タグ

麻雀に関するwata300のブックマーク (13)

  • Vtuberから麻雀にハマったんだけど麻雀の役に立つ漫画少なすぎる

    麻雀おもすれーwって思っていろいろ読んだけど 実際に自分が打つのに役に立つ漫画ほとんどない 咲:超能力麻雀 アカギ:超能力麻雀 天:オリジナル麻雀やめろ 兎:超能力麻雀 天牌:超能力麻雀 ムダヅモ:超能力麻雀 哭きの竜:人間ドラマ むこうぶち:人間ドラマ 哲也:イカサマしかしねぇ 凍牌:極限状況すぎる 笑うあげは:エロ漫画書いてろ ハネマン:麻雀しろよ バード:またイカサマ つーか麻雀漫画多すぎる 頭おかしなる

    Vtuberから麻雀にハマったんだけど麻雀の役に立つ漫画少なすぎる
    wata300
    wata300 2023/09/19
    あまみゃもオバカミーコおすすめしてた。
  • 「FFXIV」のドマ式麻雀でレート2200を達成した山田史佳プロに聞く,麻雀の魅力とプロの世界

    「FFXIV」のドマ式麻雀でレート2200を達成した山田史佳プロに聞く,麻雀の魅力とプロの世界 編集部:Nobu ライター:徳岡正肇 12→ 2019年1月8日に公開されたMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(PC / PS4 / Mac。以下,FFXIV)のパッチ4.5「英雄への鎮魂歌」。さまざまなコンテンツが追加され,FFXIVプレイヤー以外からも大きな注目を浴びたコンテンツが誕生した――ドマ式麻雀だ。 平たく言えば「FFXIVの中で麻雀が打てます」というコンテンツである。MMORPGの内部で麻雀が打てるというのは,実のところこれが初めてではないが,この驚きの発表は世界的な注目を集め,海外では麻雀のルールを検索した件数がランキング上位に入るという珍事なども発生した。ともあれ,ドマ式麻雀は実装後に,エオルゼアの地であっさりと浸透。日夜,光の戦士達が卓を囲んで麻雀を打っているのだ。

    「FFXIV」のドマ式麻雀でレート2200を達成した山田史佳プロに聞く,麻雀の魅力とプロの世界
  • FFXIVの「ドマ式麻雀」が世界で大ブレイク 導入の経緯は - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと FFXIVで大ブレイクしているコンテンツ「ドマ式麻雀」に、同作Pが言及した 世界で認められ、無理にルールを教える必要がないコンテンツを探したという 麻雀を「ギャンブル」とみなす国もなく、交流ツールとして導入したそうだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    FFXIVの「ドマ式麻雀」が世界で大ブレイク 導入の経緯は - ライブドアニュース
    wata300
    wata300 2019/02/09
    本文中には書いてないけど萬子牌を「算用数字+萬」にしてたり細かい配慮をしてるみたいで興味深い。
  • 麻雀漫画の宙に浮く牌を作る

    麻雀漫画には独特の演出があると思う。 戦略を考える登場人物の表情を見せつつ、手元にある牌の内容も読者に見せるために、牌を宙に浮かせて表現するのだ。 あの浮いている牌を作れば、どんな場面でも麻雀漫画のいちシーンになるのではないか。

  • 麻雀荘経営って難しいね。

    @Mahjong_bob 1.雀荘経営については過去配信などで凸やぱぱ、ぐっさん等とたくさん意見交換したが、結局オワコンて結論なんだよね。俺の夢は雀荘経営なので色々思考を巡らせてるんだけど、かなり詰み状態。優良店だったたぬすら縮小だもんn。厳しいよ。 2011-11-27 17:49:45 @Mahjong_bob 2.意見交換の際、付加価値についての話もさんざ出たんだが、結局、敢えて雀荘にする意味がないんだよね。旨いカレーが出せるならカレー屋をやれば良いわけだし、可愛い子集められるならキャバクラや風俗やった方が手っ取り早い。商売という観点で見た時麻雀を絡めるメリットがまるで無い。 2011-11-27 17:53:04 @Mahjong_bob 3.さらに、元々雀荘という業態は個人経営のカフェ並みに収益を上げにくい構造になってる。結局ゲーム代がほぼ全ての収益源であり、客単価を上げる為には

    麻雀荘経営って難しいね。
  • 近代麻雀漫画生活:AERAの福本伸行先生インタビューが興味深い

    2011年02月17日 AERAの福伸行先生インタビューが興味深い 「AERA」という雑誌の今週号に福伸行先生のインタビューが載っているというので購入しました。近年は福伸行先生もよくメディアに露出しているため、作品の内容やデビューの経緯などについて語ったインタビュー記事などはそう珍しくないのですが、このインタビューでは生い立ちや家庭環境などまで深く語っていたのが貴重でしたね。何年も福伸行先生のファンをやって情報をいろいろ聞いたりしていますが、父親の話や左足の話は初めて聞いたような気がします。まぁそんな突っ込んだ内容については、実際に雑誌でご覧ください。 このブログ的に大注目だった情報はこちら。 2011年8月分の「アカギ」の「人物ペン入れ」の下書き まぁ福先生が毎週や毎月など定期的に描いているのではなく、作品ごとに「描き溜め」をしているというのはヤンマガの巻末コメントなどでも言っ

    wata300
    wata300 2011/02/17
    《鷲巣麻雀が完結するのか、今の南三局が終わるだけなのかは分かりませんが、1年後の4月までに一区切りすることは確かでしょう……。》
  • 物理エンジンで麻雀を作ってみた。

