タグ

関連タグで絞り込む (281)

タグの絞り込みを解除

ワナビーに関するtikuwa_oreのブックマーク (358)

  • 仮面ライダーオタクのキモさ

    少しでも仮面ライダーに関係するとすぐ話を仮面ライダーに持って行く。鉄オタと同レベルにキモい。鉄オタは実害があるから目の敵にしやすいが仮面ライダーオタクは実害が無いから叩かれにくいけどネットにおいては鉄オタより何十倍も害悪なのが仮面ライダーオタク。 鉄オタは鉄オタだけで群れてるけど、仮面ライダーオタクは仮面ライダーに関わってる俳優の話題に寄生して仮面ライダーに詳しくない人にも力説してくるキモさ。興味無いしどうでも良いってマジで。良い歳こいて仮面ライダーなんか見るわけないだろ気持ち悪い。 自分の子供が見てるからー!って言い訳するけど嘘つくな、熱量が明らかに独身弱男のそれだろ。 プリキュアオタクも声優の話題になるとすかさずプリキュアの話し始める。 子供向けのコンテンツを良い歳こいて見てるから精神年齢が幼いままなんだろうな。 小さい子供がデパートとかで仮面ライダーごっこしてるのと同じく弱男もTPO

    仮面ライダーオタクのキモさ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/31
    単なるオタクヘイターの増田だった。こういうの、自分が差別主義者だって自覚がないんよね。
  • 女性のリスクに思い当たらないアホ多すぎ問題

    anond:20240527132148 この増田が、奢られた以上は女は礼節を尽くせ!と説教。 ブコメも大人気で女には常識がないの大合唱。 女性は奢られたら男様に感謝しなきゃいけないらしい。 うん。正論だね。最低限のマナーだね。 でもそれは男の世界だけの正論だって分かれ。 女性がちょっと感謝したら、その数千円の数倍以上の熱量で男が発狂してくるケースなんてザラにあるんだわ。 ケーキを奢ってもらったことに少し感謝しただけで、女性と両思いなんだって勘違いして、ホテルに無理やり連れ込もうとしたり、挙句ストーカーになる男めちゃくちゃいるんだよ。 だから女性は奢られただけで感謝するとか、相手に媚びるとかしちゃいけないの。めちゃくちゃ危険だからそれ。 元増田は自分はそんな男じゃないつもりなんだろうけど、それって女性から見て判断できないからね?お前がヤバ男じゃないと数回会っただけで判断できるのはエスパー能

    女性のリスクに思い当たらないアホ多すぎ問題
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/27
    一部の頭のおかしい連中の頭のおかしい反応を全対応必須のリスクと考えてる時点で、増田の頭がおかしい自己紹介をしているだけで、それ以上でも以下でもない。
  • 年配の男性声優がモテるのってバグじゃない?

    だってその声優の見た目がかっこいいというより、演じてるキャラに魅力があるからモテてるんでしょ? あとは声が好きとか? 演じてるキャラと声でモテるのってバグだと思うんだよ その人自身の魅力とはかけ離れてるじゃん 俳優だったら見た目で好きなのもあるから分かるけどさ 男性声優がモテるのはなんか違和感あるよ 年齢が高い声優ならなおさら 男性声優ファンよ!目を覚ませよ!! 声優としての魅力と、その人の魅力とは別だぞ! いやこれは女性声優だとしても同じなのか? 声優ファンの世界知らんからよくわからん・・・ みんなはどう思う? 年配の男性声優がモテるのってバグだよな?

    年配の男性声優がモテるのってバグじゃない?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/22
    別にバグじゃねえだろ。イケメンってだけでそれ以外の全てが悪くてもモテるヤツがいるんだから、イケボだけでも金持ってるだけでもプラス要素がズバ抜けてれば男女問わずモテるのは当たり前。アホかお前は。
  • 橋本忍は「つまらない原作を脚本で面白くしてやってるんだ」とハッキリ発言していましたね。日本の脚本界にはそうした考え方の伝統があります。

    エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_honpo 脚家・荒井晴彦の「つまらない原作を面白く、面白い原作をさらに面白い映画にしようと思っているだけなのに、原作者は脚に赤を入れてくる」というシンポジウムでの発言が批判されていたが、宮崎駿は(直接、そう口にしなくても)正に、そういう考えで原作を改変して来た作家だと思う。 押井守も。 2024-02-12 19:45:26 エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_honpo 橋忍は「つまらない原作を脚で面白くしてやってるんだ」とハッキリ発言していましたね。 日の脚界にはそうした考え方の伝統があります。 それは「脚家にとって、原作は自ら選ぶのではなく与えられる場合が多い」という問題があると思いますが、橋忍は自ら選んだ原作にも、その態度でした。 2024-02-12 19:57:14 エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_ho

