タグ

インドに関するtikuwa_oreのブックマーク (17)

  • 「私は神の使い」と主張、総選挙で3選狙うインドのモディ首相

    (CNN) 一斉の開票を6月4日に控えるインド総選挙の選挙戦でインドのモディ首相は30日までに、「私は神に選ばれし者」との考えを新たに示し、有権者に与党「インド人民党」への支持を訴えた。 地元テレビ局「NDTV」との会見で述べた。「神は目的達成のために私を送られた」とし、「この目的が果たされた時、私の仕事は完結するだろう」と主張。「私が神に自らを捧げるのはこれが理由だ」と続けた。 モディ氏は過去にも似たような言葉を使ったことがあるが、今回は神が選んだ指導者などと一段と踏み込んだ表現ともなっている。 ヒンドゥー主義を掲げる人民党は2014年に政権を掌握。モディ首相は今回の総選挙で3期目を狙う。インド総人口の約8割はヒンドゥー教徒となっている。 インド社会には信仰心の厚い各宗教の宗徒が根強く混在しており、独立後の歴代指導者は宗教間の抗争が長い間続いた歴史も踏まえて特定の宗教には肩入れしない立場

    「私は神の使い」と主張、総選挙で3選狙うインドのモディ首相
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/30
    何だこのコラみたいなサムネと思ったら、コラじゃなかった。つか、イスラム派に○されるのではこの人。
  • ロシアを非難する国連決議にインドが棄権した理由(Wedge) - Yahoo!ニュース

    インドのモディ首相(右)とロシアのプーチン大統領は昨年12月の、ニューデリーで会談している(REX/アフロ) 編は、この論考だけ読んでもわかるのであるが、2月21日に公表した「ロシア製ミサイル配備を決めたインドの深刻な事情」と併せて読んでいただけると、よりわかりやすい、増補アップデート版である。2月24日にロシアウクライナ侵攻を開始したため、筆者はそれにまつわる、インドのロシアに対する姿勢を分析した。 インドのロシアに対する姿勢は、ロシアの侵攻に対する国連安全保障理事会(安保理)の場において明らかになった。国連安保理では、ロシアを批判し、ロシア軍の即時撤退を求める決議の採決を行った。15カ国中、11カ国が賛成し、反対したのはロシア1国であったから、ロシアが国際的に孤立したのは明らかであった。しかし、ロシアの侵略を批判する決議に対し、3カ国が棄権したのである。中国、アラブ首長国連邦(UA

    ロシアを非難する国連決議にインドが棄権した理由(Wedge) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/02/28
    親露的な国家ですら棄権せざるを得なかった辺りから、今回のロシアの行動が許されざるべき暴挙って事実認識を世界共通で持たないとダメよね。
  • 人力綿あめ?インドの伝統菓子「SoanPapdi」は日本の家庭でも作れるか

    インドの伝統菓子で、SaonPapdi(ソーンパプディ/ソアンパプディ)というものがある。糸状の飴が折り重なったお菓子で、まろやかで口の中でほどける美味しさだ。 作り方を調べたところ、非常に興味深い動画を発見した。これをどうにか自宅でできないだろうか。筆者の長い戦いが始まる。 SoanPapdiというお菓子をご存知だろうか。 こういった箱に入っておりまして このようにぎっちり詰まっており 質感はこんな感じです。 調べたところ、インドの伝統菓子らしい。学生時代のバイト先でお土産にいただき、あまりの美味しさにバックヤードでSoanPapdiをほおばる妖怪と化した時から、長年このお菓子のファンだ。 見た目は綿菓子のようだが、サクサクしていて層状に剥がれる。口当たりはとろけるようにまろやかで、カルダモンが爽やかに香る。 「ピシュマニエ」という名前のよく似たお菓子がトルコにもあるらしい。 輸入品店

    人力綿あめ?インドの伝統菓子「SoanPapdi」は日本の家庭でも作れるか
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    元になったのは中国の「龍鬚糖」かなと想像。インド人、中華料理好きなので。ご自分で作成されたの、マジで凄い。
  • イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、感染者が減少していた中東のイスラエルで21日、新規感染者の数がおよそ2か月ぶりに100人を超えました。 イスラエル政府は、インドで確認された変異ウイルスの感染が広がっているとして、感染対策の徹底を呼びかけています。 イスラエルでは16歳以上の人口の8割以上がワクチンを接種し、1日の新規感染者数が平均で10人台にまで減り、今月からは集会の人数制限や屋内でのマスクの着用義務が原則としてなくなりました。 しかし、イスラエル政府によりますと新規感染者数はこの数日間で増加傾向に転じ、21日は125人と、4月23日以来、およそ2か月ぶりに100人を超えました。 現地のテレビ局に出演した保健省の幹部は、新たな感染者の7割はインドで確認された変異ウイルスの「デルタ株」によるものだとしたほか、地元メディアは、外国からの帰国者から感染が広がったとみられるケースがあると伝

    イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も | NHKニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/23
    結局、窓際対策と個々の衛生観念が重要なんだなと気付かされる話。全体主義はノーサンキューとは云え、個人主義が行過ぎるのも問題よね。
  • 「なぜスパイスカレーを自作する男はめんどくさいのか」南インド料理店を経営する私の“回答” | 文春オンライン

    「スパイスからカレーを作る男性はどうして面倒くさいんですかね?」 という質問を受けたことがあります。 「スパイスからカレーを作る男性は面倒くさいんでしょうか?」という質問じゃないってとこがポイントです。「面倒くささ」は既定の事実として前提なんです。 この「面倒くささ」とはいったい何なんでしょうか。カレーに限らず、音楽でも映画でもアニメでもなんでも、趣味として没頭しているマニアは常にある種の面倒くささを纏う、というのは確かにあるような気がしますが、スパイスカレーを作る男性に特有の面倒くささというものはいったいどういうものなのでしょうか。 「スパイスカレー」、2つの定義 さて今更ですが先ず、スパイスカレーとは何か、という事に少し触れておきたいと思います。 そもそもカレーとは全て何らかのスパイスを使う前提の料理なので「スパイスカレー」という呼び方自体が無意味なものである、という批判も根強く、確か

    「なぜスパイスカレーを自作する男はめんどくさいのか」南インド料理店を経営する私の“回答” | 文春オンライン
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/27
    どんな趣味でも、それに興味がない人から見れば「めんどくさい」もので当たり前。それを理解できない人ほど、自分が興味のないものを攻撃するための云い訳(屁理屈)として使うのが「めんどくさい」や「キモい」。
  • インドのカースト最下層、ヒンドゥー教捨てて仏教へ 日本から来た僧が後押し:朝日新聞GLOBE+

    ■「新しい人生が始まった」 「私はすべての人間が平等であると信じます。今日、新たな人生を手に入れたと信じます」 昨年10月下旬、刺すような日光を遮る天幕の下で、数百人が手を合わせ、僧に続いて唱和した。改宗の儀式だ。終わると、仏教徒になった証明書を受け取る。「インドのへそ」とも呼ばれ、国土の中心に位置するナーグプル。毎年9~10月の数日間、改宗をする人やそれを祝福する仏教徒ら数十万人が集まる。 約900キロを鉄道でやってきた大学生ラワン・パル(23)は、「不可触民(ダリト)」と呼ばれてきた、カーストで最底辺層の出身。両親の希望で、改宗式にやってきた。「家を借りるのが難しく、ヒンドゥー教寺院に入ることも許されない。学校では教師から避けられ、警察からも嫌がらせ。犬のような扱いだった」 2007年に改宗して以来、毎年この地に来るナラヤン・アムテ(69)は「犬の方がまだいい」とさえ言う。「犬は村の井

    インドのカースト最下層、ヒンドゥー教捨てて仏教へ 日本から来た僧が後押し:朝日新聞GLOBE+
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/12
    「ギャラリーフェイク」で、仏教に改宗する不可触民がいると読んだ記憶がある。それにしても、カースト制度って1950年に廃止されたハズなんだが、未だに現存しているインドの闇よ。
  • 指示無視して説教続けたインドの導師、スーパースプレッダーに 1万5千人が隔離下

    封鎖下にあるインド・パンジャブ州アムリツァルで、警備に当たる警察官ら(2020年3月26日撮影)。(c)AFP/NARINDER NANU 【3月29日 AFP】インド北部で、新型コロナウイルスに感染したシーク教の指導者が死亡し、この指導者によってウイルスを感染させられた可能性のある少なくとも1万5000人が厳重な隔離下に置かれている。 多数のウイルス感染を招く患者「スーパースプレッダー」となったバルデブ・シン(Baldev Singh)導師は、欧州における感染拡大の中心地となっているイタリア、およびドイツからインドに帰国後、パンジャブ(Punjab)州内の農村十数か所を巡り、説教を行った。 この結果、同国で最も厳しいレベルの警戒態勢が敷かれることになり、インド政府が感染防止策として同国全土に課した21日間の外出禁止令を上回る厳しい規制の下、各世帯に対して特別の料配送が実施されている。

