タグ

VTuberと声優に関するsds-pageのブックマーク (5)

  • 心の底から愛していたVtuberが不祥事で引退した後声優業界に参入しようとしている件について|閃光のマリー

    *はじめに、今回書く内容は個人の感想、見解です。これを読みどう感じるかは人それぞれだと思いますがこの記事を元に特定の方に誹謗中傷などを行うことを固く禁じさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いします。 1.始まり私にはかつて心の底から愛していた一人のVtuberがいました。どんなに苦しくてもどんなに辛くてもその娘がいれば頑張れる。いわゆる「推し」という存在がいました。デビュー時からその娘を応援し、収益化が通ればなんとか金を捻出しスーパーチャットを送り、グッズがあればなんとか金を捻出して買い、ライブがあればなんとか金を捻出してチケットを取りました。 しかし、2022年2月10日事件は起こります。その Vtuber が不祥事を起こしたのです。もうここまで言えばその娘が誰だかVtuberを知ってなくても分かると思います。 そう、潤〇るしあです。 元ホロライブ3期生 潤羽るしあ氏彼女が起こし

    心の底から愛していたVtuberが不祥事で引退した後声優業界に参入しようとしている件について|閃光のマリー
    sds-page
    sds-page 2023/07/25
    アンチを装った熱烈なファン
  • 声優やってるVいない説

    Vtuberってブームになってもう4年くらいになると思うけど 声優として活躍するようになったVっていなくない? ちょい役とか人役とかで数出たことあります~程度がせいぜい? Vの肩書で格的に声優やってる人っていない気がする なんなら声優よりも主題歌とかで歌手として起用されるケースの方が多い印象 前世が俳協に所属してるような職でV活動に腰入れてます~ってのすらいなくない? 企画でちょっとやってみました程度なら見かけるけど職Vみたいな毎日更新には遠く及ばないレベル なんか断絶があるよね静かに対立してんのかな 声優としては無名でほぼ前途が暗闇だった人のリサイクル的な形での職V化であれば、始祖のキズナアイもある意味そうだし最近ニュースになってたゆめもその類だと思う 美しょゲ声優からV職並の活動レベルに到達してる人はたみーとかいるけどそのへんのしがらみのなさそうな所からしか出てこないの

    声優やってるVいない説
    sds-page
    sds-page 2022/02/05
    声優やってる俳優いない説。他で稼げてるならわざわざ声優という肩書にこだわる必要性はないような
  • VTuberにハマってから声優ラジオを聴かなくなった

    3年ほど前にVTuberブームが起きてから今に至るまでに、声優ラジオをずっと聴いていないことに気づいた。かつては声優ラジオにハマっていたのに。 その頃はニコニコ動画のランキングにあがった声優まとめ動画から、声優のことを知ったりそのまま声優ラジオを聴いたりしたものだ(今では、声優に関する動画がランキングにあがることはほとんど無い)。上坂すみれがロリータ服でテルミンを演奏してロシア語をまくしたてる衝撃の初回放送を知ったのもまとめ動画だ。大橋彩香が『へごちん』と原稿を読み間違えて不意ながらあだ名になってしまったことと、大橋彩香のモノマネをする『へごまね』が声優業界のブームになった一連の流れもニコニコ動画で楽しんだ。小林ゆうが赤いペンでイラストを書き阿鼻叫喚になる鉄板の展開も好きだし、金田朋子の金朋地獄もいい。 ハマった声優ラジオでタイトル名が思い出せるものだと『洲崎西』・『としたい』・『りえぷ

    VTuberにハマってから声優ラジオを聴かなくなった
    sds-page
    sds-page 2020/08/11
    VTuberというかつべにハマるとゲームやる時間無くなりそうで深入りしないようにしてる
  • Vtuberのラジオに声優が出るのはあまり嬉しくない

    あくまで個人的な意見だし、好き嫌いもある。 杉田さんがホロライブのラジオに出るときいてなんかすごい違和感を感じている。 もちろん、Vtuberが市民権を会得したことは喜ぶべきだし。人にとっても芸の幅が広がっていいことなのもわかる。 でも、vってアニメ調の顔を持つタレントだと思っている。 それはそのキャラの声優ではなく、そのキャラクターその人。 そういう頭でいるから、声優のようにキャラクターを演じる現実の人が入る事で、中の人の内輪ネタみたいな構図になるんじゃないかと何かザラっとする。 似て非なる2つの演者が混ざる事がノイズを生むんじゃないかと思ってしまう。 でも、世間のVtuber支持者はそれを良しとしてるんだから異端な考え方なのだとは思う。 まあ、そもそもパーソナリティの二人も杉田さんのノリも自分が苦手なだけなんだろうなって思うけど。 追記杉田さんも多彩な経歴があって、Vとも共演してきた

    Vtuberのラジオに声優が出るのはあまり嬉しくない
    sds-page
    sds-page 2020/07/17
    どうでしょうの吹替もなんか違う気がするんだよな https://www.youtube.com/watch?v=lM2H7hE5gAY
  • VTuber事務所に声優がデビューを巡り抗議漫画 事務所は「事実と異なる」「法的措置を慎重に検討」 - ねとらぼ

    2018年春から約半年で登録者が5倍に増えるなど、急速に拡大しているバーチャルYouTuber(VTuber)業界。ある声優がVTuberのデビューを巡って人気企業からずさんな対応を受けたことを告発する漫画が、Twitterで物議を醸しています。 アップランドは11月22日、漫画に対し「当社に対する言及と判断される」として見解を発表。当事者に不安を与えてしまったことを謝罪しつつも、告発内容には事実と異なる箇所が含まれており、「著しく企業イメージが傷つけられた」として投稿者に法的措置を慎重に検討していることを報告しました。 注目を浴びた漫画 アップランドの公式見解文 「声優2人に実際に起こった出来事を漫画にしました」 漫画は2018年11月に開設したばかりのアカウント「実話やぞ読んでくれ」(@higaisya0000)さんが19日に投稿。「とある人気企業のVtuberに決まっていた声優2人に

    VTuber事務所に声優がデビューを巡り抗議漫画 事務所は「事実と異なる」「法的措置を慎重に検討」 - ねとらぼ
    sds-page
    sds-page 2018/11/26
    アップバンクに巻き込み事故が
  • 1