タグ

Mobileに関するwitch-doktorのブックマーク (2)

  • iPhoneやAndroid等のタッチデバイス向けイメージギャラリー用JSライブラリ・PhotoSwipeなかなか良いですぞ

    PhotoSwipeはタッチデバイス専用のJSライブラリ。iOS(iPhone/iPad)は勿論、AndroidBlackBerryにも対応出来るそうです。また、jQuery依存型も非依存型が用意されているのも自由さがあっていいかなと。 [note] jQuery Mobileは昨日、サンプル配布したので宜しければ合わせてどうぞ。[/note] PhotoSwipeサンプル with jQuery Mobile 以下、iPhoneiPadでのキャプチャです。 iPhoneでのキャプチャです デフォルト サムネを幅に自動で合わせてくれます。 ランドスケープ ランドスケープ時でもサムネイルを自動で拡大し、幅を合わせてくれます。 画像の閲覧 単体表示はサムネイルをタップします。左右フリックで進んだり戻ったり。 ナビゲーションもある 単体、ランドスケープ。タップすると下部にナビゲーションバーが

    iPhoneやAndroid等のタッチデバイス向けイメージギャラリー用JSライブラリ・PhotoSwipeなかなか良いですぞ
  • Ktai styleのカスタマイズについて

    はじめまして。 Ktai style 1.21を有り難く使わせて頂いています。 カスタマイズにチャレンジしているのですが、行き詰ってしまいました。 defaultテーマで、下部(フッター?)の部分に出てくるページ一覧を、メインメニューのようにして使いたいと思っています。 ここに「親ページのみ」を表示させる方法がわからずに四苦八苦しています。 私は「ページ」を主に使っていて、子ページから孫ページまで大量にあるので、今の時点で見た目が大変なことになっています。 初心者なりに色々と調べてみたところ、階層を指示するには <?php wp_list_pages(‘sort_column=menu_order&title_li=&depth=1’); ?> このように書くことまではわかりました。 上記の例で当てはめて考えようと思ったのですが、その場合はfooter.phpの <?php ks_page

    Ktai styleのカスタマイズについて
  • 1