    指示無視して説教続けたインドの導師、スーパースプレッダーに 1万5千人が隔離下
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/03/29
    やっぱそうなるんだな。韓国が一時大ピンチになったのも宗教系が同じような事した結果の始末だし、やっぱ大量の人が密集するコンテンツは現状でガチクソやばい。
  • ポケモンGOは宗教冒とく 「卵」が菜食主義を侵害、インドで提訴

    インド西部ムンバイで、通勤電車の中でポケモンGOに興じる人(2016年7月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/INDRANIL MUKHERJEE 【9月8日 AFP】人気のスマートフォン向けゲームポケモンGO(Pokemon Go)」は、ヒンズー教徒など宗教上の理由で菜主義をとっている人々に「卵」を与えて信仰を冒涜(ぼうとく)しているとして、インド西部グジャラート(Gujarat)州の男性が7日、国内でのゲーム禁止を求める申し立てを裁判所に行った。 男性の代理人を務める弁護士は、ポケモンGOがプレーヤーに「モンスターの卵」を集めさせ、卵の入手スポットに宗教施設を利用しているのは、ヒンズー教やジャイナ教の信者たちの宗教感情を害していると主張している。 ヒンズー教徒は多くが菜主義で、肉をべない。インドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相もその一人だ。一方、ジャイナ

    ポケモンGOは宗教冒とく 「卵」が菜食主義を侵害、インドで提訴
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/11
    宗教とは価値観であり、嘘も方便の体現なんだが、それを真実だとか公正だとか唯一無二のモノだと本気で思い込む事で、いとも容易く傲慢になってしまうんだね。
  • 「ナンはナンでも食べられないナンはナーンだ?」→その答えが「強い信念を感じる」し、ダジャレ大会にならざるを得ない

    インドカレーサークル結成を目指す会 @incurrycir インドカレーサークル結成を目指す会です!🙏👳🏾‍♀️ 仙台を活動拠点に至高のインドカレーを求めて日々活動しています🙏👳🏾‍♀️ 入会費年会費は無料🤟👳🏾‍♀️ 必要なのはインドカレーが好きな気持ちだけ!👳🏾‍♀️🙏 ナマステ 入会希望はDMまで! #春から東北大 #春から宮教 #春から宮学 #春から学院 #春から福祉大 2019-04-09 08:06:33

    「ナンはナンでも食べられないナンはナーンだ?」→その答えが「強い信念を感じる」し、ダジャレ大会にならざるを得ない
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/04/11
    「ヨ」が可愛くてズルいwww
  • 「同意なしに自分を生んだ」と“反出生主義”のインド人男性が両親を告訴、なお両親はともに弁護士

    ライブドアニュース @livedoornews 【波紋】「生まれることに同意していない」インドの男性が両親を訴える news.livedoor.com/article/detail… 男性は「子どもは人生で苦しめられるべきではない」という信念を持ち、子どもたちは「親に何も借りがない」と強調した。 pic.twitter.com/p5k3PnHnZL 2019-02-07 21:27:38 リンク ライブドアニュース 「生まれることに同意していない」両親を訴えたインド人男性が語る - ライブドアニュース by Derek Thomsonインド・ムンバイ出身の27歳で、子どもを持つことに否定的な意見を持つ反出生主義者でもあるラファエル・サミュエル氏が、「同意なしに自分を生んだ」として両親を訴えています。‘My Parents Are E 2 users 45

    「同意なしに自分を生んだ」と“反出生主義”のインド人男性が両親を告訴、なお両親はともに弁護士
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/02/08
    厭世主義者を嘲笑うのはまさに彼らの主張が正しい事を認める事に他ならない。彼らが感じている「負」を如何にして取り除くor「正」にシフトさせるかどうか考えるのが、福祉の概念なんじゃないのかな。
  • インド、同性愛が合法に

    インドの最高裁にて、同性愛を合法とする判決が下った。 インドでは刑法第377条により、同性愛行為、同性間のセックスは「犯罪」とされていた。 Photo via : revistaladoa.com 刑法第377条は157年前の植民地時代からつづくもので、同性間、動物とは自然に反する性行為だと定義。それらのアナルセックス、オーラルセックスを犯罪とし、罰則として10年間の禁錮刑がかせられていた。 同法律はインド国内のLGBTからはもちろんのこと、世界中のLGBTコミュニティから批難をうけていた。 長年の活動家たちの抗議の結果、9月に行われた最高裁の判決で晴れて「同性愛が合法」となった。 最高裁長官のディパク・ミスラ氏は判決文で、「性交渉を犯罪化することは不条理で、横暴で、明らかに違憲だ」と述べており、またインドゥ・マルホトラ判事も、インドが性的少数者を排除してきたことについて謝罪する必要がある