    校則で禁止されているって言ってんのに雀卓と雀牌を持ち込む輩が多くて困る。いや、別にノートパソコンとかでやるのは構わないんだよ。ローカルで4人打ちできる麻雀なんてフリーでもなんでもいくらでも転がってるだろうに。なんでリスクや苦労してまでわざわざ麻雀卓を囲んで麻雀牌を手積みしなきゃいかんのか。と。すなわち。積む行為からして、ゲームの一種なのではないだろうか。というコンセプトから、あえてルールや便利さを全て除外し、リアルな「雀卓+雀牌」を仮想世界に用意してみることにしてみた。まだ未完成なんだけども。 賛同は得られるのだろうかー。リスト→mylist/2614110久しぶりに動画作りました! → http://www.nicovideo.jp/watch/sm24626157

    物理エンジンで麻雀を作ってみた。
  • 古き良き麻雀の臨死

    過去に麻雀などで文学的語り口で語られていた麻雀の定石。 ネット麻雀の登場により「麻雀のブラックボックス」に統計の光が当てられ、数々の定石が覆されている。 そんな文学的麻雀の臨死に際しての感傷を述べる人と研究する側の人の対話。 麻雀知らない人にも読んで欲しい

    古き良き麻雀の臨死
  • 麻雀における「読み」の必要性について

    ぱぱびっぷ(旧) @papavip 近年の麻雀研究では大体そのような考えが主流です。RT @gamerav: 麻雀って読めないほうが強いんじゃないかなーとふと思った。なまじ読めるから、読み間違えて振り込むんであって、読めないなら降りるべきタイミングを間違えない気がするんだよねぇ。降りないってのは論外として。 2010-05-25 13:08:05

    麻雀における「読み」の必要性について
  • https://www.flowstones.com/mj/Cmj/China-index.html

    wata300
    wata300 2005/07/04
    ちゅんま
  • 携帯で中国麻将の手役をチェック!「ちゅんまで小三元」 - 麻雀業界日報(保管)

    あいかわらずちゅんま(中国麻将)にはまっている自分だが、最近は愛好者も増え、未熟ながらも熱い戦いを繰り広げている。 そんな中、「手軽にちゅんまの手役表を参照したい」という需要が高まり、それを受けハンバート・ハンバート氏(id:humberthumbert)が携帯端末から見られるサイトを作成してくださった。 ちゅんまで小三元: http://hp15.0zero.jp/217/chunma/ ちゅんまの手役の読み方と点数、解説がついた十分な内容で、何か迷った時も簡単に調べられる。いつも持ち歩いていた手役一覧の紙もこれでお役ご免。ちゅんま何切る掲示板へのリンクも張ってあって、いたれりつくせりの出来である。 ところで、ハンバート氏と話していて、ちゅんまの手役の分類に話が及んだ。ちゅんまの教則には、手役を性質によって13の系統に分類した表があるのだが、WEBには見当たらなかったので、下に掲げてみ

    wata300
    wata300 2005/06/28
    中国麻将の役のツリー化
  • ライブゲームの天国へどうぞ!

    ライブカジノゲームの数々、世界中のプレーヤーと生でオンライン対戦、人気のブラックジャックで遊んだり、ルーレットやバカラも!ここならすぐに生中継ディーラーが見つかります!! ライブカジノを試すライブカジノボーナス日語対応 おすすめカジノライブルーレット、ライブブラックジャック、ライブバカラ、をプレイライブカジノ攻略法最高のライブカジノを見つける オンラインカジノの目玉となるゲームといえば、やはりライブゲームではないでしょうか?ライブカジノはカメラとヘッドセットを介して、生中継のディーラーと、カジノゲームの勝負ができる画期的なオンラインカジノのシステムです。ライブカジノを、設置していないカジノサイトはないといえるくらい、重要視されているゲーム方法ともいえます。ヘッドセットを通しているものの、こちらのプライベートな会話はディーラーには届きません。自宅にいながら、また、外出先でもプライベートを守

    ライブゲームの天国へどうぞ!
  • とつげき東北

    あれよあれよと……11刷!!! とつげき東北著『科学する麻雀』講談社現代新書 国立情報学研究所「学術コンテンツ・ポータル」から検索可能な唯一の麻雀です(笑) についての情報 1月11日発売されました! とつげき東北[著]・福地誠[編] 超・入門 科学する麻雀(洋泉社) クリックしての情報をゲットぉぉ! 私も記念に新宿の紀伊国屋店で購入してきました。アラ雀鬼さまののそばに(笑) 書店では、「趣味」のコーナーにあったり、新刊のコーナーにあったりと色々です。 恥ずかしくても店員さんに聞きましょう(笑) 小さな屋だとないかもしれませんが。

  • 1