    橋本忍は「つまらない原作を脚本で面白くしてやってるんだ」とハッキリ発言していましたね。日本の脚本界にはそうした考え方の伝統があります。
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/16
    原作者が許諾しているかどうか、原作者との約束を守ったかどうかって話を、改変の是々非々に挿げ替える読解力ゼロのヤツに、原作どうこう云われたくねえだろ。
  • やっぱりさ。なろう系の冒険者は冒険者というよりレイヴン(渡り鳥)と呼称した方がいいと思うんですよ。→「冒険者と言うか便利屋」「危険を冒す者」様々な意見が寄せられる

    辺境伯テト式 @tetosiki 今川義元が異世界に転生する話の今川転生伝を書いてました。今はスーパーロボットもののクォーリードラゴンを書いてます。 2023,7,15に6回目。2023,11,24に7回目ワクチン接種完了 mypage.syosetu.com/406844/ 辺境伯テト式 @tetosiki やっぱりさ。なろう系の冒険者は冒険者というよりレイヴン(渡り鳥)と呼称した方がいいと思うんですよ。 業務が大体【都市間を移動し都市内の仕事の請け負い、近隣地帯の魔物退治並びに入場料を払うタイプのダンジョンに潜る】なので この業務内容で冒険者と呼称してるのがそもそもの間違いだと思う( 2024-05-14 01:11:30 辺境伯テト式 @tetosiki まぁ作品の中には真面目に【何かを求めて冒険】をしている冒険チームもいるので、その限りではないのは分かります が 少なくともなろう系

    やっぱりさ。なろう系の冒険者は冒険者というよりレイヴン(渡り鳥)と呼称した方がいいと思うんですよ。→「冒険者と言うか便利屋」「危険を冒す者」様々な意見が寄せられる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/16
    意味がわからん。日本語としての冒険者は「危険と知りつつも挑戦する人たち(意訳)」であり、作品によっては定義自体異なる場合もあるのに、何勝手に定義づけてんだか。
  • 少年マンガで女性主人公でヒットした作品

    4大誌だと うる星 パトレイバー 絶チル フリーレン くらいしかない気がする 全部サンデー

    少年マンガで女性主人公でヒットした作品
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/12
    古いところだと「キューティーハニー」とか、最近だと「約束のネバーランド」「賭ケグルイ」「ソウルイーター」とか、何ぼでもあるで。逆のパターン(少女漫画で男性主人公でヒットした作品)もあるし。
  • 男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?

    https://anond.hatelabo.jp/20240509195934 こういう勘違い女見るとイライラする。 だって男からすれば痴漢なんてしないしされないし純粋に関係ないぜ? 俺は未だに見たことがない。 電車内でキョロキョロしないせいもあるかもしれんけど。 別に痴漢を死刑にするのは賛成してもいいけどそれだってなんかおもしれーからとかちょっとでも電車止まると迷惑だからってことなんよな。 車内で体調崩して救護されるカスも一緒に死刑にして欲しいし。体調悪いなら降りれる駅で降りてホームで休憩するか死ぬかしてろよカスって話だし。 線路に立ち入って急ブレーキ踏ませるカスも死刑にして欲しい。九族皆殺し晒し首で構わない。 痴漢を晒し首にしろとか言ってる女もこれと同じだろ。 晒し首までは全然いいと思う。迷惑かける奴は死刑。 でも痴漢無くすためになんか莫大なコスト発生させてそれが必要だろとかいいださ

    男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/10
    冤罪の可能性が下がるんだからインセンティブはあるよ。増田は情けは人のためならずって言葉を理解しよう。ただ、痴漢対策が厄介なのは主に電車内で起こる犯罪なので、対策=運賃上乗せが発生する点やね。
  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか

    【追記】ブコメに『(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』とあり、しっくりきたのでタイトルを変更しました。 色々あると思うけど、一番は「恋をしている時、どれだけ自分がアホになるのか」を身を以て経験していないこと、これが良くない 人間は恋愛状態に陥ると当にアホになる。相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み、言葉や行動一つ一つに過剰に振り回され、そして「自分がこんなに好きだから、相手も自分のことを特別に思ってくれているに違いない」と勘違いする これはハッキリ言って避けられない。人間に、引いては生物全体にプログラムされた思考回路だ なのでその状態になるのは仕方ないが、肝心なのは「いかに自分がアホになるか」を身を以て体験することだ 人の恋愛話を聞くと「どうしてそんな滑稽になれるのか」と思う、けれども恋愛が自分ごとにな