    インド、同性愛が合法に
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/09/07
    おー、これはいい話。「思想・表現」を禁じる法律はなくしていかないとね。
  • 創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々

    新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 【拡散希望】 1973年開店から45年という長い歴史を持つ新宿ボンベイは4月末に閉店される事になりました 売上が落ちている等という理由ではありません 長年働いてきたスタッフは母体だった会社が無くなり、買収されてもなんとか残ってきたお店が閉店される事を悔しく思っています (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 最近ではインド映画、特にバーフバリ鑑賞前後にご来店くださるお客様や、当店のチーズナンが美味しいと通ってくださるお客様、40年通い続けてくださっているお客様と様々です 数年前と違い店内はいつも賑わっておりスタッフも「忙しいね」と嬉しそうにしています 当に当にありがとうございます (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45

    創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/04/01
    資本主義社会ってそういうもんよね、という話。オーナーの決定に不満を感じるなら、お前がオーナーになるんだよ!
  • 下の階に住んでいるインド系の人の部屋から美味しそうなスパイスの匂いが漂ってきたので、何を作っているのですか?と聞いたら『肉じゃが』と言われた

    インド人が同じアパートに住んでいるといつも美味しそうなスパイスの匂いが。今日は一体何を作っているのかと聞いてみたら…? とりのささみ。 @torinosashimi アパートの下の階に住んでるインド系の人が住んでる部屋がこのくらいの時間になるといつも美味そうなスパイスの匂いを放っていて、さっきコンビニの帰りに住人が表に出ていたので今日はどんな料理を作ってるんですか?って聞いたら肉じゃがって言ってたんだけど完全に匂いはインドカレー。 2018-03-28 21:30:06

    下の階に住んでいるインド系の人の部屋から美味しそうなスパイスの匂いが漂ってきたので、何を作っているのですか?と聞いたら『肉じゃが』と言われた
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/03/29
    日本人が想像するカレー味とは違い、単にスパイシーな香りがするってだけなんだろうなあ。
  • インドに墜落した隕石のまさかの正体に笑いが止まらない「隕石だと思ったら」「こんなことあるの(笑)」

    リンク The Indian Express ‘Meteor’ that caused buzz turns out to be human waste Landed in Gurgaon village after falling out of aircraft; scientists were called in 1 user 819

    インドに墜落した隕石のまさかの正体に笑いが止まらない「隕石だと思ったら」「こんなことあるの(笑)」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/01/21
    死傷者が出なかったから笑い話で済んでるけど、これが日本で起きたら航空会社に対する大バッシング大会が始まるところだよな。危ねえ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/08/01
    「宗教上の理由でホントはベジタリアンだけど、神様見てないトコなら肉食ってもオッケー」な外国人って、ホントにいるんだwww
  • インドの軍事パレード(?)がちょっと独特すぎた「見たことない兵器多過ぎ」「まるでサーカスだ」と話題に

    花梨るり@ソフィア・ムラリネッタ @muralinetom @Daki_tonight @io302 通りすがりに、こんにちは。これは、なんともけしからん軍事パレードですな。最終兵器は「爆笑マサラムービー」。生きても死んでも皆でダンス。 2015-09-08 12:23:01

    インドの軍事パレード(?)がちょっと独特すぎた「見たことない兵器多過ぎ」「まるでサーカスだ」と話題に
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2015/09/09
    楽しそうwww 日本で云うなら、自衛隊のパレードにねぶたの山車が出てるよーなもんかwww
  • 【インドの神話】ガネーシャの誕生エピソードを漫画にしたらかなりジワジワくる結果に

    倉須七瀬 @kraz7se インド神話、変なエピソード多くて面白いよね。パールヴァティがシヴァに「だーれだ♪」と目隠しをしたら、驚いて第三の目が開眼したとか。酔っぱらったガネーシャが溝にはまって転んで牙が折れて、それを見た月が笑いだしたので怒ったガネーシャが牙を投げつけたとか。 2015-06-06 11:42:51

    【インドの神話】ガネーシャの誕生エピソードを漫画にしたらかなりジワジワくる結果に
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2015/06/06
    多神教神話は面白いよね。
  • 1