タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

VTuberとファンに関するsds-pageのブックマーク (1)

  • Vtuberは何故ファンチによって疲弊してしまうのか|女帝セツナ@Vtuber|note

    先日Vtuberの屍鬼殿(チャンネル)がツイッターで「ファンチによりVtuber引退」という話題をとりあげ、ゲリラ配信を行った。 配信ではより掘り下げて話をしていらっしゃるので、興味がある方、特にVtuberの方には是非見ていただきたい。 内容は昨日私が記事でもとりあげた「要求が強いファン、Vtuberをコントロールしようとするファン」について。そういったファンでありながらアンチに繋がる行動をとってしまう人=”ファンチ”の存在。 正直な所、そういった"ファンチ"を減らすこと・御することはかなり難しい。それはチャンネル人数が増えれば尚のことだ。 人間の根底に眠る「嫉妬」だとか「独占欲」「コントロール欲求」といった感情は、「好意」と表裏一体という厄介ぶり。 行動の起因となる部分が「好意」であるがゆえに、人はそれに「正当性」を持ってしまっている。 Vtuberが「嫌だ」「やめて」と言っても「君

    Vtuberは何故ファンチによって疲弊してしまうのか|女帝セツナ@Vtuber|note
    sds-page
    sds-page 2019/06/17
    塩対応してると可愛さ余って憎さ百倍に相転移しそう
  • 1