タグ

HageXに関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • ブロガー刺殺、懲役18年確定:朝日新聞デジタル

    「Hagex」のハンドルネームで活動していた有名ブロガーを刺殺したとして殺人などの罪に問われ、一審・福岡地裁で懲役18年(求刑懲役20年)の判決を受けた無職松英光被告(43)=福岡市東区=について、検察側と弁護側の双方は控訴期限の4日までに控訴せず判決が確定した。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!--

    ブロガー刺殺、懲役18年確定:朝日新聞デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/15
    18年の間に忘れ去られて、当の本人はしれっと戻ってきて、また同じ犯罪をしそうだな。事件の記事を追う限り、反省している様子は皆無だったし。/2019年の記事だったのか……。
  • 【実録】はてな社とのやり取り(序・0/6)|山本一郎(やまもといちろう)

    亡くなったHagexさん(名・岡顕一郎さん)と、凶行に及んだ受刑者との裁判は、12月5日、福岡地裁で懲役18年の実刑で結審しました。 一連の内容は重い話なので、先に3文で結論を書きます。 ・ この裁判の経緯から結果を通じて得た私の仮説は、「はてな社が適切にコミュニティを管理できていたならば、Hagexさんは死なずに済んだのではないか」です。・ しかしながら、現在にいたるまで、はてな社はこの悲しい事件に対するコメント(見解、改善策、お悔やみなど)を、社として正式には発表していないように見受けられます(以下参考)。・ Hagexさんが事件を受けて落とした命の教訓もなく、ただ判決が確定して事件が終わっていくよりは、受刑者の特殊なパーソナリティも含め、今後は対策を打つ必要があるのではないかと、はてな社に問いかけてきた実録をまずは公開します。 ということで、以下文。 友人として、彼の在りし日の

    【実録】はてな社とのやり取り(序・0/6)|山本一郎(やまもといちろう)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/17
    はてな社が事件についての見解を避けてるって指摘はその通りだと思うが、「ネット口論を原因として実際に人を殺傷するまでに至る」のは全体の極一部だとも思うので、結論はさすがに極論すぎる。
  • ブロガーHagexさん刺殺事件、懲役18年で確定。検察、弁護側ともに控訴せず(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年6月に福岡の起業支援施設で起きた人気ブロガーのHagexさんが刺殺された事件で、殺人などの罪に問われていた男(43)に福岡地裁が出した懲役18年の判決が12月5日、確定しました。 検察側、弁護側の双方が控訴せずに期限に4日をむかえ、判決が確定したことを被害者遺族の方よりご連絡頂きました。 この事件では「ネット上のトラブル」により被害者のHagexさんが殺されてしまったかのような報道が多く見受けられました。 しかし、20日の判決で福岡地方裁判所の岡崎忠之裁判長が「強固な殺意にもとづく計画性の高い犯行であり、客観的にみれば被害者は罵倒行為を通報したに過ぎない。身勝手で理不尽と言わざるを得ない」と、男の一方的な行為だと指摘していることを知っておいて欲しいと筆者は思います。

    ブロガーHagexさん刺殺事件、懲役18年で確定。検察、弁護側ともに控訴せず(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/05
    この社会&ネット不適合者が18年後に出所して来るという恐怖。更正するどころかますますヤバイ対人地雷になって復帰しそう。
  • 1