タグ

増田と人間に関するsds-pageのブックマーク (137)

  • wacok 「交際相手に望むことを3つ挙げてくれ」「顔、金、身長」「その3つが全..

    wacok 「交際相手に望むことを3つ挙げてくれ」「顔、金、身長」「その3つが全く同じ人間が2人いたら何で選ぶ?」「話が合う人かな」「それがあなたの一番望む譲れない条件なんだ!それで決めろ」という話をしてみては。 4番目の条件が1番なんだ!って謎の決めつけで全く意味がわからないんだけど何でこれにブクマカは星つけてるの?

    wacok 「交際相手に望むことを3つ挙げてくれ」「顔、金、身長」「その3つが全..
    sds-page
    sds-page 2024/06/04
    「男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした」コピペの話かと
  • 何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの

    非モテとかのエントリにされる「アドバイス」で必ずと言っていいほど まず人間として接しろってのがあるけどさ、何をすれば人間として接することになるのかという 核心部分を誰も教えてくれないからこちらはどうしていいか分からない。 何でそこ隠すんだよ。俺たちが一番知りたいのはそこなんだよ 発達障害女子漫画で理解ある彼くんが前触れも説明もなく一コマで生えてくるようなことなんでするんだよ。 というか確信的に加害してやるみたいな奴でもない限りみんな人として接しようとしてるよ。 でも俺らがやると他の人と同じことしてるはずなのになぜかおかしくなるんだよ。 そこを変えたくてもどうしていいか分からないから苦しいんだよ それともおまえらみたいなキモい奴は他人にに一切永久に関わらないことがあんたらが求める「人として接する」ことなの? それって今までと何も変わらないこれからも何も変わらないよね。でもそれが当にしたい「

    何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの
    sds-page
    sds-page 2024/06/02
    早く人間になりたい
  • 東京すごい民って田舎臭いよなあ

    地元最高!地元以外はクソ!地元から出た事がないし、今後も一生地元から出る気がない地元以外の事はろくに知らないし学ぶ気もない色々な人がいる場でも空気も場も読まずにすぐ地元の話に持っていく地元固有の話が分からない人間をバカにする地元基準でしか物事を考えられない地元で何か問題が起こったら全部余所者のせいとにかく視野が狭い もろ田舎者メンタリティだろこういうの マイルドヤンキーど真ん中 日で「田舎臭い」人って実は東京都民が一番多いんじゃなかろうか それ以外の地域に住んでると、どれだけ世間知らずで視野が狭い人間だろうと「地元の情報」以外の「東京の情報」も入ってくるけれど 東京だと東京以外の情報入って来ないから元が田舎者気質だとそのままになってしまうんだろうな 地元以外の事を何も知らないし全て地元基準でしか物事考えられない人が量産されてる 大企業が幹部候補の新入社員に地方転勤させるってのも、東京以外

    東京すごい民って田舎臭いよなあ
    sds-page
    sds-page 2024/06/02
    トラバにもあるが「地元最低!地元はクソ!」で上京してきた奴が東京だけはそうじゃないと信じたがってる感が
  • 東京生まれ東京育ち、大体オタク

    渋谷区で生まれて、大学の時に4年間だけ地方都市に住んでたけど、 それ以外はずっと東京の山手線の内側で過ごしてきた。 ひい爺ちゃんの代から東京なので、まあ江戸っ子と言っても遜色ないかなと思う。 なんだか東京で過ごすことに、やたらとプライド持ってる人とか やたらと敵視してる人がいて、東京育ちの人間からするとマジで意味がわからない。 恵まれてると言われれば、そうだと思うけど、それは地方だっていい所あるんじゃないの?知らないけど。 んで、当に東京で生まれ育った人間について、書いてある文章少ないなと思ったので、ちょっと実情を書いてみる。 ・オタク仲間がたくさんできる 思春期が90年代〜2000年代くらいだったのだけど、明らかにオタク系の友達が沢山いた。 新宿の西スポのヴァンパイアハンターの大会とか出て、梅原にボコボコにされたり、 秋葉のイエサブでMtGの中古カード買い漁ったり、国府田マリ子のラジオ

    東京生まれ東京育ち、大体オタク
    sds-page
    sds-page 2024/05/14
    人が多い分クラスタの選択肢が多いってだけでそれぞれのクラスタの陰湿さや人間の本性は地方と変わらない。相性が合うかどうかだけだ
  • パチンコに嵌る人は謙虚じゃないと思ってる

