タグ

歴史とエジプトに関するsds-pageのブックマーク (19)

  • ギザの大ピラミッド、4500年前の「建造日誌」が残っていた

    紅海のエジプト沿岸に、ワディ・エル・ジャラフという4000年以上前の古代遺跡がある。遠く海の向こうにシナイ半島を望むこの遺跡で2013年、歴史的発見がなされた。石灰岩で作られた坑道のなかで、世界最古のパピルス文書が30巻見つかったのだ。 古さもさることながら、注目すべきは書かれている内容だ。この「紅海文書」と呼ばれるものは、その昔にぎやかな港として栄えたワディ・エル・ジャラフについて明らかにしているだけでなく、クフ王の大ピラミッド建造に直接関わっていたメレルという人物の日誌も含んでいた。(参考記事:「“永遠”のギザの三大ピラミッドはどう建てた? 謎の空間も発見」) ワディ・エル・ジャラフの遺跡が最初に発見されたのは1823年。発見者の英国人旅行家で古物収集家のジョン・ガードナー・ウィルキンソンは、これをギリシャ・ローマ時代のネクロポリス(共同墓地)だと考えた。その後1950年代に、考古学好

    ギザの大ピラミッド、4500年前の「建造日誌」が残っていた
    sds-page
    sds-page 2024/06/02
    クソでかい力士かもしれんだろ
  • ロゼッタ・ストーンには実際に何が書かれていてなぜ歴史学の研究で重要な役割を果たしたのか?

    ロゼッタ・ストーンはエジプトの地中海沿岸にある都市・ロゼッタで1799年に発見された石柱で、19世紀初頭から大英博物館で一般に公開されています。そんなロゼッタ・ストーンの解読の歴史と重要性について、YouTubeチャンネルのTED-Edがアニメーションで解説しています。 Why was the Rosetta Stone so important? - Franziska Naether - YouTube 1799年、ナポレオン・ボナパルトのエジプト遠征中、フランス軍兵士ピエール=フランソワ・ブシャール大尉がエジプトのロゼッタ(ラシード)という都市で発見した石がロゼッタ・ストーンです。 ロゼッタ・ストーンは3つの異なる種類の言語でテキストが記載されていました。 一番上は古代エジプトで用いられた、「神聖文字」とも呼ばれるヒエログリフ。主に象形文字となっています。 2つ目はデモティック。ヒエ

    ロゼッタ・ストーンには実際に何が書かれていてなぜ歴史学の研究で重要な役割を果たしたのか?
    sds-page
    sds-page 2024/03/22
    pixivの作者コメントにある「転載禁止」みたいな注意書きも多言語で書かれてたり
  • エジプト 世界最大のピラミッド 186年ぶりに未知の空間を確認 | NHK

    エジプトを代表する考古学者が会見で「今世紀最大の発見だ」とその意義を強調しました。 世界最大のエジプトのクフ王のピラミッドの内部に、これまで知られていなかった空間があることが、186年ぶりに名古屋大学などが参加する国際調査チームによって確認され、いまだ多く残るピラミッドの謎の解明につながることが期待されます。 およそ4500年前に造られたとされるクフ王のピラミッドでは、内部構造を解き明かそうと、8年前の2015年からエジプトと日、フランス、ドイツなどの国際調査チームが最新の技術を用いて調査を進めてきました。 その結果、先月までにピラミッドの北側の斜面から中央部に向かって延びる通路のような形の、縦横2メートル、奥行き9メートルの空間があることが、確認されました。 ピラミッドの内部で新たな空間が確認されたのは、186年ぶりとされています。 調査にあたっては、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼

    エジプト 世界最大のピラミッド 186年ぶりに未知の空間を確認 | NHK
    sds-page
    sds-page 2023/03/03
    何年か前にも見た記憶あるけど前のニュースだと未確認だったって事?
  • 古代エジプトのミイラに謎の民エトルリアの文字、衝撃の発見録

