タグ

SMAPに関するwata300のブックマーク (10)

  • パラサポーターに稲垣さんら3人が就任 | NHKニュース

    2020年東京パラリンピックに向けて、競技団体を支援する日財団パラリンピックサポートセンターのスペシャルサポーターに稲垣吾郎さん、草※なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が就任しました。 3人は、今後東京パラリンピックに向けて、さまざまなパラスポーツの大会やイベントに参加して、パラリンピックへの機運を盛り上げていくということです。 来年3月に東京で行われる予定のパラ駅伝の大会には、3人がそろって応援に駆けつけるということです。 3人は、人気アイドルグループSMAPとしてパラリンピックサポートセンターの応援サポーターを務めていましたが、グループは、去年12月いっぱいで解散し、今回新たに3人が就任したということです。 稲垣吾郎さんは、「パラスポーツを通して、皆さんに感動を伝え笑顔になっていただけるよういろんなことに挑戦していきたいです」とコメントしています。 草なぎ剛さんは、「パラスポーツをさらに

    パラサポーターに稲垣さんら3人が就任 | NHKニュース
    wata300
    wata300 2017/11/16
    この3人にはがんばってほしい。/この3人は「香取慎吾とそれを見守る2人」だと(勝手に)思ってるので、年齢順なのは分かってるが稲垣が見出しに来るのは違和感ある。個人的見解だけど。
  • 元SMAPの3人がAbemaTVで「僕らの曲がない」、SMAP時代の曲は歌っちゃダメ? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    元SMAPの稲垣吾郎さん(43)、草なぎ剛さん(43)、香取慎吾さん(40)が11月5日、AbemaTVの「72時間ホンネテレビ」に出演し、グランドフィナーレとして72曲の生ライブを行った。 しかし、番組中で「ぼくら曲がないので」との発言があり、SMAPの曲を歌うことはなく、坂九や忌野清志郎など他のアーティストの楽曲を歌った。 今は彼らはSMAPではないが、自分たちがかつて歌っていた楽曲を今は歌うことができないのか。法的な観点について、高木啓成弁護士に聞いた。 ●著作権と原盤権 「楽曲をインターネット配信で利用する場合、『著作権』と『原盤権』(正確には『レコード製作者の著作隣接権』)の2つの権利を考える必要があります。 『著作権』は、作詞・作曲した際に発生する権利です。『原盤権』は、CDやカラオケの音源について発生する権利です。その音源を制作した会社などが保有しています」 それぞれの観点

    元SMAPの3人がAbemaTVで「僕らの曲がない」、SMAP時代の曲は歌っちゃダメ? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    wata300
    wata300 2017/11/08
    「他になんらかの事情があるのだろうか」で締めるスタイル。
  • レコード会社ビクターの15人のSMAPチームと斉藤正明社長が語った「SMAPというモンスター」

    SMAPのCDやDVDを発売するレコード会社・ビクターエンターテイメント社長(正式には2014年4月から株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)の斉藤正明氏が「SMAPなき後」について日経新聞の取材に答えた。 斉藤氏は2009年にビクターエンターテイメント社長に就任し、2013年から日レコード協会会長も務めている。SMAPと関わりの深かったレコード会社のトップが語った内容とは――。 ビクター・斉藤正明社長が語った「SMAPなき後」 ――SMAPは最後の国民的アーティストでした。 「そうですね。昨年1月から解散騒動が始まって、1年間ずっと人々の話題となったわけですから。最近では社会を見渡しても、そういうことは少なくなりました」 ──SMAPは斉藤会長が経営トップを務めるビクターエンタテインメントとレコード契約をしていました。 「昨年末には、25周年記念としてベストアルバムを出

    レコード会社ビクターの15人のSMAPチームと斉藤正明社長が語った「SMAPというモンスター」
    wata300
    wata300 2017/01/24
    話半分だとしても闇が深すぎる。怖い。
  • 【学問】今回のSMAPを材料に「クレムリノロジー」を覚えよう!…それってどんな学問なの?

    「クレムノロジー」という表記もあります。解説はまとめ文中に譲りますが、冷戦期や、今の北朝鮮解説でもよく登場する一方、よく考えたら普遍的に、どこの人間社会を理解するにも有用な方法かもしれません(笑)。今回のSMAPのアレをそういうふうに見るのはもちろんパロディ的な意味が強いのですが、それをきっかけにこの学問が知られるのも悪くない…と思ってまとめました。(ウソです、基おもろいからです)