    まず大前提として、大元が勝たなければビジネスとして成功しない。 当たり前のことだが収益より支出の方が多いようでは、経営として成り立たない。 だからパチンコ屋を経営するには必然的に支出より収益が多くなければならない。 つまりパチンコ屋が経営できているのはそれだけ多くの人間が負けているからだ。 もう一度当たり前のことを言うが、パチンコでは勝つ人間より負ける人間の方が多い。 理由は先に述べたように、負ける人間の方が多くなければ経営が成り立たないから。 ここでタイトルの主張となる。 パチンコに嵌る人は謙虚ではない。 何故なら、負ける人間の方が多いと分かっているのに自分がその負ける側に入るとは思っていないからである。 他の奴は負けて店の養分になるだろうが、自分は違う。 自分は勝って、儲けることが出来る。 こうした自分は特別なんだという意識があることによって足繫くパチンコ屋へと通うようになる。 そのた

    パチンコに嵌る人は謙虚じゃないと思ってる
    sds-page
    sds-page 2024/04/09
    ナイトは謙虚。忍者は汚い。よってパチンコに嵌る人は忍者
  • 飼い猫は昔ちょっとブスだった

    といえば「かわいい」だろ、と思う。 自宅で飼っているでも、他人が飼っているでも、私の場合、分け隔てなくとにかく「かわいい」と感じる。 だが、や犬、ペットの「かわいい」を無闇に、無理やり他人に押し付ける行為はなんとなく苦手だ。SNSでも、そんな目で見られないようになるべく心がけている。 しかし特定の誰かに読ませる目的のないスペースで、宛てもなくの話をするのはセーフだろう、と個人的に思っている。 特に私は好きなので、ネットに転がっているについての文章は大抵ありがたく享受している。 そういう人は多いはずだ。 自分一人が考えていることは、世間で百人以上が同じことを考えていると思う。 ので、増田では好きなだけの話をしたいと思う。 で、飼いは昔ちょっとブスでした。 あんまり飼いについてこういう話をする人を見かけないので、どこかに同じ体験をした人はいないだろうか、という考えもあってこ

    飼い猫は昔ちょっとブスだった
    sds-page
    sds-page 2024/02/07
    人間に媚びても何も出てこないと学習した猫と、人間に媚びると自分の思い通りになると学習した猫の違い
  • 動物から人間に進化するべきじゃなかったのでは?

    最近のニュース見てると当にそう思う。 人間に進化して、悪いことの方が多くない? 戦争はするし、環境は破壊するし、人間どころか地球そのものが危なくなってる 動物が人間に進化したのって、生き残るためだと思うんだよ でもこのままじゃ自滅するんじゃないの? 人間は動物のまま、せめて猿とかチンパンジーあたりで止まっておくべきだった 俺もその方が良かったよ ひたすら仕事して、上司や顧客に怒られる毎日 猿だったらこんなことなかったよな? それに猿なら悩むことも少なかっただろうし、寿命も短いからサッとこの世を去れる 何十年も頑張って生きる必要はなかったんだよ みんなもそう思わない? 進化せず、動物のままでいるべきだったよな?

    動物から人間に進化するべきじゃなかったのでは?
    sds-page
    sds-page 2024/02/02
    結局自意識が不幸を生んでいるというか、不幸という概念を共有する事の不幸というか、自他を比べて競争するのは動物も同じ。上位存在からメタ的にみると見るとスポーツも戦争も変わらんし人間も動物も変わらんのでは
  • 発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言動をすることはよくある。自分の欠点を、自分の意志の欠如の結果ではなく、単なる現象として説明する言説を手に入れると、人はどうしてもそれを使ってしまう。なにせ責任を取る必要がないわけだから。 意志と責任はセットの概念で、自分の意志で行ったのだからこそその責任を取らなければならない、というのがこの社会のルールになっている。でもまあそんなのフィクションなわけだ。人間はただの物理現象で、原子分子がエネルギーポテンシャルの坂道を転がった結果でしかない。とはいえ、人間は意志というフィクションを共有することで互いに関係することができている、というのも事実である。もちろん、人間は皆ただの物理現象であって自由意志なんてない、ということを合意することで回る社会というのもありうると思うが、少なくとも現状そうなっていない。個人が意志を持って行動し、

