タグ

VTuberとオタクに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • おっさんオタク、共通話題(Vtuber)についていけずしんどい

    「深夜アニメは中年の趣味で若者はVtuber見てる」 って話がバズっていたが割りと実感がある 二次元系のオタクとして認識している同世代の知り合いがVtuberの話で盛り上がっている場面は良く目にする 個人的にはなんだか乗り切れないところがあってVtuberに夢中になることは今のところなく、話の輪に加わる事ができないことが多くてちょっと寂しい 個人的にはそもそも新しいコンテンツを摂取できていない現状があるので、ある程度しょうがなくはあるが、 Vtuberがどんどんメジャー化していて共通言語化している感覚がここ1,2年ですごい オタク系の飲み屋に行ったときに女の子がVtuberを話題にすることが増え、グッズを身に着けているのを良く目にするようになった (個人的な行動範囲や習慣からそこでしか判断できないけど) アニメだったりゲームだったりをそれぞれ楽しんでいるのだろうけれど、「推し」の対象として

    おっさんオタク、共通話題(Vtuber)についていけずしんどい
    sds-page
    sds-page 2022/07/31
    見てないけどTwitterのトレンドにちょくちょく上がってきたりリアルイベント成功させたりで着実に根付いてきてるなーってのは感じる
  • 昨今のVtuber界隈(観測範囲がにじさんじ周辺だけど)、 オタク向けコンテンツ..

    昨今のVtuber界隈(観測範囲がにじさんじ周辺だけど)、 オタク向けコンテンツの割にはNL派が強いの不思議なんだよなあ リア充にキレるオタクはどこいっちゃったの?みんな幸せになれたのかな

    昨今のVtuber界隈(観測範囲がにじさんじ周辺だけど)、 オタク向けコンテンツ..
    sds-page
    sds-page 2020/07/14
    リア充にキレるオタクだけどそもそも見てない。見てた人もキレないで静かに離脱してるんじゃないの
  • Vでシコってた、初めての変質するオカズ

    中の人の話とかが嫌いな人は見ないでね ひどく混乱している オカズにしたVの者である皇牙サキが 俺が会場でを買った作家の人だったんだけどええ?? …….ええ?? わ、わかんない現実とキャラクターがごちゃごちゃになる 俺は何で抜いたんだ? 何で抜かされたんだ? わからん…. 今サキ氏の山月記の朗読を聞いている。さっきチャンネル登録した( ちょっと動画見てツイッターで回ってくる断片情報でキャラクターをつかんでエロ画像で抜いていた、オタクに優しいエッチな黒ギャルという概念を利用して抜いた、たぶん3回。 これからどう見ればいいんだ? ●●●●●●先生のことはかなり好意的に思っていて、ファンだとか言ってもいいのかもしれない 作品が面白いし呟く内容もいい、絵もいいし商業誌の話もいい抜ける。 わからん・・・ 動画は一時停止した、虎になってしまいそうだ。 #夜のサキアートで抜いた、3回 ●●●先生のでも

    Vでシコってた、初めての変質するオカズ
    sds-page
    sds-page 2019/04/28
    なるほどなぁ
  • 1