タグ

セキュリティに関するtinaoのブックマーク (2)

  • 「AVG Anti-Virus Free Edition 8 日本語版」無料配布開始 | パソコン | マイコミジャーナル

    コージェンメディアは、セキュリティソフト「AVG Anti-Virus Free Edition 8.0」の無料配布をAVG日公式サイトにおいて開始した。 AVG Anti-Virus Free Edition 8.0はAVGのアンチウイルス機能搭載のセキュリティソフト。家庭内および非商用での利用については無料で使うことができる。新バージョンでは、アンチスパイウェア機能が搭載され、スパイウェアやアドウェアの検出・駆除が可能となった他、YahooGoogle、msnといった検索ポータルサイトの検索結果を自動的にスキャンし、安全性を視覚的に表示するリンクスキャナ機能も新搭載されている。

  • ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!!

    君は“はまちちゃん事件”を知っているか? mixiのホームページ。mixiユーザーの中には、赤で囲んだ“マイミクシィ最新日記”欄に、“ぼくはまちちゃん!”の文字がいくつも並んだ人がいた 古くからのmixiユーザーであれば、“はまちちゃん事件”を覚えている人も多いだろう。2005年4月、mixiで大勢のユーザーが“ぼくはまちちゃん!”というタイトルを付けた、謎の日記を次々に公開するという怪現象が起こった。 きっかけとなったのは、あるユーザーが投稿した日記。その日記の文には「こんにちはこんにちは!!」という言葉とともに“あるURL”が貼り付けてあった。 このURLが罠で、不思議に思って押すと、クリックしたユーザーのページに“ぼくはまちちゃん!”というタイトルで同じ文面/URLの日記が勝手にアップされてしまうのだ。 投稿は“ねずみ算”的に増え、一時は混乱状態に…… さらに、勝手にアップロードさ

  • 1