タグ

ネタとITに関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • 西村経財相「1年で日本をデジタル化」 - 日本経済新聞

    西村康稔経済財政・再生相は28日、テレビ会議方式で開かれた経済協力開発機構(OECD)の閣僚理事会に出席し、「この1年で日社会全体のデジタル化を進める」と表明した。日の新型コロナウイルス対策についても説明し、PCRなどの検査は「戦略的かつ

    西村経財相「1年で日本をデジタル化」 - 日本経済新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/29
    つまり、日本人全員を量子データに変換してサーバーに保存するワケですね。/「都市と地方のデジタル環境の格差に対応する」は良い事だと思う。Softbank Air以外の選択肢がない地域とかあるしなー。
  • サイバー捜査員募集、敬遠される〝体育会気質〟 ライバルは外資系 | 共同通信

    Published 2019/03/07 13:28 (JST) Updated 2021/07/27 22:12 (JST) 匿名性の高いネット空間「ダークウェブ」で日夜行われる違法取引、繰り返される不正アクセス―。これらのサイバー犯罪に対抗するため、埼玉県警が専門捜査員の確保に力を入れている。企業と人材の奪い合いになる中、技術者に魅力的な職場をPRできるかどうかが課題だが、体育会気質のイメージがネックに。優秀な人材を呼び込むため、あの手この手で訴えを強めている。(共同通信=沢田和樹) 「皆さんはダイヤの原石です。IT企業では埋もれるかもしれないが、うちに入れば間違いなく輝きますよ」。1月下旬、埼玉県警サイバー犯罪対策課が理工系の学生に限定して開いたインターンシップ。熱心に耳を傾ける大学生らを前に、担当者が語り掛けた。 この日はインターネットバンキングの不正送金事件を題材に、押収したパソ

    サイバー捜査員募集、敬遠される〝体育会気質〟 ライバルは外資系 | 共同通信
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/03/08
    これアレでしょ。応募してきた人が経歴浚われて、そのまま逮捕されるパターンでしょ。(目玉ぐるぐる)
  • 人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。ツイッターで会話を重ねるうちに差別的な発言を繰り返すようになり、24日に中止された。 マイクロソフトの広報担当者はAIを修正すると説明した。修正を終え次第、実験を再開するとみられる。

    人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/03/25
    「人工“無”能」でもそうだけど、この手の実験は往々にして利用者の悪意に晒されるので、そりゃそうなるだろうよとしか。逆に云えばそういう学習をしたって事は、そういう言動が悪意と看做されてる証拠でもある。
  • 1