    「ザグレブの亜麻布の書」に記されたエトルリア文字。書はのちに細く裂かれ、エジプトのミイラを包むのに使われた。(COURTESY OF THE ARCHAEOLOGICAL MUSEUM OF ZAGREB, PHOTOGRAPH BY IGOR KRAJCAR) 1868年、クロアチア(当時はオーストリア・ハンガリー帝国の一部)のザグレブ博物館が、古代エジプトの女性のミイラを手に入れた。ミイラを包んでいた布は前の所有者によってほどかれていたが、ミイラと一緒に引き渡された。 ミイラになった女性は王族や聖職者ではなく、一般人だった。しかし、彼女を包んでいた亜麻布には、非常に興味深い謎があった。亜麻布に書かれていた文字が、エジプトの象形文字(ヒエログリフ)ではなかったのだ。文字の正体は、布を調べたドイツのエジプト学者ハインリッヒ・ブルクシュにもわからなかった。 23年後の1891年、博物館は、こ

    古代エジプトのミイラに謎の民エトルリアの文字、衝撃の発見録
    sds-page
    sds-page 2022/06/25
    古代エジプト(末期)のミイラに古代イタリアの文字
  • 古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見、3400年前

    3400年前の都市の日干しレンガの壁。ジグザグの壁が特徴的で、最も高い場所では3メートル弱の高さがある。(COURTESY OF ZAHI HAWASS) 3400年前のエジプトに、自らの名前と宗教、そして150年以上も続いた首都を捨てた異端の王がいた。現在のルクソールにあったテーベという首都を放棄して、アケトアテンという都市を新たに築き、そこでのネフェルティティとともにエジプトを統治したアクエンアテンだ。だが、彼の死後に若くしてエジプトの統治者となった息子のツタンカーメンは、父の遺産にことごとく背を向けた。(参考記事:「エジプト初の革命家 アクエンアテン」) しかし、アクエンアテンがなぜ、テーベを放棄したのかは大きな謎とされている。その答えの手がかりが、このたびテーベで新たに発見された古代の産業都市から得られるかもしれない。この都市は、アクエンアテンが父親のアメンホテプ3世から受け継い

    古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見、3400年前
    sds-page
    sds-page 2021/04/17
    王を差し置いて国を牛耳ってた祭司たちにうんざりして宗教改革したアクエンアテン。父王の死後権力を盛り返した祭司達の傀儡になった少年王ツタンカーメン。その次の王アイもアメン神の祭司の家系
  • 古代エジプト人が頭に載せた謎の物体、ついに発掘

    約3300年前の晩さん会。頭に円すい形の物体を載せた女性たちが描かれている。この円すいは古代エジプト美術によく登場するが、単なるシンボルか、実際に使われていたものかという議論を呼んできた。(PHOTOGRAPH BY WERNER FORMAN, UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY) 古代エジプト美術には、頭に円すい形の「何か」を載せた人々が登場する。パピルスの巻物やひつぎに描かれた王族の晩さん会や神聖な儀式には、頭に円すいを載せた男女が集まっている。特定の神々と結び付くとされた、出産の風景を描いた作品に描かれることもある。 古代エジプトでは1000年以上にわたり、この円すいが広く描かれ続けたが、実在したかどうかは不明で、その意味も解明されていなかった。この謎めいた物体が発掘されたことはなく、一部の学者は単なる象徴にすぎないと考えるようになった。キリスト教美術の聖人や

    古代エジプト人が頭に載せた謎の物体、ついに発掘
    sds-page
    sds-page 2019/12/14
    エジプト文明の正面顔珍しいな・・・と別の部分が気になったがアマルナ改革というアクエンアテンの改革の一つだという事
  • 古代エジプト人、痛恨のミス 日本の科学がツタンカーメンに挑む|中東解体新書|NHK NEWS WEB

    3000年以上前のエジプトのファラオ、ツタンカーメン。わずか10年ほどの在位の末、19歳前後でこの世を去ったとされる、謎に包まれた若き王です。 今、そのツタンカーメンの副葬品を科学的に調査する試みが、日の専門家の協力で行われています。見えてきたのは当時の職人たちの意外な素顔。魅惑の古代エジプトの世界、この機会に、のぞいてみませんか?

