タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と演技に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • 結局“ドラマにおけるうまい演技”ってなんなの?

    あんまりドラマ見る方じゃないので、教えてほしい。 たとえば日でこの10年くらいで最大のヒットドラマは『半沢直樹』なんだろうけど、あの“歌舞伎の現代版”みたいな顔芸満載の大仰な演技は、“海外ドラマ大好き、邦ドラマはクソ”な人たちからはどう見えるの? 海外ドラマにも、ああいうのあるの? 以前、ネトフリで『ヴィンチェンツォ』って韓国のドラマみて面白かったけど、でも“自然な演技”というよりは型を誇張した演技(下手と言う意味ではない)に見えたんだけど、認識あってる?なんとなく韓流ドラマって、昔の大映ドラマっぽいイメージもあるんだけど、それって古い? 大映ドラマっても、最近は知らない人も多いか。あれもなんだか、演技のクセあったよなあ。 なんとなくだけど、日人って歌舞伎とか時代劇とか宝塚とか昔の舞台演劇みたいな、“いや、芸としてはすごいけど、そんなやつ日常にはいないよね?”みたいなのが結局好きなんじ

    結局“ドラマにおけるうまい演技”ってなんなの?
    sds-page
    sds-page 2023/01/18
    リアクションが大仰かどうかじゃなくて説得力があるかどうかかな。「服に着られてる」とかそういう感じの違和感
  • 1