タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (56)

  • 空気中から二酸化炭素を除去するための世界最大のプラントがアイスランドで稼働開始

    Catherine Boudreau [原文] (翻訳:Ito Yasuko、編集:井上俊彦) May. 24, 2024, 07:30 AM サイエンス 9,012 クライムワークスの、CO2を大気中から直接回収するプラントは、年間最大3万6000トンの炭素を大気中から取り除くことができる。 CO2除去が、重要な気候テクノロジーになりつつある。世界の排出量削減が追いついていないからだ。 まだ初期段階の技術のため、炭素1トンあたり600~1000ドルとコストは高額だ。 スタートアップのクライムワークス(Climeworks)がこのほど、世界最大のCO2回収プラントのスイッチを入れた。空気中から二酸化炭素を取り出して、地下に閉じ込めるものだ。 クライムワークスによると、このプラントはマンモス(Mammoth)と呼ばれ、キャパシティは1つ目の設備の約10倍で、完成後は年間最大3万6000トンの

    空気中から二酸化炭素を除去するための世界最大のプラントがアイスランドで稼働開始
  • 「混合翼」航空機に飛行許可…スタートアップのジェットゼロ社が開発、燃料消費50%削減も

    Taylor Rains [原文] (翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦) May. 08, 2024, 07:00 PM 国際 38,013 カリフォルニアの航空宇宙スタートアップであるジェットゼロは、新型機「パスファインダー」の飛行許可を得た。 この双発機は独特な「混合翼」を特徴としており、最大250人が搭乗できるようになる。 混合翼は複雑な課題を抱えているが、二酸化炭素排出量削減にとって効果的なコンセプトだとジェットゼロは述べている。 世界中の航空宇宙企業は、従来の「チューブ&ウィング(円筒形の機体と翼で構成される旅客機のデザイン)」型航空機の製造という常識を打ち破り、より効率的で環境に優しい飛行を可能にする未来の技術に目を向けている。 ゼロエミッションの電動航空機、超音速ジェット機、さらには極超音速ジェット機といったコンセプトはすでに存在している。しかし、こうした新しいタイプの中でも最

    「混合翼」航空機に飛行許可…スタートアップのジェットゼロ社が開発、燃料消費50%削減も
  • 日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由

    オイシイファーム(Oishii Farm)の共同創業者兼CEO・古賀大貴氏は、「植物工場は日が勝つべくして勝てる領域」と断言する。 撮影:湯田陽子 日のイチゴが、ニューヨークで旋風を巻き起こしている。 アメリカを代表するフレンチ界の巨匠、ダニエル・ブリュー氏のミシュラン二つ星レストラン「ダニエル」をはじめ、味に惚れた有名レストランのパティシエから注文が殺到。ソースや飾りといった素材の一部ではなく、デザートの“主役”として、加工せずそのまま提供している店がほとんどだという。 レストランだけではない。高級スーパー・ホールフーズをはじめとする100店舗以上のスーパーでも販売。店頭に並ぶそばから飛ぶように売れている。 通をうならせるこのイチゴ、生産しているのは日CEO率いるオイシイファーム(Oishii Farm)だ。 2016年にアメリカで創業した同社は、畑やビニールハウスではなく屋内

    日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由
  • 【独自】OpenAI、次世代AIモデル「GPT-5」の今夏発表を計画。顕著な性能向上と関係者

    当に素晴らしい。性能が著しく向上していると思います」 OpenAIは、いくつかのユースケースについて、同CEOが経営する企業の独自データを使って新たなモデルのデモを披露した上で、自律的にタスクを実行するAIエージェントなど、まだ公表していない開発中の機能の存在も示唆したという。 前出の関係者の一人は、GPT-5の開発段階について、目下トレーニングの最中だと証言する。 トレーニング完了後は社内で安全性テストが行われ、その後さらに「レッドチーム」に進む。これは、従業員および社外の第三者に依頼して一般公開前の製品をさまざまな角度から(時に敵対的視点に立って)検証し、脆弱性などの問題点を発見するプロセスだ。 安全性テストやレッドチームにはいつまでに完了するという具体的な期限が設定されておらず、その進捗次第で(現在は2024年半ばが想定されている)リリース計画に遅れが生じる可能性もあるという。

    【独自】OpenAI、次世代AIモデル「GPT-5」の今夏発表を計画。顕著な性能向上と関係者
  • 日本の宇宙ベンチャーが「世界初」の挑戦。アストロスケール・巨大「宇宙ゴミ」除去の実証衛星、2月18日に打ち上げへ