    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/09
    恋愛に限らず「経験に勝るものはない」ってだけの話で、一生結婚しないなら必要のない体験でしかない。そも恋愛しない人とかいないでしょ。それが成就するかしないか(結婚まで至るかどうか)に差があるだけで。
  • 見栄えが悪いゲームは誰も遊ばない!ダサイゲームをこの世から駆逐する!|ゆーりんち

    個人ゲーム制作の理想と現実私は個人でゲームを制作をすると同時に、ゲーム制作を通じてより社会を良くしていきたい、と考えている者です(その辺のくわしい話はこちら)。 近年、インディーゲームと呼ばれる、個人や小規模で作成したゲームランキング上位に入るような機会も増えると同時に、個人でも無料でゲームを作れる環境が大分整ってきました。 将来のなりたい職業ランキングに「ゲームクリエイター」、が入るような時代になり、「ゲームを実際に自分でも作ってみよう!」と思っている人もきっと多いと思います。 しかし、実際のところゲームを完成させたり、継続して作っている人の数は、体感そこまで増えていないと感じます。 その理由はなにか? そこにはゲーム制作を始めると感じる、理想と現実の大きなギャップが要因の一つにあると感じています。 具体的なギャップの中身としては、 ・プログラミング知識が必要だが、難しくて挫折 ・時間

    見栄えが悪いゲームは誰も遊ばない!ダサイゲームをこの世から駆逐する!|ゆーりんち
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/09
    自らの珍説が誤ってる事を「Vampire Survivors」で証明していくスタイル草。「良いサムネとタイトル」の例も全く刺さらないし、マジで草しか生えない。売れるゲーム作れる人生になってから出直してこようね。
  • "アニメ放送されるまで二次創作絵なんてひとつも流れてきませんでしたが。..

    "アニメ放送されるまで二次創作絵なんてひとつも流れてきませんでしたが。オタク界隈に身を置いてるわけじゃないんで。エコーチェンバーに陥ってるんじゃないですか。" (追記2:ごめん後半は引用に含めるべきではなかった、最初の句点までが「当にそうね」という話…) これ当にそうね… アニメ化の力やっぱり強いなってくらいファンアートと二次創作(性的要素含む)増えたよね ワイはお笑い垢だけどおすすめで普通に流れてくることが増えたよ それで初めてはっきり原作過激派だってことに気づいてしまって(そういう主張はしてない)ワイはSNSを見ることをやめた…… ダンジョン飯に関しては二次創作はおろかファンアートも見たくない、無理 以前ブコメですら突然ライオス×マルシル二次創作カプコメ(微エロ)してる人を見てしまって、すぐ非表示にしてしまった できたら専用垢でやってほしくはあるけどそれはこっちの都合だからね でも

    "アニメ放送されるまで二次創作絵なんてひとつも流れてきませんでしたが。..
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/04
    同担禁止とか逆カプ禁止とか縛りプレイは好きにすればいいが、元増田も含めて繊細チンピラは自己完結できず、「自分の主義主張を前提した言動」を他人に強要するからマジでクソなんだよな。
  • わい、ダンジョン飯を見ないことに決める(追記)

    アニメで一気見しようと貯めてたんやが、オタク特有の「ダンジョン飯はすごい」をSNSで見過ぎて胸焼けしてしまった。意図して見てるわけやないんやが、ネタバレも含んでるし、マジで不快すぎるわ。次から単語ミュートにして対策しよか。 こういう好き好きあーたまらんって暴走するオタクがいない、全員静かに「◯話良かった」って呟くだけのSNSないかなぁ… (追記) SNS向いてない →テレビや新聞だけだと入手できない、入手速度が追いつかない、真偽を判断できない情報(娯楽以外も含めて)多いから、SNSを断つのは無理。社会人には必要。 10年も連載して新刊出るたびにバズってたのにネタバレすんなは笑える →アニメ放送されるまで二次創作絵なんてひとつも流れてきませんでしたが。オタク界隈に身を置いてるわけじゃないんで。エコーチェンバーに陥ってるんじゃないですか。 他人の意見にいちいち左右される人生しょーもな →楽しみ