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..
    sds-page
    sds-page 2024/01/24
    介護の現場でも相手を自分と同じ人間じゃなくてそういう現象だと思い込めばだいぶ楽になるけどそれが果たして人道的なのかって別の葛藤が
  • 人間のメイキング動画を見るのが趣味

    「へ〜こんな風に人って作られるんだ!すごい」って感動できるよ 大事な場面はなぜかモザイクがかかるけど、そこは門外不出なんだろうな 俺もいつかは人間を作りたいから、今はいろんなメイキング動画を見て勉強してる 1000は見たけど、そろそろ実際に作ってみたいよ メイキング動画だとナンパしたらすぐ人間製作に進んでるけど、現実はなかなかうまくいかない 時間停止の能力もないし、よく見るプールの場所も知らない お金貯めてマジックミラーの車を買うのがいいのかなぁ

    人間のメイキング動画を見るのが趣味
  • 人間が少ない時代はなんだかんだで助け合って生きていこうって、人間も群れで生きる動物だったんだろうけど

    人が多くなりすぎると、もうちょっと人が減った方がいいし弱者とかどうでもよくないかってなるだろ 少なくともギュウギュウの満員電車に乗って、昼に牛丼うにも列に並んで、都内に大した広さでもないマンション買うのに8000万とか言われたら 首都圏の人間半分くらい死ねって思わない?

    人間が少ない時代はなんだかんだで助け合って生きていこうって、人間も群れで生きる動物だったんだろうけど
    sds-page
    sds-page 2023/12/15
    人間を狭い箱に詰め込んで輸送するとか奴隷船以来の異常事態だからね。精神に変調をきたす者が続出してもおかしくない
  • 世の中の人間が全員自分だったら

    世の中どうなると思う?良くなる?悪くなる?

    世の中の人間が全員自分だったら
    sds-page
    sds-page 2023/12/03
    日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!
  • 存在は偶然ではない?

    地球の状態があまりにも人間の都合が良い状態に保たれている理由について説明する時、 偶然説人間原理説 神が存在する説宇宙人が関与している説シミュレーション仮説 量子ベイズ的な仮説ぐらいのバリエーションはあると思うが、偶然説はありえないと個人的には思う。

    存在は偶然ではない?
    sds-page
    sds-page 2023/11/12
    実際問題水分子は他の化学物質と比べて振る舞いが異常すぎる https://vitroid.github.io/%E6%B0%B4%E3%81%AF%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%89%A9%E8%B3%AA/
  • ワイずっと面白い人間として生きてきたけど最近は人と関わることがほとん..

    ワイずっと面白い人間として生きてきたけど最近は人と関わることがほとんどなくなってしまったから、一体ワイの何が面白かったのか、どういう会話方法で笑いをとっていたのか、何をどうして面白いキャラを確立してたのか、周りの人達の反応はどんな感じだったのか、そもそもワイは当に面白かったのか、全てワイの勘違いや妄想だったのではないか...と、 何もかもが分からなくなっている

    ワイずっと面白い人間として生きてきたけど最近は人と関わることがほとん..
    sds-page
    sds-page 2023/10/30
    簡単な事もわからないわ
  • 人の気持ちが理解できない 他人の気持ちが理解できない人はネットにも多い..

    人の気持ちが理解できない 他人の気持ちが理解できない人はネットにも多いし増田なんかほとんどそうだろうと思う 改めて思ったのは仕事先での会話だ 「それは心配ですねっておまえ、全然心配してる様子とちゃうな」 そのときは心配ですねって言ったけど確かに音ではまったく心配してない 心配してないっていうか相手がどう感じてるのか全く理解できないからなにも思ってない それはつまり漫画やドラマや映画を通してこういう時はどういう態度と言葉を使うべきかという学習の結果からの態度、言葉だから 思うに小中といじめられて人間関係が作れなかったことといじめを通して誰も信じることができなくなったことが大きいように思う 知らんけど いじめがあったからずっと一人で漫画の模写をして遊ぶことが多かったので、高校生になって絵がうまいという評価がたまたまついてそれでいじめから抜けれた そこから専門学校に行ってデザインの仕事をするま

    人の気持ちが理解できない 他人の気持ちが理解できない人はネットにも多い..
    sds-page
    sds-page 2023/10/15
    小説も読もう
  •  この増田にASDだけが発達障害だと思うなよ的トラバがちょいちょいあるの..