    の宇宙ベンチャーが、巨大宇宙デブリ除去で世界初の挑戦 アストロスケールは宇宙空間に存在するデブリ(宇宙ごみ)の除去などの技術開発に取り組む2013年に創業した宇宙ベンチャー。 宇宙デブリといえば、運用終了後や故障した人工衛星や、故障などによって飛び散った破片といった比較的小さいものをイメージすることが多いかもしれない。実際、アストロスケールは運用終了後の衛星のデブリ化防止サービスなどの開発も進めていた。 ただ、宇宙には比較的「大きな」宇宙ゴミもある。 例えば、日の基幹ロケットであるH-IIAロケットの上段部などだ。 H-IIAロケットを打ち上げる際には、宇宙空間でロケットの上段部を切り離す。これが宇宙空間に残り、接近や捕獲・ドッキングなどができる能力・機器をもたない「非協力物体」として漂い続けている。こういった巨大な宇宙デブリは、衛星とは異なりみずから位置情報のデータなどを発信してい

    日本の宇宙ベンチャーが「世界初」の挑戦。アストロスケール・巨大「宇宙ゴミ」除去の実証衛星、2月18日に打ち上げへ
  • ヒット連発、Netflixアジアの制作トップは韓国人女性。成功の理由は「世界を目指さない」こと

    Netflixでアジアのコンテンツ統括を務めるキム・ミニョンさん。「イカゲーム」など多くのヒット作を手掛けた。 撮影:竹下郁子 Netflix(ネットフリックス)のコンテンツ制作でアジア(インドを除く)のトップを務めているのが、韓国人女性だということをご存知だろうか。 「イカゲーム」「愛の不時着」「梨泰院クラス」「キングダム(韓国作品)」……。 これらのヒット作品全てを仕掛けたのがキム・ミニョンさん、Netflixアジアコンテンツ部門のバイス・プレジデントだ。 韓国作品が世界でヒットを飛ばすたび、日で必ずと言っていいほどささやかれるのが「韓国は世界を向いているから(それに比べて日は……)」という“ぼやき”。 ところがキムさんは「自国でのヒットこそが成功だ」と言い切り、グローバルヒットを狙うスタッフを「ここには海外行きのチケットはない」と諭(さと)す。アジアのリソースを欧米のためには割か

    ヒット連発、Netflixアジアの制作トップは韓国人女性。成功の理由は「世界を目指さない」こと
    yamadar
    yamadar 2024/01/22
    "「地国でのヒットこそが成功だ」"、"アジアのリソースを欧米のためには割かない、架空の“グローバル顧客”に向けたビジネスはやめよう"
  • アメリカが約50年ぶりに建設許可を出した「溶融塩原子炉」とは

    Jenny McGrath [原文] (翻訳:梅田智世/ガリレオ、編集:井上俊彦) Jan. 12, 2024, 07:30 AM サイエンス 26,429 フランス、サン・ポール・レ・デュランスにあるCEAカダラッシュ研究センターの小規模ナトリウムループ試験装置(PAPIRUS)で、冷却材として用いられている溶融塩。 Nicolas Tucat/AFP via Getty Images 溶融塩原子炉が最初に建設されたのは1950年代だが、アメリカでは1970年代以降、使用されていなかった。 アメリカ原子力規制委員会(NRC)は2023年12月12日、溶融塩原子炉の建設許可を出した。 プロジェクトを主導するケイロス・パワー社は、2027年までに完成させたいとしている。 アメリカはこれまでとは異なる種類の原子炉を建設する許可を出した。 溶融塩原子炉と呼ばれるこの原子炉により、将来的には、現在

    アメリカが約50年ぶりに建設許可を出した「溶融塩原子炉」とは
  • ラトビアから来た30歳女性バックパッカーが「1畳半の“持ち運べる部屋”」で暮らす驚きの理由

    東京・三軒茶屋駅(世田谷区)から歩いて約10分。閑静な住宅街に、一風変わった古民家が出現する。 よく見ると、来の建物以外に何やら小屋らしきものが……実はこれ、「モバイルセル」と呼ばれている「持ち運べる部屋」なのだ。

    ラトビアから来た30歳女性バックパッカーが「1畳半の“持ち運べる部屋”」で暮らす驚きの理由
  • 衝突、炎上したJAL機に使われていたのは「炭素繊維強化プラスチック(CFRP)」…専門家の注目が集まる