    【学問】今回のSMAPを材料に「クレムリノロジー」を覚えよう!…それってどんな学問なの?
    wata300
    wata300 2016/01/19
    《「中国とか北朝鮮みたいな、政府にとって都合がいい報道しか流れない国の人、テレビとか新聞をどういう目で見てるんだろう」と前々から思ってたんだけど、…》これに共感した。
  • 飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ 芸能マスコミによるSMAP 解散報道は予想通りのシナリオで進んでいる。SMAP育ての親・飯島三智マネージャーを「クーデターの首謀者」と一斉に糾弾し、彼女と行動を共にしようとした中居正広ら4人のメンバーについても「今は後悔しているようだ」「土下座して詫びるしかない」などと、悪者扱い。そして、残留を決めた木村拓哉を「スジが通った行動」と賞賛しまくる──。 こうした報道がジャニーズ事務所・メリー喜多川副社長の意向に丸乗りした情報操作であり、まともに論じるようなシロモノでないことはよくわかっているつもりだが、それでも、つい反応してしまうのがこの間、スポーツ紙やネットニュースでやたら使われる「恩義」という言葉だ。 中居らはジャニーズに育ててもらった恩義を忘れていた、ジャニーズあっての自分た

    飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • SMAPの一部メンバー ジャニーズから独立検討 NHKニュース

    国民的な人気を誇るアイドルグループ、SMAPの一部のメンバーが所属するジャニーズ事務所を辞め、独立を検討していることが事務所の代理人の話で明らかになりました。 SMAPは国民的な人気を集める男性アイドルグループで、平成3年にCDデビューして以降、次々とヒット曲を出し、NHKの紅白歌合戦に通算で23回出場しています。親しみやすいキャラクターでテレビのバラエティ番組の出演も多く、メンバーそれぞれがドラマや映画などで俳優としても活躍しています。 ジャニーズ事務所の代理人を務める弁護士は「一部のメンバーの独立問題について交渉、協議中であることは事実です。協議中のため、これ以上のコメントは差し控えたい」とコメントしています。

    wata300
    wata300 2016/01/13
    NHKソース来ちゃったか。ぷっすまは番組名変更かな。ナギスケ?
  • SMAP解散へ!木村拓哉以外ジャニーズから独立 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    国民的人気グループSMAPの中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(41)香取慎吾(38)が、ジャニーズ事務所から独立することが12日、分かった。木村拓哉(43)は事務所に残る方向だが、グループはこれで事実上の解散となる。 SMAPは91年にCDデビュー。バラエティー番組で幅広い人気を得て大ブレークすると、木村が「ロングバケーション」などのドラマ主演で不動の人気を獲得。中居がバラエティーやスポーツ番組の司会やキャスターとして才能を発揮するなど、メンバー個々の活躍もあって、スーパーグループに成長した。その人気ぶりは、たびたび社会現象としても取り上げられた。 グループとしては売り上げ250万枚の大ヒットを記録したシングル「世界に一つだけの花」をはじめ、「夜空ノムコウ」「らいおんハート」などヒット曲も多数ある。 メンバー5人が勢ぞろいする人気番組「SMAP×SMAP」をはじめ、各メンバー

    SMAP解散へ!木村拓哉以外ジャニーズから独立 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    wata300
    wata300 2016/01/13
    ホントかね? 続報待ち。
  • テレビがつまらなくなった(本当の)わけ(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊が書いた「テレビがつまらなくなった訳」というコラムを読んで私は唖然とした。事の質を全く分かってらっしゃらないと思った。 長谷川氏はコラムの中で、「テレビがつまらなくなった」ことを示す例えとして2つのエピソードを挙げている。1つは、逗子海岸における、海の家での音楽全面禁止などの条例改正を巡る問題について。もう1つは、SMAPの草なぎ剛さんについてだ。 氏は結論として「生活にもっと『のりしろ』があるべき」「もっとリラックスして生きるべき」「そこまできちきちせんでも」「今の日が息苦しくなっている」等を、「テレビがつまらなくなった訳」として挙げている。 この点について、多くの理由の一部としては私も否定はしない。 しかし、なぜ、逗子海岸と、草なぎ剛さんがここで持ち出されるのか?そもそも、草なぎ剛さんの事件のことなど、読者の何割が知っている(記憶にある)のだろう。

    テレビがつまらなくなった(本当の)わけ(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • SMAP"6人目"のアノ人について、メンバーが禁断破りの行動に!? : 【2ch】コピペ情報局

    2010年09月22日00:32 芸能ニュース 雑談 コメント( 34 ) SMAP"6人目"のアノ人について、メンバーが禁断破りの行動に!? Tweet 1: 通関士(福島県):2010/09/20(月) 16:45:30.35 ID:YudvbtXm0 SMAP"6人目"のアノ人について、メンバーが禁断破りの行動に!? 19日に東京ドーム5days最終日を迎え、国内での公演ラストを飾ったSMAPの2年ぶりのツアー『We are SMAP!2010SMAP CONCERT TOUR』。東京初日の15日には、91年のファーストコンサートからの累計観客動員が1,000万人を突破するという偉業も達成。デビューから約19年間走り続けてきたアイドルとしての底力を見せつけた。 過去のライブ映像も流れるなか「1,000万人突破ありがとう!」「6人だったり、4人になったり......いろいろなことがあっ

  • 【SMAD】世界に1本だけの満足 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    【SMAD】世界に1だけの満足 満足! mylist/4031018 エンターテイメント  1満足バー  世界に一つだけの花  草彅剛  神タイトル  謎の満足感  謎の中毒性  この発想はあった  ダンス万能説  剛はダンスやってるからな

  • 1