    古代エジプト人、痛恨のミス 日本の科学がツタンカーメンに挑む|中東解体新書|NHK NEWS WEB
    sds-page
    sds-page 2019/07/26
    古代エジプトで技術を身に着けたユダヤ人がエジプトを脱出し更に古代イスラエルが滅亡した際に日本まで流れてきて木工技術の礎を築いたのだよ!
  • 2500年前の古代エジプトの石棺、米テレビの生放送で開封

    エジプト・ ミニヤ県で発見された石棺(サルコファガス)に入ったミイラ(2019年2月2日撮影、資料写真)。(c)MOHAMED EL-SHAHED / AFP 【4月8日 AFP】エジプトで、古代の高位聖職者のミイラが納められた石棺が見つかり、米ケーブルテレビ・ディスカバリーチャンネル(Discovery Channel)が7日、その開封の様子を2時間の特別番組で生放送した。 【おすすめ記事】色鮮やか、2300年前のミイラ8体を発見 エジプト・ダハシュール 番組は、首都カイロやギザ(Giza)のピラミッドからナイル川(Nile River)沿いに南に下がったミニヤ(Minya)付近の発掘現場から放送された。 同地では最近考古学者らが、一続きになった複数の立て坑を発見。これが地下道と複数の墓につながっており、墓の中からはミイラ40体が見つかった。ミイラはいずれも「身分の高いエリート層に属する

    2500年前の古代エジプトの石棺、米テレビの生放送で開封
    sds-page
    sds-page 2019/04/09
    どこの国も末期には官僚が国を牛耳るようになるんだな
  • エジプトの遺跡で40体以上のミイラ見つかる | NHKニュース

    エジプト中部にある遺跡で、およそ2000年前の40体以上のミイラが見つかりました。その多くは中流階級の人々のものとみられ、当時の市民の生活などがわかるのではないかと期待されています。 いずれもおよそ2000年前のものとみられ、このうち12体は子どもだということです。 ミイラは、赤や青などの染料を使って顔を描いた古代の紙「パピルス」が巻きつけられるなど、比較的簡易な装飾が施されていることから、中流階級の人たちのものだとみられるということです。 このほか墓からは、べ物が入っていたとみられるつぼや墓を悪魔から守るなど宗教的な意味を持つともされる動物のジャッカルのミイラが見つかっていて、当時の市民の生活や宗教的な慣習などがわかるのではないかと期待されています。 エジプトのアナニ考古相は「発掘はまだ始まったばかりだ。今後のさらなる発見を期待したい」と話しています。

    エジプトの遺跡で40体以上のミイラ見つかる | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/02/03
    紀元前後だと新しい方になるのかな
  • ルーヴル美術館所蔵のエジプトで発見された呪術人形が怖い。「これで恋愛成就用なの…」「13の意味は?」「愛って昔から面倒ね」と歴史に思いを馳せる

    夢然堂 @valet_de_coupe 補足。サラパンモンなる男がプトレマイスという女性を得るために、「ギリシャ語魔術パピルス」第四集にも記されている術式(人形に13の針も含めて)に従って作られた模様。この術式だと、武装して剣を持ったアレス神姿の男性像も一緒に使われるようだが。 2018-09-04 21:36:07

    ルーヴル美術館所蔵のエジプトで発見された呪術人形が怖い。「これで恋愛成就用なの…」「13の意味は?」「愛って昔から面倒ね」と歴史に思いを馳せる
    sds-page
    sds-page 2018/09/10
    4世紀だと古代エジプト文明の歴史も途絶えてローマ帝国の属州やん
  • 謎の巨大石棺を発見、開けられた形跡なし エジプト

    エジプト北部のアレクサンドリアで発掘調査中の考古学者らがこのほど、黒色花崗(かこう)岩でできた巨大な石棺を発見した。これまで現地で見つかったものの中では最も大きく、ふたが開けられた形跡もないという。 考古省がフェイスブックの公式アカウントで発表したところによると、この石棺は今月1日、当局者が建設現場で定例の考古学調査を行っている際に見つかった。 石棺は縦265センチ、幅165センチ、高さ185センチ。地下5メートルほどのところに埋められていたという。近くからは雪花石膏(せっこう)でできた男性の頭部の像も見つかったが、目や鼻がすり減っており人物を判別するのは不可能な状態だ。

