タグ

考え方とコスパに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • 映画ってコスパのいい娯楽なんじゃないだろうか - 機械

    先日ペルソナ5クリアしたんですよペルソナ5。 いやー面白かった。P4Gを除けば実に8年ぶりの看板タイトルだけに気合の入り方が違う。よく練られたシナリオもさることながら、何よりもストレスを感じさせないユーザーインターフェースが素晴らしかった。日常パートも戦闘もサックサク進む。 ハードはPS2からPS4へと1世代分飛び越えて*1、グラフィックも大幅進化。「真・女神転生」時代から20年以上使いまわされている悪魔のデザイン。そのモデリングがPS4クオリティに作り直されて、長年のファンとしては感涙モノです。ご立派様マジご立派。 自動生成ダンジョンのサブクエストがちょいダレるのと、コープ*2が発生するたびに大雑把な言及をさせられるせいで検事の姉さんがものすげえ無能に見えるのはご愛嬌。総じてよく出来た名作です。 ペルソナ5 - PS4 posted with カエレバ アトラス 2016-09-15 A

    映画ってコスパのいい娯楽なんじゃないだろうか - 機械
    sds-page
    sds-page 2016/11/24
    「エヴァの続きはよ」まで読んだ
  • コスパが悪い人を殺したいんでしょ?

    とある人が透析患者を殺せだのなんだのって言っていますね。向こうのコメント欄にも似た考えをされる方が多くいらっしゃっています。 でも、あの光景、ネットだけじゃないんですよね。私も知り合いがそういう考えだからよくわかる。「でも餓死するニュースが定期的に上がってくるじゃない。それが起こるってことは、ダメな奴には社会が引導渡しているんでしょ」って。それを聞いて耳を疑った。そういう考えをする人がこの世にいることにびっくりした。 ホッテントリにその記事が上がってきても、もう私驚かなかった。金の巡りだけが世間で、血栓のように金の巡りを悪くしているところが憎らしいんでしょ。そういうことでしょ。 そう思うと、彼の予備軍ってたくさんいると思う。「コスパ最高!」なんて有頂天になって紹介してるホッテントリ、さんざん見るもの。公益施設を収支でしか考えない人も山ほどじゃない。図書館を賑わいの拠点に据えちゃう市も同じ傾

    コスパが悪い人を殺したいんでしょ?
    sds-page
    sds-page 2016/09/28
    コスパなんて考えないで税金で地方に箱物施設建てたりガラガラの高速道路作ったりして雇用を確保するべきだよね
  • 結婚・子育てをメリット・デメリットで考える事 ~家族から得られるもの、家族がいて失うもの~ - 斗比主閲子の姑日記

    結婚育児のコスパ論については、先日適当に書いたので、それで済まそうかなと思っていたんですが、こういう依頼もあったので、真面目に書くことにします。 @topisyu 結婚や子育てに関するコスパ議論が盛んですが、一生独身、一人暮らしのコスパ(リスク)についても記事にしていただけないでしょうか? (もちろん、実家暮らしや親の資産をアテにするというオプションは無しの方向で)— てぃぐてぃぐ (@tigtig8_hatena) 2015年9月16日 自分が書きたいことはタイトルと目次を読めば分かりますから、この時点で中身が想像できる人は読まなくて大丈夫ですよ。特段目新しい話はありません。既存の話の組み合わせです。 ※マイナンバーで得をした林真理子さん。直近のAERAでもコスパ論が載っています。時給<シッター代 共働き・年収800万円世帯はコスパギリギリ? 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版

    結婚・子育てをメリット・デメリットで考える事 ~家族から得られるもの、家族がいて失うもの~ - 斗比主閲子の姑日記
    sds-page
    sds-page 2015/09/18
    コストも金銭面だけじゃなくて時間とか感情とか色々あるよね。「こんなに苦しいのなら・・・悲しいのなら・・・愛などいらぬ!!」とか
  • 1