タグ

地域に関するtikuwa_oreのブックマーク (23)

  • 埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して

    トルコ系クルド人が集住する埼玉南部、通称「ワラビスタン」を英誌が取材。外国人労働者に依存しながらも彼らを歓迎しない日の移民政策は愚策だと指摘している。 クルド人の数が10年で4倍に 東京の北にある埼玉県蕨(わらび)市の教室で、11歳の少年が日語でおしゃべりしながら「川」と「木」の漢字を書く練習をしている。別に珍しくもない光景だ。その少年、ボランが日人ではなくクルド人ということを除けば──。 蕨市とその周辺地域には約2000人のトルコ系クルド人が暮らしており、その数はこの10年で4倍に増えた。通りにはケバブ屋が軒を連ね、ゴミの分別方法がトルコ語で書かれている。地元では「ワラビスタン」と呼ばれている地域だ。 このコミュニティは、ここ数十年における日の最大の社会的変化のひとつを物語っている。高齢化が進んで労働人口が減少する日では、新たな人材が切実に求められているが、日政治家はいまな

    埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/09
    別に日本がこいつらを誘致した訳ではなく、不法滞在とか密入国で数が増えただけなんだよなあ。不法滞在や密入国は見つかり次第即国外追放。再度入ってきたら死刑くらいで丁度いいんよ。
  • 一人称俺の女

    って痛いというのは相当分かってるんだがやめられん。普通に人と話す分、業務上では絶対出ないけど、家族と話してたり友達と話してるとよくやってしまう 中学生の頃も気づけば俺って言ってて、まあ厨二病だし治るよな…と当時は思ってたけどアラサーになった今でも治ってないw あー痛い痛い。はよ治らんかなー(白目) 婦人科行った時に男性ホルモンが平均より多いって言われた時は腑に落ちた感じはした

    一人称俺の女
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/03
    普段は俺や僕を使う男でも、仕事では私を使うし、プライベートなら気にする必要はないと思う。資料>https://kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-144/
  • 危ぶまれるパビリオン建設、万博の混乱が象徴する地方自治体の深刻な劣化 目に余る段取りの悪さ、万博協会のマネジメント能力に疑問符も | JBpress (ジェイビープレス)

    大阪・関西万博のパビリオン建設が大幅に遅れている。 労務費や物価の高騰など遅れの要因は一つではないが、根底にあるのは万博協会のマネジメント能力の欠如。 日はオペレーションの高さを世界に誇ってきたが、その部分も劣化し始めているのかもしれない。 (植村 公一:インデックス代表取締役社長) 2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン建設が遅れているという報道が連日のようになされています。 私が代表を務めるインデックスは建設・インフラプロジェクトプロジェクトマネジメントが業であり、いくつかのパビリオン建設のプロジェクトマネジメントに実際に関わっているため、着工前に必要な建築基準法上の仮設建設物許可申請が進んでいないという話は少し前から聞いていました。 それでも、万博開催まで2年を切っている今、許可申請を出した国内パビリオンが全体の約3割に過ぎず、参加国・地域の海外館に至っては申請数が

    危ぶまれるパビリオン建設、万博の混乱が象徴する地方自治体の深刻な劣化 目に余る段取りの悪さ、万博協会のマネジメント能力に疑問符も | JBpress (ジェイビープレス)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/07/24
    日本に限らず、損切りできないのが行政だからなあ。コンコルド効果。
  • とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro

    「住所の揺らぎ程度のことにAIを使いたいだとかデジタル音痴」だの「住所の正規化なんてExcelで2時間あれば作れそう」だの、たいへんフットワークの軽やかな言説の数々に、位置情報界隈のみならず住所の正規化や名寄せに少しでも関わったことのあるエンジニアが総立ちでマサカリを投げていたのも記憶に新しい今日この頃ですが(2023年6月6日)、この手の騒動は周期的に起こってる印象です。 ということはつまり いつまで経っても解消されない、解決が困難な課題である その困難さが界隈以外に共有されていない であるわけで、その都度Twitterにトリビアが投下されてはTLが賑わい華やかではありますが、そろそろ自分の整理としてもどれだけ日の住所システムがカオスで、その計算機的な処理がいかに困難かをメモっておこうかと思いました。 なおこの件については既にQiitaにGeoloniaの宮内さんが鼻血の出そうな良エン

    とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/06/07
    住所を扱うエキスパートの郵便局の仕分け作業が、未だに機械による自動処理だけでは完全な対応が不可能で、手作業を要する時点で簡単なワケがないという当たり前の話。
  • SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    皆さんこんにちは!「豚に真珠」の豚ことヨッピーです! 写真は高知県の仁淀川(によどがわ)で泳ぎ狂っている僕です。いやー、高知は良いところです。当に。夏の高知なんて最高! さて先日、高知県土佐市にあるカフェ「ニールマーレ」を運営する「崖っぷちカフェ店長」からこういった告発がなされました。 この一連のマンガがTwitterにて鬼拡散された結果、22.4万RT、1.1億インプレッションという見たことない数字になっており、一時期のTwitterは「この話題で持ち切り!」みたいな事になっておりました。Twitterのアカウントを持っている人はみんな、一度くらいはタイムラインに流れてきたんじゃないでしょうか。 その結果、色んな人が色んな事を言い始めるのはともかく、土佐市の幼稚園に「子どもを誘拐する」といった内容のメールが届いたり、土佐市役所宛に爆破予告メールまで届く始末です。 そういった明らかな犯罪

    SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/05/24
    元の話題全然知らなかったんだけど、これ読んだだけで騒動の全容が分かるのすげえわ……。しかも読み易い。やっぱ、ヨッピーさん普通にライターとして有能だなあ。
  • 渋谷ハロウィーンの「地元にカネが落ちない問題」、どう解決すべきか

    渋谷ハロウィーンの「地元にカネが落ちない問題」、どう解決すべきか:スピン経済の歩き方(1/7 ページ) 3年ぶりに行動規制のない「渋谷ハロウィーン」が無事終わった。 今回はインバウド解禁のタイミングに重なったことで、外国人観光客の姿も目立ったという。毎年、渋谷ハロウィーンを「荒れる成人式」と同じく「数字の取れる衝撃映像」として大ハシャギで取材する、ワイドショーも多くの外国人観光客にマイクに向けて、こんなコメントを切り取っている。 「世界で一番クレイジーなハロウィーンだ」 「渋谷ハロウィーンは海外でも有名なので、一度は来てみたかった」 こういう風に持ち上げられると、すぐに調子に乗ってしまうのが、日人の悲しい性(さが)だ。「世界が渋谷のハロウィーンを称賛!」「日のコスプレクオリティーの高さに外国人が感動!」なんて感じで、気の早い人は「渋谷ハロウィーンをインバウンド復活の起爆剤に」なんて皮算

    渋谷ハロウィーンの「地元にカネが落ちない問題」、どう解決すべきか
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/11/02
    イベントとはそもそも開催地域に金を落として貰うためにやるものなので、開催地域に金が落ちないイベントとかやる意味がないので開催しない方がいい。
  • 食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK

    皆さんは、パン1斤何枚切りでべていますか? 静岡県出身の私は、6枚切りや8枚切りをべてきましたが、関西では厚めの5枚切りが人気。 なぜ関西では5枚切りのような厚切りが人気なのか、そのルーツをたどることにしました。 (大阪放送局 記者 加藤拓巳) 「関西にはなんでパンの5枚切りが?」 調査のきっかけは、視聴者から寄せられた質問でした。 「関西にはなんでパンの5枚切りがあるんだろう?」 去年の春、関東から神戸市に引っ越してきたジュンさん。 関東ではパンといえば6枚切りか8枚切りが多いと感じていました。

    食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/10/01
    毎朝2枚食べるので1回買えば3日持つ6枚切り派だったが、最近4枚切りの美味さに目覚めた大阪マンです。安い食パンでもマジで格段に美味いので皆一度は試して欲しい。
  • バスの乗客が増えないのは「バスの乗り方がわからない」からだった?支払い方法や乗り口も地域でさまざま「わからないから歩いてる」

    PsycheRadio @marxindo なぜバスの乗客が増えないのか地元のバス会社がアンケートを取ったら「バスの乗り方がわからない」という声がいっぱい出て乗り方を宣伝したら乗客が増えたらしい。 2021-04-07 13:50:16 リンク TECH+ 40年ぶりに利用客数の増加を実現した十勝バスの挑戦! V字回復のキーワードは「交通の見える化」 (1) 1926年の創業以来、十勝管内にて路線バス・観光バスなどの事業を展開している「十勝バス」。地元の人々からは「カチバス」の愛称で親しまれ、最近では「幸福(しあわせ)の黄色いバス」と言われ始めていますが、その年間延べ利用者数は、1969年の2,300万人をピークに年々減り続け、2010年には約400万人にまで落ち込むという状況が続いていました。