    謎の巨大石棺を発見、開けられた形跡なし エジプト
    sds-page
    sds-page 2018/07/13
    吸血鬼が出てきそう
  • 「分かる人居ないよね」謎のエジプト神の画像をツイートしたら謎が解けた件について もちろん大喜利も

    岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa ひまになったら正体を突き止めてやろう、と思って保存しておいたこの画像のナゾのエジプト神の正体が一年後も突き止められてないことを思い出して頭抱えてる。なんなんだよコイツさぁ…この触覚(?)といい視線といい、一体何なんだよ…。 pic.twitter.com/vfRemryLe1 2018-01-02 16:05:51

    「分かる人居ないよね」謎のエジプト神の画像をツイートしたら謎が解けた件について もちろん大喜利も
    sds-page
    sds-page 2018/01/04
    プトレマイオス朝もちゃんと文化を継承してたんだな
  • 古代エジプトの踊り子さん元々ノーパンですよ! ラメセス2世のエロ列伝が勝手に作られている件

    「ラメセス2世は大理石の床で踊り子さんを躍らせてノーパンシャブシャブしていた」という言い伝え(?)が出回ってたんですが、えー、 史実で言うならば、そのようなソースはございませんでした。 ラメセッさん色んなところでマンガとか小説とか映画とかオペラとか出てるんで、その中の設定としてどこかにあった可能性はあります、が、創作物と史実は分けて考える必要があります。 オジマンディアス(ゲームキャラ)がノーパンシャブシャブ → OK ラメセス2世(創作キャラ)がノーパンシャブシャブ → OK ラメセス2世(歴史上の人物)がノーパンシャブシャブ → NG お前ノーパンシャブシャブ言いたいんだけちゃうんか、と思ったそこのあなた、大正解です勘の良い人間は嫌いじゃないよ。ちょっとホムダイの呪いでイムホテプしてみようか。冗談は置いといて真面目に古代エジプトの踊り子さんの話をします。 古代エジプトの踊り子さんは、基

    古代エジプトの踊り子さん元々ノーパンですよ! ラメセス2世のエロ列伝が勝手に作られている件
    sds-page
    sds-page 2018/01/01
    腰ベルト一丁なのはBC1350年くらいでツタンカーメンの親父の時代かhttps://unmundodeluz.wordpress.com/2014/01/12/musica-y-danza-en-el-antiguo-egipto/
  • ピラミッドに謎の巨大空間 見つかる | NHKニュース

    エジプトで最大とされるピラミッドの内部に、これまで知られていない巨大な空間があることが、日などの研究チームによる最新の調査で確認されました。まだ、見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあり、ピラミッドをめぐる謎の解明につながると注目されています。 このうち名古屋大学と高エネルギー加速器研究機構は、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使い、内部をレントゲン写真のように透視する調査を行ってきました。 この結果、ピラミッドのほぼ中央にこれまで知られていない長さが30メートル以上もある巨大な空間があることを確認し、2日づけのイギリスの科学雑誌ネイチャーの電子版で発表しました。 クフ王のピラミッドは、これまでに3つの部屋が確認されていて、このうち「王の間」と呼ばれる部屋からひつぎが見つかっていますが、ミイラや副葬品はどこからも見つかっていません。今回見つかった空間が

    ピラミッドに謎の巨大空間 見つかる | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2017/11/03
    最近吉村作治先生の名前を聞かない
  • エジプト文明のこの可愛いくてジワジワくるやつは何だ「造形センスすごい」「どこから突っ込んでいいのか」

