タグ

肉とDPZに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 受肉せよ! サラミスティックロボ

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:Amazonでカメラを買ったらペンが届いた話 > 個人サイト Twitter それぞれのコンビニ、それぞれのサラミスティック 受肉ってそういうことなのかな、とはいちおう思いながらセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンをめぐりサラミスティックを買い集めた。 幸いなことに各コンビニ違ったタイプのサラミスティックを販売していたので、まずそれを紹介したい。 セブンイレブン スティックサラミ セブンイレブン「スティックサラミ」税抜110円 スタンダードオブスタンダードなのがセブンイレブンの「スティックサラミ」だ。肉感と脂感のバランスが取れていて、塩味もちょうどいい。ス

    受肉せよ! サラミスティックロボ
    sds-page
    sds-page 2020/10/08
    サラミにこだわらなければ胴体もちょっと太い奴でいけそう
  • 七面鳥で作る水ターキー、ケンターキー、シーチメン他 (デジタルリマスター版)

    ちょっと変わった料理を作る動機は、珍しい材が手に入ったとか、海外レシピを買ったとか、誰かにべさせてあげたいとか様々だが、ダジャレを言いたいだけという場合もあるだろう。 今回がまさにそれだ。 季節はもうすぐクリスマス。クリスマスといえば七面鳥、七面鳥はターキー。ここから数々のダジャレ料理を生み出していきたいと思う。 ※2013年12月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載したものです。

    七面鳥で作る水ターキー、ケンターキー、シーチメン他 (デジタルリマスター版)
    sds-page
    sds-page 2018/07/23
    パルみある
  • 1