    バスの乗客が増えないのは「バスの乗り方がわからない」からだった?支払い方法や乗り口も地域でさまざま「わからないから歩いてる」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/04/08
    昔はぴったりのお金を事前に用意するのがイヤだったが、それはICカードで解決。個人的には、電車と比べて発着の時間がハッキリしないのがイヤだから、ほぼ使わない。
  • クセの強い街「大阪」に生まれて(寄稿・ヨッピーさん) - SUUMOタウン

    著: ヨッピー 僕がまだ大学生で、生まれ育った大阪に住んでいたころの話である。 インターネットで知り合った東京の友達が、大阪で開催されるオフ会に参加する、と言うので大阪駅まで迎えに行った。「初めて行くので大阪を案内してほしい」とのことで、オフ会の時間まで梅田や難波といった代表的な大阪の街を案内する事にしたのだ。 友達は夜行バスで東京から来たため、朝早い時間に合流した。疲れただろうし、と喫茶店に入って休憩しつつモーニングコーヒーなんかを飲んでいたのだけど、東京から来た友達はのっけからテンションが高かった。 「大阪の人って全員ボケとツッコミをやるんでしょ?」 「おばちゃんがアメちゃんくれるとか」 「知らない人ががんがん話しかけてくるって当?」 などなど。 「大阪人」という人種(?)は全国的にも独特のポジションというか、変なバイアスがかかって見られがちだというのはひとりの大阪人としてヒシヒシと

    クセの強い街「大阪」に生まれて(寄稿・ヨッピーさん) - SUUMOタウン
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/02/25
    記事内で語られてる大阪文化は概ねミナミの文化で、キタ(梅田以北)はまた別の文化圏なのよね。記事内で語られてない事としては、何気に天災の被害が少なくていいぞ。
  • 東京人ホンット嫌い

    Twitterでウマソーな蕎麦屋を紹介してる人がおったんですよ 正確にいうと紹介っていうか、写真を載っけてるだけですね ちょっとバズってるんだけども、どこの店なのかはわからない で、そうすっとだれかがリプライで「どこですか?」ってきくわけだ ここまではいいよ で、その答えが嫌なんだよマジで 「吾橋の○○です」 オイオイオーイ!!!! どこ???????? 吾橋、どこー、ーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!! 知らねえええええええんだよクソッタレ 吾橋、いきなり出していい地名じゃねえだろ 町より小さい区切りじゃねえかよ お前もしかして「日光東照宮ってどこあるっけ?」って言われたら「山内だよ」とかいうのか? そういうこと聞いてんじゃねえ!ってなるじゃん フツーそうなの 人間には共感とか配慮とかそういうものがあるので、当然地名をいうときは都道府県名から入る それがマトモな場所の伝え方

    東京人ホンット嫌い
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/21
    オレが尋ねられる立場なら「大阪のどこそこ」と答えるが、マナーとは思わない。判らなければ聞けば済む話。ちな、はがきの住所で都道府県を書かない率は、経験則で東京>京都>大阪市。懸賞応募は100%落としてた。
  • 京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずら? 騒然、憤る大文字保存会 京都府警にも相談|社会|地域のニュース|京都新聞

    京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずら? 騒然、憤る大文字保存会 京都府警にも相談 2020年8月9日 13:48

    京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずら? 騒然、憤る大文字保存会 京都府警にも相談|社会|地域のニュース|京都新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/08/09
    点灯したワケじゃないのにと擁護してるのがいるけど、私有地に侵入&管理者がダメ出ししている時点でアウトだよな。宗教の自由も人権の一部なんだが、理解が足りないのって切ないね。
  • スクの水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 - 琉球新報デジタル

    水揚げされ、小分けされるスク=21日午後、南城市玉城の奥武島(新里圭蔵撮影) 【南城】旧暦6月1日に当たる21日、南城市玉城の奥武島で「海のボーナス」とも呼ばれるスク(アイゴの稚魚)が揚がった。島内の売店はスクを買い求める地元住民らでにぎわいをみせた。 漁師たちは午前7時ごろに出港し、約10時間かけてスクを取った。港では島の女性や漁師が水揚げしたばかりのスクをかごに移し替えて袋詰めにした。店頭に並べられたスクは飛ぶように売れ、漁師も店員も笑顔をみせた。 中鮮魚店を経営する中健一さん(64)は「今日だけで約100キロ取れた。特に多いというわけではないが、いつも通り味はいいはずだ」と話した。 奥武島いまいゆ市場でスクを買った女性(53)は「今晩は家族でスクの刺身を楽しみたい」と話し、笑顔で喜んだ。