    リンク カイロ~天使たちの暮らす街~ エジプト考古学博物館・ツタンカーメンの墓埋葬品のアラバスター : カイロ~天使たちの暮らす街~ エジプト考古学博物館の収蔵品。今回はツタンカーメンの墓に埋葬されていた、アラバスターをご紹介します。アラバスターは大理石に似た白い半透明の石材で、日語では雪花石膏とも呼ばれています。アラバスターについて、今回記事を書く為にネットで簡単にですが調べてみた

    エジプト文明のこの可愛いくてジワジワくるやつは何だ「造形センスすごい」「どこから突っ込んでいいのか」
  • 大人気? メジェド様とその周辺 ~死者の書・第17章の前後解釈を添えて

    発端>> ぐぐってたら話題になってるエジプトの神様がいた グリーンフィールド・パピルスに登場するエジプト神様が、その見た目のインパクトから突如として大人気に。 今やグーグルの画像検索結果はこんな有様である。 あー、うん… なんか… メジャーデビューしちゃってるよね。 ただ自分は、この神様がメジェドって名前であることに若干の違和感を感じていた。 というか、これが神様であることは間違いなく(なぜなら絵の中で死者が拝礼のポーズをとっているから)、おそらく「メジェド」という単語がこの神様に向けて当てられていることも間違いない。ただ、 それが名前なのかエピセット(形容辞)のかが分からない …のである。(ついでにいうと、別のよく知られている神様の別名である可能性もある。) メジェドという単語は、意味としては「打ち倒すもの」あたりになると思う。 自分の持っている唯一の英訳、「The Ancient E

    大人気? メジェド様とその周辺 ~死者の書・第17章の前後解釈を添えて
    sds-page
    sds-page 2017/08/14
    メジェド(クラス名)(正体不明)
  • ツタンカーメン王の墓で隠し部屋発見 NHKニュース

    古代エジプトのツタンカーメン王の墓で、日技術者が行ったレーダー調査の結果、これまで見つかっていなかった2つの部屋が存在することがほぼ確実となり、「伝説の美女」と呼ばれる王妃がここに埋葬されているのか、世界の考古学者の注目が集まっています。 その分析結果についてエジプトのダマティ考古相が17日、記者会見し、これまで見つかっていなかった2つの部屋があることがほぼ確実で、さらに部屋の中からは、金属や有機物の反応があったと発表しました。 イギリスの考古学者は、去年、空洞は隠し部屋で、その中にはツタンカーメン王の義理の母とされ「伝説の美女」と呼ばれる王妃ネフェルティティのミイラが中に残されている可能性があるとする学説を発表しています。 ダマティ考古相によりますと、現場では今月末にレーダーを使ったさらに詳しい調査が行われるということで、「伝説の美女」が埋葬されているとする学説が裏付けられるのか、世

    ツタンカーメン王の墓で隠し部屋発見 NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2016/03/18
    二つもあったのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北アルプスに「伝説の登山道」、父の遺言で40年ぶりに復活 「まさに秘境」急流渡り、岩上り、温泉の噴気、急登…その先に絶景が

    47NEWS(よんななニュース)
    sds-page
    sds-page 2015/10/26
    宇宙(線で)考古学
  • 古代エジプト人は「近頃の若い者は・・・」と言ったか? 噂の出所を探ってみた

    結論から言うと「んなことどこにも書いてませんけど」になってしまうのだが、そこで終わったらつまんない。何がどうなって誤解が広まってしまったのか、調べられる範囲で検証してみたぞ。 ******************** >今回の発端 Yahooに載ってたこの記事。 「恋愛工学が明かす激動の恋愛市場とは?――非モテ男子の失われた性欲の行方」 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141017-00000511-cakes-life "藤沢 はい、そうだと思っています。ただし、こうした意見を聞くときに、我々は次のような事実をいつも心に留めておく必要があります。約5000年前のエジプトの遺跡から見つかった粘土板でできた書簡に、「最近の若者はけしからん。俺が若い頃は…」という意味の象形文字が書いてあり、それがトルコのアンカラにあるアナトリア博物館に所蔵

    古代エジプト人は「近頃の若い者は・・・」と言ったか? 噂の出所を探ってみた
    sds-page
    sds-page 2015/04/03
    シュメールの粘土板説を信じてた
  • 1