻薬”だということ。速さにまさる快楽はなく、それに慣れれば、後戻りすることは難しい。 2007年前半、筆者はHSDPAでこの“後戻りできないスピード”を体験した。 「EMモバイルブロードバンド」で劇的に変わったワークスタイル HSDPAを使ったサービスの中で、最もインパクトが大きかったのがイー・モバイルの「EMモバイルブロードバンド」である。これは筆者のワークスタイルを劇的に変化させた。筆者は当初、13年ぶりの新規加入キャリアとして実験的に使うつもりでイー・モバイルの「D01NE」を購入したのだが、今では仕事に欠かせない業務ツールになっている。 イー・モバイルの魅力は、そのスピードの速さ、予想以上に充実したエリア、そして安定性だ。 まずスピードだが、都内中心に利用している筆者の環境で、平均して1~2Mbpsの実

    HSDPAの“後戻りできないスピード”
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/08/27
    マジ異常な速さ
  • ワイヤレスジャパン2007:ドコモ、FOMAカードスロット搭載のHSDPA対応PCを展示──年内予定のデータ定額導入に向け - ITmedia +D モバイル

    ドコモ、FOMAカードスロット搭載のHSDPA対応PCを展示──年内予定のデータ定額導入に向け:ワイヤレスジャパン2007 ワイヤレスジャパン2007のNTTドコモブースに、FOMAカードスロットを内蔵するノートPCが展示されている。 「HSPC」(HIGH-PSPEED対応PC)と題されたこの参考展示PCは、FOMAカードスロットをバッテリー収納部裏に搭載する富士通製「FMV LOOX T」をベースにしたもの。FOMAカードスロットのほか、FOMA通信用アンテナをディスプレイ側面に内蔵し、下り最大3.6Mbpsで通信できる「FOMAハイスピード」をPC単体で利用できるのが特徴だ。

    ワイヤレスジャパン2007:ドコモ、FOMAカードスロット搭載のHSDPA対応PCを展示──年内予定のデータ定額導入に向け - ITmedia +D モバイル
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/07/18
    FOMA カードを使う発想はいいけど、あの位置が。。後々改善されるだろうけど。でもこれは期待
  • MacでもHSDPAが定額利用可能に--イー・モバイルの新データ通信端末「D01HW」

    いつもWindowsの陰で涙をのんでいるMacユーザーには朗報だ。イー・モバイルの新端末は、Macでも高速無線通信を定額制で利用できる。 イー・モバイルは6月22日、Mac OSに対応し、下り最大3.6Mbpsの通信が可能なHSDPA端末「D01HW」を発表した。23日より販売を開始する。 USBモデム型で、Windows PCであれば体を接続するだけで自動的にソフトがインストールされる。「プラグアンドプレイの感覚で使える」(代表取締役社長兼COOのエリック・ガン氏)。 これまでイー・モバイルはPCカード型の「D01NE」とCFカード型「D01NX」を提供していたが、いずれもMacには対応していなかった。「3月の発売以来、Macユーザーからの強い要望があった」(イー・モバイル)といい、中国の機器メーカーであるHuaweiに製造を依頼して作り上げた。 新規契約のみの対応で、価格は端末を含む

    MacでもHSDPAが定額利用可能に--イー・モバイルの新データ通信端末「D01HW」
  • PCMCIA/CF/Express Cardなど、イー・モバイルのデータ通信カード4機種

    PCでの利用も含めたデータ定額制を導入するイー・モバイルから、HSDPAサービス「EMモバイルブロードバンド」で利用できるデータ通信カード4機種が登場する。 登場するのはPCカードタイプのNECインフロンティア製「D01NE」(3月31日発売)、CFカードタイプのネットインデックス製「D01NX」(発売時期未定)、Express Card/34タイプのOPTION製「D02OP」(発売時期未定)、USB接続タイプのHuawei製(型番、詳細仕様、発売時期未定)の4種類。 D01NEは、PCカード(PCMCIA)タイプのデータ通信カード。下り最大3.6Mbpsで通信できるHSDPA規格に準拠し、感度を確保する可動式アンテナを搭載する。体サイズは54(幅)×115(奥行き)×8(厚さ)ミリ、重量約50グラム。対応OSはWindows Vista(32ビット)/XP SP2以降/2000 Pr

    PCMCIA/CF/Express Cardなど、イー・モバイルのデータ通信カード4機種
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/02/20
    Express Card 対応を待っていた
  • ドコモなど6社、最大7.2Mbpsの3G携帯プラットフォームを開発

    NTTドコモ、ルネサス テクノロジ、富士通、三菱電機、シャープ、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの6社は、HSDPA/W-CDMA方式とGSM/GPRS/EDGE方式の双方に対応したデュアルモード端末向けの携帯電話プラットフォームを共同開発すると発表した。2008年第2四半期にも登場する予定。 6社が共同開発進める携帯電話向けプラットフォームでは、下り最大7.2Mbpsを実現するHSDPA cat.8をサポート。通信速度の高速化とともに、機能強化されたワンチップLSI「SH-Mobile G3」が搭載され、オーディオ・電源モジュールやRFモジュールなどの推奨周辺チップセットを含むリファレンスデザインが共同開発される。OSにはSymbian OSを採用し、ミドルウェアやドライバなどの基ソフトウェア群も一体化される。 具体的なスペックは現在開発中であるため公表されていないが、

  • ドコモ、全国各地でHSDPAの対応エリア拡大

    NTTドコモの地域会社各社は、HSDPA方式の高速パケット通信サービス「FOMAハイスピード」の対応エリアを9月から10月にかけて全国各地に拡大する。 HSDPAは、第3世代携帯電話(3G)の標準化を行なう3GPPが定めたW-CDMAの高速通信方式。FOMAのHSDPA対応端末では、下り最大3.6Mbpsの通信速度で利用できる。現在、音声端末「N902iX HIGH-SPEED」(NEC製)および通信カード端末「M2501 HIGH-SPEED」(モトローラ製)の2機種が投入されている。 ドコモでは、HSDPA対応エリアを「FOMAハイスピードエリア」と名付け、これまで東京23区内からサービスを開始してきた。ドコモの地域会社各社は、9月末から10月にかけて全国各地でHSDPAエリアを拡大する。 ドコモ関西では、10月11日に大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山の近畿2府4県の県庁所在地級都

  • ドコモ、HSDPA対応カード端末「M2501」29日発売

  • NEC、アキバで「N902iX HIGH-SPEED」のタッチ&トライイベント

  • ドコモのHSDPA、サービスエリアは今後どうなる?

    8月31日よりスタートしたNTTドコモの高速通信サービス「HSDPA」。開始時点の提供エリアは東京都23区内のみとなっているが、今後の展開スケジュールが明らかにされている。 同社によれば、10月末時点で全国の県庁所在地クラスの都市、2007年3月末には人口カバー率約70%の達成を予定し、さらにその1年後となる2008年3月末時点で人口カバー率90%以上を目指す。 10月末時点でのエリアについては、同社では「まず県庁所在地はカバーする。それ以外でも県庁所在地クラスの都市でエリア展開する。ただし、具体的な都市名については現在調整中であり、今後発表していく」としている。 現在のところ、エリア展開が地図で示されているのは東京周辺部のみ。それによれば、9月末までにサービスエリアとなるのは、神奈川県横浜市や川崎市、東京都町田市や日野市、埼玉県所沢市、さいたま市、春日部市、千葉県松戸市、船橋市、千葉市な

  • 1