    わい、ダンジョン飯を見ないことに決める(追記)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/04
    過度にネタバレを忌避する層と、気に入らない表現は見たくない似非フェミは思想と言動がそっくり。どっちもネットに向いてないし、何なら日常生活でも異常者として扱われてるだろう事が容易に想像できる。
  • 「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 エンタメ・アイドル 投稿日:2024.04.30 17:21FLASH編集部 歌手のAdoが4月27・28日、東京・国立競技場で女性ソロアーティストで初となるワンマンライブ「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」を開催した。同ライブは2月にチケットが一般販売されると即完売、2日で14万人以上が動員される巨大イベントとなった。 コスプレイヤー・火将ロシエルは、29日までにインスタグラムを更新し、ライブに参戦したことを報告。《パフォーマンス最高に最強でした…!!!》と記した。Xではこうした感激の声があふれているのだが……しかし、一部で大きな不満が出ているのだ。 【関連記事:『ONE PIECE FILM RED』興収絶好調の裏でレビュー大荒れ「Adoの歌唱シーンに

    「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/03
    くっそひでえ記事。施設の音響が酷いのは音響設備を調整した担当者か業者が悪いのであって、アーティストには何の咎もねえよ。(音響会社で数年アルバイトしてた事があるマン)
  • 『アイドルオタクが推しのパロディAV発売に抗議して販売中止させるまで|山山』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アイドルオタクが推しのパロディAV発売に抗議して販売中止させるまで|山山』へのコメント
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/28
    ヱロ表現の規制に躍起なお気持ち勢は相変わらず時空を超越して、先に表自戦士がヱロ表現の自由を求めたと勘違いしてるの、ホントに頭悪くて草しか生えねえわwww
  • アイドルオタクが推しのパロディAV発売に抗議して販売中止させるまで|山山

    はじめに このnoteは、ひとりのアイドルオタク(わたし)が推しの元女性アイドルのパロディAV発売をTwitter(現X)で問題提起し、ファンコミュニティの内外に関連各所への抗議を呼びかけて販売中止に追い込むまでの顛末をまとめたテキストです。経緯だけではなく、応用が効くように今回抗議を成功させることができた原因の分析や、どんな方法論を使ったのかにも重点を置いた内容になっています。 今回に限らず、実在の女性アイドルのパロディAVは坂道・48系、ハロプロ系を問わず半ば公然とまかり通ってきました。内心苦々しく思ってきたファンや当事者も少なくないはずですが、「有名税」「スルーするのが大人の対応」という風潮の中泣き寝入りを強いられてきたと思います。 しかし、最近ではDJ SODAさんのパロデイAVが発売中止になったように、こうした実在の人物をモデルにした侮辱的な作品は許されない、という社会的な合意が

    アイドルオタクが推しのパロディAV発売に抗議して販売中止させるまで|山山
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/27
    メーカー側にも痛い腹があるから引き下がっただけで、何の権利もない第三者が同じ事やったら普通に業務妨害で捕まるだけ。自分が主犯であることを白状した以上、身の危険に注意しなさいね。
  • 考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式

    結論はないし、そもそも記憶があいまい(その上資料も持ってない)なので、補足やツッコミなどは歓迎する。 なろう系の異世界転生アニメを見ていて、ふと気づいたのである。移動手段が徒歩か転移がほとんどであり、馬車を使用する場合も商人の馬車に便乗することが多いと。つまり、自分専用の移動用の道具を持っていない。(王家の場合は王家専用馬車かも知れんが、自分専用ではない)。魔法世界なら箒が乗り物だが、あまり乗らないという印象である。つまり、異世界転生にはマイカーに相当するものがほとんど登場しない。 そりゃあ、マイカーは機械だから魔法のある中世風世界には登場しないだろうという意見もおありでしょう。 ローンレンジャーとスーパージェッター スーパージェッターでも十分古いが、ローンレンジャーはもっと古い。しかし、この二つには共通点があるのだ。ローンレンジャーと言えば「ハイヨー、シルバー!」。そして、スーパージェッ

    考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/25
    またワナビーの雑語りか。前世の知識で自転車・バイク・自転車を作る異世界転生・転移ものなんざ幾らでもあるんだが。そもマイカー不要は公共交通網の発展した都会の論理で、地方では需要あるし。バカじゃねえの。
  • ロボットキャラの命が終わる演出、気をつけないと「えっ、そんな古い技術使ってたん…?」ってなってしまう説

    bironist@ぽこピーランドギミック担当 @bironist ロボットキャラの命が終いるとき 声が間延びする演出 「えっ、テープメディアで喋ってた…?」 顔がモニタの真ん中に収束して光点となり消える演出 「えっ、ブラウン管モニタだった…?」 思い出を語るときに回転音とカリカリ音が聞こえる演出 「えっ、ハードディスクに保存してる…?」 2024-04-22 16:08:55