    東京の羽田空港で炎上したエアバスA350型機は、金属よりも耐熱性の低い炭素繊維複合材が使われていた。 今回の事故は、航空機に使用される軽量素材のテストケースと見なされそうだ。 しかし、その素材が「今回の事故の最終的な結果を変えたわけではない」と1人の専門家は語っている。 2024年1月2日に炎上した日航空(JAL)の516便、エアバスA350の胴体と主翼には炭素繊維複合材が使われていた。今回の衝突炎上事故が発生したことで、この素材が注目を浴びることになりそうだ。 専門家たちは、火災の拡大について議論する際、航空機の材質に言及しているが、それが事故を悪化させたと指摘しているわけではない。

    衝突、炎上したJAL機に使われていたのは「炭素繊維強化プラスチック(CFRP)」…専門家の注目が集まる
    yamadar
    yamadar 2024/01/05
    アルミニウム合金ではなく炭素繊維強化プラスチックだった模様。最新トレンドだ
  • 2023年の考古学的発見12…今年は不気味なものが多かった

    Katherine Tangalakis Lippert [原文] (翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦) Dec. 28, 2023, 07:00 PM サイエンス 137,418 今年は、珍しいものから不気味なものまで、さまざまな考古学的発見があった。 冥界に通じる洞窟や、17世紀の「吸血鬼の子ども」など、恐ろしい発見もあった。 ここでは、2023年に発見された不気味な考古学的発見の中からいくつか紹介しよう。 我々を取り巻く世界の歴史を理解しようとする終わりなき探求の中で、考古学者たちは2023年、珍しいものから当に恐ろしいものまで、さまざまな謎を発掘してきた。 冥界に通じるとされる洞窟では、死者と交信するために人間の頭蓋骨が模様のように並べられていたり、17世紀の「吸血鬼の子ども」が再び蘇らないように足に錠をかけられた状態で埋められていたりと、今年の興味深い発見は、単に興味をそそられる

    2023年の考古学的発見12…今年は不気味なものが多かった
  • 「今まで知られていなかった文明」が青銅器時代の中欧にあった…Google Earthも発見に一役

    Grace Eliza Goodwin [原文] (翻訳:長谷 睦/ガリレオ、編集:井上俊彦) Dec. 16, 2023, 08:30 AM サイエンス 29,372 現在のセルビアからハンガリーにまたがる地域に存在するティサ遺跡群(Tisza Site Group)。 Laszlo Szirtesi/Getty Images 青銅器時代末期のヨーロッパ中部に、これまで知られていなかった共同体のネットワークが存在した証拠が見つかったとする、新たな研究結果が発表された。 研究チームは、Google Earthの画像などを利用して、先史時代の遺跡を100以上発見した。 今回発見された先史時代の集落は、その前の時代と比べて分散型の配置になっており、集落内の階層もそれほど厳格ではなかったと推察されている。 ヨーロッパ中部に、これまで知られていなかった先史時代の文明が存在した証拠を考古学者が発見し

    「今まで知られていなかった文明」が青銅器時代の中欧にあった…Google Earthも発見に一役
    yamadar
    yamadar 2023/12/18
    "紀元前2200年ごろに生まれ、紀元前1600年ころに消滅した"
  • 電撃発表、グーグルが「全力開発」した生成AI「Gemini」の全貌…ChatGPT超えするか

    「生成AIイヤー」とも言える2023年も終わりに近づいてきたが、ここにきてグーグルがさらに新しい技術を投入すると発表した。 グーグルは12月7日(日時間)、生成AI向けの新しい大規模言語モデル「Gemini(ジェミニ)」を発表した。 自社のチャットAIBard」はもちろん、「Pixel 8 Pro」をはじめとしたAndroidスマートフォンへの組み込みも進める。 グーグルのスンダー・ピチャイCEOはリリースの中で、Geminiをこう表現する。 「賢いソフトウェアというよりも、より便利で直感的な、相談できる専門家または仲間のように感じられるようになる」 グーグル気で取り組んだGeminiとは、どんな存在なのだろうか。

    電撃発表、グーグルが「全力開発」した生成AI「Gemini」の全貌…ChatGPT超えするか
  • エヌビディアの本社「ボイジャー」を見てみよう…「障壁も境界もない」という企業哲学を反映