    スクの水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 - 琉球新報デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/07/22
    これの話題にブクマするの、はてな名物なのか。はてな使い始めて結構立つけど、スク(アイゴの稚魚の俗称)の存在も含めてガチで知らんかった。
  • やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない。安倍政権が2014年に「消滅可能性都市」というセンセーショナルな未来を発信し、その対策として地方創生施策を掲げた。施策の狙いは出生率の低い東京に若者が集まるのを防ぎ、比較的出生率の高い地方に若者をとどめることで日全体の人口減少を緩和しようというものだ。 2020年までに東京圏への転入と転出を同じにすることを目標としたが、その差は縮まるどころか年々拡大している。目標達成は事実上不可能な状況で、政府が6月に示した20年度から5年間の地方創生施策案では「定住人口」ではなく、兼業や副業などで地域を関わる「関係人口」を増やす方向に切り替えざるを得なくなった。 私が住む宮崎県も2018年の転出超過数は3,087人となっており、前年に比べて265人も増加した。転出入のほとんどは30代以下の若者で、その世代の県内人口は年々減少しているにも関わらず転出超過数

    やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/19
    オタクとして目覚めると、東京・大阪・京都のいずれかがマストで他は選択肢に入らんけど、そういう話ではなく?
  • 令和になってもイオンのことをジャスコと呼ぶ人が3割も居る→立地や規模で呼び分けたいなどの理由があった「そんな私はサティ派」

    リンク BIGLOBEニュース 令和になってもイオンのことを「ジャスコ」と呼ぶ人が3割近くいることが判明(2019年6月17日)|BIGLOBEニュース 元号が令和になっても、平成のときとなんら生活は変わらないという人は、まだまだ多いハズ。郊外から都市部までさまざまな場所にある、あのスーパーの呼び方についても、や…(2019年6月17日 7時20分0秒) 6 users 477

    令和になってもイオンのことをジャスコと呼ぶ人が3割も居る→立地や規模で呼び分けたいなどの理由があった「そんな私はサティ派」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/06/19
    江坂駅傍のスーパーは元々サカエで、イオングループに吸収されてグルメシティ江坂になって、今はダイエーになっているけど、昔から住んでる人は皆サカエって呼んでるので共感しかない。
  • 宮古島で馬への虐待が発覚。糞尿まみれでやせ細って衰弱死、天然記念物がなぜ? | 日刊SPA!

    「また別の牧場では今年の5月、不潔な環境で十分にエサを与えられず、母馬が衰弱死しました。残された仔馬が餓死寸前の状態でボランティアに発見され、何とか命がつながりました。しかしまた短い綱でつながれ、そのせいで骨折しています」 (※編集部注:その後この仔馬はさらに衰弱し、12月11日に死んでしまったという) なかには、放牧して健全な環境で育てている牧場もある。 「しかしそれはほんの一握り。劣悪な環境で何年もつながれたままの馬もいたようです。これでは、当に宮古馬は絶滅してしまう」(国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表・坂田昌子さん) なぜそのような状態になってしまったのか? ある飼育者はこう事情を語る。 「市は、馬の飼育を委託する飼育者に、1頭あたり月5000円を支払っています。しかし、それではエサ代の3分の1にしかならず、人件費までは賄えない。そのほか厩舎や馬場整備などにも多額の出費が

    宮古島で馬への虐待が発覚。糞尿まみれでやせ細って衰弱死、天然記念物がなぜ? | 日刊SPA!
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/12/13
    「動物愛護精神がない」みたいな単純な話ではなく、もっと根深い問題だった。労働させるでもなく、人間が食うワケでもない動物の飼育は浪費一択という当たり前の概念がなかったんだな。
  • 『オタクの地域格差』っていうけど地方都市(人口60万人くらい)ならそれなりに趣味の繋がりできる→それって大都市では?「体験の部分の格差はデカイし一生無くならない気はする」

    マンヤオベガススタイル @Nishimuraumiush 最近はオタクの地域格差の話が結構出て来るのだが、、 農村や過疎地ならどうしようもないのだが、地方都市(人口60万人くらいを想定)ならそれなりに趣味の活動の繋がりが出来るはずだよ。それが出来てないなら単純にやってるお前とお前の周りの問題。 2018-10-14 19:23:41 マンヤオベガススタイル @Nishimuraumiush あと、アニオタみたいなのは、東京より地方都市のほうが若年人口当たりのアニオタは多いと思う。 周りに同好の人が殆どいないことをやってる人についてはちょっと同情する。 2018-10-14 19:26:09 高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ) @Q47SM9 首都圏住んでいると、「藤沢(藤沢市だけで43万人)は、西武デパートも無くなったし、東急ハンズも無くなって寂れる一方」と言う感覚があるから麻痺