    ロボットキャラの命が終わる演出、気をつけないと「えっ、そんな古い技術使ってたん…?」ってなってしまう説
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/25
    ロボ顔の瞳が無駄に光るが如し、作品によるし、演出としてわかりやすくするためにあえてそうしている場合もあるし、自分が気をつけるという話以外は基本的に野暮よ。
  • 表現の自由戦士だから札幌のヤジとつばさの党の妨害は違うと主張する

    東京15区の補選にて、つばさの党の陣営が他候補に行っている選挙妨害が話題となっている。 これについて、19年参院選にて札幌で安倍首相の演説に対しヤジを飛ばした事件と同じであるという話が見られる。 しかしこの2つは明確に異なる。札幌のヤジは表現の自由によって保護されるが、つばさの党の妨害はそうではないと考えている。 まずわかりやすい点では、つばさの党の妨害は相手陣営のスタッフなどを転ばせる有形力の行使をしている。 これは異なる点としてわかりやすいが、相手候補の演説中に声をあげて妨害するという点においても、両者は異なる。 札幌のヤジは肉声による叫び声で、安倍首相の演説が実質的に聴き取れなくなるということはなかった。 しかしつばさの党の妨害はトラメガを使った大声で、しかも演説中ずっと継続して行われたため、演説している側は聴衆に声を届かせるのが難しい状態にあった。 つまり、演説側の表現の自由と、妨

    表現の自由戦士だから札幌のヤジとつばさの党の妨害は違うと主張する
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/22
    どっちも同じだよ。だから、「野次を許容すると妨害目的の野次が止められなくなるから野次の肯定は止めろ」とオレは主張してた。反対意見はどこでも表明できるので、相手の表現を制してまで行う必要はないんだよ。
  • 待望の「8番出口」Switch版、買って後悔した理由

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は4月13~19日までの7日間について集計し、まとめた。 先週のアクセストップには、改正NTT法の話題から、楽天の家計簿アプリ、Facebookのなりすまし広告まで、さまざまな記事が入った。 9位は、人気ホラーゲーム「8番出口」の“パロディーCM”に関する記事だった。アース製薬の洗口液「モンダミン」のWebCMで、モンダミンに関連する“異変”が起きる。 「8番出口」の話題としては他にも、4月18日にNintendo Switch版が予告なくリリースされてファンを驚かせた。

    待望の「8番出口」Switch版、買って後悔した理由
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/22
    え、何このゴミ記事。筆者もこれを掲載する事を決めた編集部も無能すぎるでしょ。小学生の作文でももうちょっと体裁整えるでしょ。
  • 批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ

    [B! 増田] 「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我.. 消えちゃったけど。元増田どんまい。 上のブクマカを見ればわかるけどほとんど健常者の傲慢で溢れている 結論から言うと「静かに見たい人」と「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人」に分けるべきなんだよ でも映画館のキャパを「静かに見たい人」に100割振ってるから傲慢な意見ばかりになってしまう 例えば「静かに見たい人用2500円」のスクリーンと 「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人用1800円」のスクリーンにわければ 誰でも気兼ねなく映画が観ることができるサービスが誕生する 経営側にとっても需要に合わせてスクリーンの割合や料金を調整すれば減益になるとは限らない しかし既存客の「静かに見たい人」にとっては上映回数が減るので不便が生まれる その不便を受け入れられないから傲慢ブコメが並ぶ これは映画館以

    批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/22
    「映画館のルールに従いなさい」って話で、大抵の映画館は「上映中は静かに鑑賞する」が基本だから、例えば応援上映のように騒いでも良い特別ルールで上映する場合があるワケで。ホントに増田くんはバカだな。
  • [漫画]ちはやふる[感想]少女漫画の本気のルッキズムに戦慄する。跡地

    ブコメとか言って上から目線で要求してるやつなんなん? 増田をなんだと思ってんだよお前らは。 これはただの長文が許容される雑談スレなんだよ。 一時間もせず流れてほとんど誰にもみられない記事なんかにそんな手間かけるか知恵遅れ。 何が主語がでかいだお前は脳みそがちいせえんだよ想像力のないモンカスクレーマー。 金も払わずなんで俺がお前の要求聞かなきゃなんねえんだバカ。ブクマかすしねくそじゃっぷ 糞なコメントとは何か https://anond.hatelabo.jp/20240422085845

    [漫画]ちはやふる[感想]少女漫画の本気のルッキズムに戦慄する。跡地
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/21
    この増田、頭悪そう。そも肉まんくんは千早が本名で呼ぼうとしたのに、調子が狂うから肉まんでいいって自分から申告してそう呼ばせてるんだが。自分の主義主張に都合の良いトコだけ読んだんだね。