    Polly Thompson [原文] (翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue) Nov. 25, 2023, 03:00 PM テクノロジー 15,454 アメリカの半導体メーカー、エヌビディアは昨年、「ボイジャー」と呼ばれるオフィスを開設した。 7万平方メートルのスペースには、「障壁も境界もない」という同社の哲学が反映されている。 Business Insiderは、このプロジェクトの設計責任者に話を聞いた。 半導体メーカーのエヌビディア(Nvidia)はここ数年、大きな成功を収めている。AIフィーバーが世界を席巻する中、同社のGPUチップの需要は急増した。 エヌビディアはAIのトレンドにいち早く着目し、ChatGPTなどの発展著しいテクノロジーで使われるチップの生産で大きくリードするようになった。 同社の株式は年初来250%近く上昇し、時価総額は瞬く間に1兆2000億

    エヌビディアの本社「ボイジャー」を見てみよう…「障壁も境界もない」という企業哲学を反映
  • WeWork、破産申請…約7兆円が消し飛んだが、ベンチャーキャピタルは懲りていない【更新】

    Julie Bort [原文] (翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦) Nov. 07, 2023, 07:30 AM 国際 46,972 WeWorkは11月6日、連邦破産法第11条の適用を申請した。 ソフトバンクなど大手ベンチャーキャピタルが支援するWeWorkの評価額は、470億ドルに上ったこともあった。 ベンチャーキャピタルはWeWorkの破綻から何も学んでいない。 WeWorkはもはや機能していない。同社が飛ぶ鳥を落とす勢いのスタートアップだった頃に支援したベンチャーキャピタル(VC)は、その惨状から何も学んでいない。 シェアオフィス大手のWeWorkは11月6日(現地時間)、日の民事再生法にあたる連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請した。先週、早ければ2023年11月上旬に適用を申請する可能性があると、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じていた。当時、「憶

    WeWork、破産申請…約7兆円が消し飛んだが、ベンチャーキャピタルは懲りていない【更新】
  • エヌビディアが今後も長きに渡って「AI競争の勝者」であり続ける理由

    Matthew Fox [原文] (翻訳:Makiko Sato、編集:井上俊彦) May. 31, 2023, 10:30 AM 深掘り 12,593 投資家がAIの可能性に目覚めたため、エヌビディアの株価は2023年に165%急伸した。 企業がChatGPTBardなどのチャットボットを動かすためにエヌビディアのハイテクGPUに依存していることから、同社はAIの成長に最も適したポジションにいるようだ。 エヌビディアがAI業界で優位に立つ理由はそこにある。 エヌビディア(Nvidia)は先日、投資家にAIの発展が非常に大きな出来事で大きなビジネスになることを気づかせた。 エヌビディアは2023年5月25日、驚くようなAI搭載GPUチップの収益について共有し、同社の株価は30%上がり、時価総額が2000億ドル近く増加した。 株価は2023年の年初から165%上がり、まだ十分な伸びしろがあ

    エヌビディアが今後も長きに渡って「AI競争の勝者」であり続ける理由
    yamadar
    yamadar 2023/06/01
    結局はCUDAよね
  • 20~50の質問をされるたび、ChatGPTは500mlのペットボトル1本分の真水を「飲む」必要がある —— 最新調査

    人工知能AI)の環境への影響はまだあまりよく知られていないが、その実態を伝えるレポートが出てきた。 GPT-3は計算過程で熱くなるのを防ぐために水を必要とする。 20~50の質問をされるたびに、ChatGPTのサーバーは500ミリリットル入りのペットボトル1分の水を「飲む」必要があるという。 ChatGPTといった生成AIツールの人気が高まる中、この新たな技術が環境に与える影響も明らかになってきた。 AIと持続可能性についてはまだほとんどデータがないものの、カリフォルニア大学リバーサイド校とテキサス大学アーリントン校の研究者らはOpenAIGPT-3やGPT-4といったAIモデルのウォーター・フットポイントに関する研究をまとめた。 マイクロソフトはデータセンターでGPT-3を訓練するのに70万リットルの真水を使用したと見られている。Gizmodoによると、これは原子炉の冷却塔を満たす

    20~50の質問をされるたび、ChatGPTは500mlのペットボトル1本分の真水を「飲む」必要がある —— 最新調査
    yamadar
    yamadar 2023/04/19
    消費電力と環境への影響が大きく叩かれるのは時間の問題だと思う
  • グーグルが「ChatGPT」のようなチャットボットを作らない理由…全社会議で幹部が従業員に説明