    『オタクの地域格差』っていうけど地方都市(人口60万人くらい)ならそれなりに趣味の繋がりできる→それって大都市では?「体験の部分の格差はデカイし一生無くならない気はする」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/10/17
    オタクライフを満喫したいなら、東京に行くのが一番だよなあ。大阪・京都ですら(住居地によっては)結構辛いと思う。
  • その地域の治安の悪さを判断する材料について知恵が集まる「スーパーの張り紙」「100円自販機」「コンビニのトイレ」などなど

    マドカ・ジャスミン@note始めました @mdk_jasmine 友達が治安の悪い地域を判断する材料として、 ・やたらと“大特価100円!”系の自動販売機が多い。 ・居酒屋が昼から開店。かつ、ランチメニューではなく、通常メニューを提供。 ・至る所に灰皿スタンドが設置されている。 などを挙げてたけど、どれも的を射過ぎていて震えた。新居探しの参考までに。 2018-03-09 22:07:28

    その地域の治安の悪さを判断する材料について知恵が集まる「スーパーの張り紙」「100円自販機」「コンビニのトイレ」などなど
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/03/12
    観光地などを除けば、道路が綺麗か汚いかって云うのは結構大きい。道路が汚いって事は、誰も掃除してない=それを見咎める人ばかりが住んでるって事だからね。
  • 東北人が使う独特の相槌『だから』→標準語で『それな』という意味でケンカを売っている訳ではありません

    K-mama @k02243 宮城県や岩手県には「だから。」という独特の相づちがあり 例えば「今日、雨じゃん。」→「だから。」とか、 「飲み行きたいな!」→「だから!」 とか、こんな感じで使います。 今まで、標準語で言うとどうなるんだ?って考えてたけど 勝手に、 「だから。」=「それな。」という結論に到りました。 2017-11-12 17:23:08

    東北人が使う独特の相槌『だから』→標準語で『それな』という意味でケンカを売っている訳ではありません
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/11/15
    うん、お前は病気だからさっさと入院しとけ。>そもそも「それな。」ってあいずちもどきが喧嘩売ってる言葉としか思えない派の人間がここに
  • この食べ物、何て呼ぶ?「さつま揚げ」「天ぷら」が2巨頭という結果が出るも、TLはわりとばらつきが出ることに

    ライブドアニュース @livedoornews 【二強】「さつま揚げ」「天ぷら」地域で違う呼び名の境界線は? news.livedoor.com/article/detail… 東日は「さつま揚げ」西日は「天ぷら」と分かれたほか、愛知県や岐阜県では「はんぺん」と呼ぶ人が最多数という結果になった。 pic.twitter.com/RDHOKIYGtx 2017-06-16 11:38:22 リンク Jタウンネット 関東人「さつま揚げべよ!」関西人「それ、天ぷらやろ」 地域で違う呼び名、境界線はどこだ - Jタウン研究所 - Jタウンネット 魚肉のすり身を成型し、油で揚げたシンプルな料理で、軽く焼き、ショウガ醤油やからし醤油などを付けてべる。おでん、うどん、煮物などの材料にも用いられる。そう、「さつま揚げ」のことだ。だが、ちょっと待って... 10 users 532

    この食べ物、何て呼ぶ?「さつま揚げ」「天ぷら」が2巨頭という結果が出るも、TLはわりとばらつきが出ることに
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/10/24
    さつま揚げはさつま揚げと呼ぶけど、同時に、関西では練り物製品を天ぷらと呼ぶのも事実としてあるので、さつま揚げをさつま揚げと呼ぶようになったのは、多分ネットやテレビの影響だと思う。
  • 地域の老人集団から大学に依頼「餅つきやりたいから若い衆よこして」詳しく話を聞いてみたら結構納得の理由だった

    たなか @minsst 大学の先生が地域の老人集団から「つきやりたいから若い衆よこして」って頼まれたので話を聞いたら「ワシらがつくからう人間を派遣してほしい」ってなった話 2016-12-24 11:40:21

    地域の老人集団から大学に依頼「餅つきやりたいから若い衆よこして」詳しく話を聞いてみたら結構納得の理由だった
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/12/28
    こんなほのぼのした理由なのに、いちゃもんつけてる人がいるのが怖い。要は無料配給と同じなのに、クレーマー体質に無自覚なんだろうなあ。