    この増田ASDだけが発達障害だと思うなよ的トラバがちょいちょいあるのに具体例が上がってないからでしゃばってADHD(注意欠陥優勢)語りするね。 まず最大の違いとして、ADHD発達障害当事者は黙示のルールをだいたいは察知できる。ADHDはとにかく情報が大好きで情報でパズルすることがもっと大好きなので、”明示のルールの上では違反だけど、情報を繋ぎ合わせて考えると違反してもしょうがないところがある“黙示ならいくらでも飲む。パチンコがどうして三店方式を採用してるのか分かるし、学校にスマホを持ってきている友達を見ても「お母さんが車で送り迎えしてるから」みたいな事情を把握できれば放っておく。そもそも不良だったとしても怒りを抱けないので放っておく。これはASDとの大きな違い。 ADHDは相手の感情をなんとなく察知したり、頭が良いほうなら定型発達みたいに話すこともできる。そのうえで他人との接触をどうで

     この増田にASDだけが発達障害だと思うなよ的トラバがちょいちょいあるの..
    sds-page
    sds-page 2023/09/30
    定型って人間が画一的なものだと思いたがるけど、社会に出て色んな人間と接してもなお精神も肉体も自分が標準って思いたがるのそれはそれで何か異常な事じゃないかと思う
  • アルファベット人名一覧

    A…少年A(酒鬼薔薇事件) B…Bさん(増田の部下) C… D… E… F… G… H… I… J… K…K(こころ) L…L(デスノート) M… N… O… P…P(プロデューサー) Q… R… S… T… U… V… W… X… Y… Z…

    アルファベット人名一覧
    sds-page
    sds-page 2023/09/04
    エヌ氏
  • 「つらいならつらいと声を上げればいい」というくせに 声を上げたら上げた..

    「つらいならつらいと声を上げればいい」というくせに 声を上げたら上げたで「みんなそうだ」だの「俺はもっとつらい」とか言って無効化してくるのなんなんだよ 相対化すれば俺のつらさは癒やされるのかよ 「その程度でつらいとか情けない」とか言ってる奴はもう殺されても文句言えねえぞ

    「つらいならつらいと声を上げればいい」というくせに 声を上げたら上げた..
    sds-page
    sds-page 2023/07/23
    かわいそうランキングバトルの真っ最中。常時声を上げ続けて存在をアピールしていこう
  • 2回自殺未遂したものだけど

    希死念慮はほんとにやばいんですよ 我慢すれば、いいことがあれば消えるとかじゃないんですよ クマが現れて頭部持ってかれるみたいなもんでどうにもならないんですよ 14歳と23歳の時自殺未遂したけど 自分は家族に何の不満もなかったけどその時は家族がどうとか全然考えられなかったですね 23歳の時は前日に母親へのプレゼント買いに行ってたし うまく言えないけど、死ぬことしかルートがないみたいな感覚に陥ってそうするしかなくなるんですよ というか「普通に日々を生きてる自分」と「死ぬ自分」が別人みたいな感覚なんですよ だから「残された者の気持ちを考えてない、自分勝手だ」みたいにいうのはやめてあげてほしいなーと

    2回自殺未遂したものだけど
    sds-page
    sds-page 2023/07/13
    体を動かしてる無意識担当と何か考えてる自意識担当は普段は一体に見せかけてるけどふとした瞬間に無意識のコントロール失ったりするんじゃないかと思ってる
  • 作品に罪はないけど

    めとゃくたゃなドクズからも美しい芸術は出てくる。 その時に人間としての自分がそれに負けて擁護してしまうなら、それを否定できる人間性や感性が自分の中に育ってなかった、つまりそういう芸術が必要な人間、って事。負けちゃったの。くやしいね。 大好きなアーティストに自分や自分の属性が踏み躙られるまで、作品と作者は別!って夢見てたら良いんじゃん?

    作品に罪はないけど
    sds-page
    sds-page 2023/07/12
    ピカソのクズエピソード結構あるよね
  • マウスを使わない新入社員たち

    若い子たちのマウス離れが当に深刻。 ここ3年くらいで、急にマウスを使わない、使えない人間が増えている。 弊社はPC仕事多いし、勿論全員にマウスを支給している。 なのに、皆マウスを使わない。 10人いたら7人はタッチパッドでポインタを動かしている。 正直とても非効率的だと思うのだが、とにかくマウスを使わない。 若い世代に何が起きたというんだ?

    マウスを使わない新入社員たち
    sds-page
    sds-page 2023/07/06
    パパパパッドで事務作業