    Britney Nguyen [原文] (翻訳:Makiko Sato、編集:井上俊彦) Dec. 21, 2022, 07:30 AM テックニュース 25,008 グーグルの幹部が従業員に対し、チャットボットが検索に代わるとは思わないと述べたという。 従業員が幹部にOpenAIChatGPTのようなチャットボットを開発しないことは、機会の損失ではないかと尋ねたことをCNBCが報じている。 アルファベットのCEOグーグルAI部門責任者は、同社にとっては、OpenAIのようなスタートアップよりも「風評リスクが大きい」と述べた。 グーグルの幹部は従業員に対し、風評リスクを考慮して、OpenAIChatGPTに競合するチャットボットを開発することはないと語ったと報じられた。 CNBCによると、グーグルAI部門責任者のジェフ・ディーン(Jeff Dean)は全社会議の中で、同社はAI

    グーグルが「ChatGPT」のようなチャットボットを作らない理由…全社会議で幹部が従業員に説明
    yamadar
    yamadar 2023/03/17
    https://japan.googleblog.com/2023/02/ai.html が発表された今読むと味わい深いナァ...
  • 中国南部で巨大な陥没穴「天坑」を新たに発見…穴の底には原始林が

    中国の広西チワン族自治区で巨大な陥没穴が発見されたと、新華社通信が報じている。 深さ192メートルの陥没穴の中には、原始林が隠れていた。 この地域は水に溶解しやすい岩盤でできたカルスト地形であるため、陥没穴がよく見られる。 中国の広西チワン族自治区の楽業県で見つかった巨大な陥没穴に入った調査隊が、その奥深くに隠れていた原始林を発見したと、新華社通信が2022年5月7日に報じた。 この陥没穴は、東西306メートル、南北150メートルの大きさで、最大深度は約192メートルであると、中国地質調査局岩溶地質研究所のシニアエンジニアである張遠海(Zhang Yuanhai)が語っている。

    中国南部で巨大な陥没穴「天坑」を新たに発見…穴の底には原始林が
    yamadar
    yamadar 2022/12/30
    調査隊が入ったことで生態系に影響あったりしないのかな
  • Metaがメタバース分野でグーグル、マイクロソフトと提携。ザッカーバーグが進めるライバル企業との「オープンな」戦略

    オープンで相互運用可能なメタバース目指す この会議で、メタは、長年のライバル会社であるグーグルのアプリが人気を博していることにも感謝の気持ちを述べている。メタの最高技術責任者(CTO)で、リアリティ・ラボ(Reality Labs)の責任者であるアンドリュー・ボスワース(Andrew Bosworth)は、同社のバーチャルリアリティヘッドセットQuest 2のアプリストアで「最も人気のあるアプリの1つ」がYouTube VRであると語った。 さらにヘッドセット「Quest」のユーザーに対して、「YouTubeのチームは、よりソーシャルな体験ができるようにがんばっています」と称賛したのだ。 メタとグーグルは長年にわたり、広告、ビデオ、ストリーミングなど消費者向けインターネットのさまざまな分野で真っ向から競合してきた。 しかし、2022年のConnect会議では、ザッカーバーグをはじめとするメ

    Metaがメタバース分野でグーグル、マイクロソフトと提携。ザッカーバーグが進めるライバル企業との「オープンな」戦略
    yamadar
    yamadar 2022/10/24
    作業環境としてマルチディスプレイや大画面をいろいろ試してきて、次はVR/ARが有望だと思ってる。メタメタに叩かれてるけどMetaには期待してる。
  • ノーベル賞科学者「パスタを茹でる時、沸騰したら火を止めていい」…欧州エネルギー危機で。シェフたちは猛反発

    パリージはさらに、ファイナンシャル・タイムズ(Financial Times)で著名な建築家として紹介されたアレッサンドロ・ブシーリ・ヴィチ(Alessandro Busiri Vici)の投稿を再びシェアし、お湯が沸騰した後には、完全にコンロのスイッチを切ってもいいと述べた。そのコツはパスタは鍋にフタをした状態で茹で、茹で上がりまで1分ほど余計にそのままにしておくことだそうだ。ブシーリ・ヴィチによると、この方法で少なくとも8分間はガスを節約できるという。 品関連団体のイタリアンフード・ユニオン(Unione Italiane Food)でも、調理中に火を止める「パッシブ・クッキング(passive cooking)」を提案しており、この方法で調理することで、最大47%のエネルギーと二酸化炭素の排出を削減できるとしている。また、湯を沸騰させる際に、鍋にフタをすることや適切な量の水を使うこ

    ノーベル賞科学者「パスタを茹でる時、沸騰したら火を止めていい」…欧州エネルギー危機で。シェフたちは猛反発
    yamadar
    yamadar 2022/10/05
    イタリア人のパスタネタにまた1ページ追加されてしまったか...