タグ

埼玉に関するochahahoujichaのブックマーク (9)

  • コロナがあぶり出した埼玉の貧弱さについて考えてみた

    以前、さいたま市の保健所長が「病院があふれるのが嫌で(検査対象の)条件を厳しくしていた」と発言したとしてニュースになったり、今日も、4月半ばごろには入院まちが200人以上いたという記事がホッテントリ入りしてたりして、埼玉の医療が結構やばいということは、うっすらと伝わっているとおもうので、その背景みたいなことをド素人なりにつらつら考えてみた。 なお、自分は元埼玉県民、いまは都内に住んでいるが、親族や知り合いに埼玉県民はたくさんいる。 埼玉在住の自分の姉も、4月半ばごろ「これまで経験したことのない風邪」に苦しめられていたらしく(直接あってないので、どれくらい苦しかったかはよくしらない。当人の証言のみ)、何度も電話かけてやっとつながった相談窓口に「とにかく自宅で様子見てくれ」の一点張りに途方にくれていたところ、そのうち症状がなくなったらしい。 コロナだったのかどうかは、いまだに確証がない。 で、

    コロナがあぶり出した埼玉の貧弱さについて考えてみた
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2020/05/12
    たしかにこの通りなんだけど、注目されない地味さが気に入ってる私みたいな埼玉民もいるわけで、これが全部整って、人口が増えても嫌だななんて思ったり。
  • 「東京まで片道1時間強」の距離が、今の自分をつくってくれた――ピエール中野さんの埼玉愛 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 小沢あや 写真:飯貴子 「埼玉県から来ました、凛として時雨です」 凛として時雨は2002年に埼玉県で結成され、それぞれが上京するまでの数年間、ライブのMCで毎回こう自己紹介していました。 なかでもドラマーのピエール中野さんは、生まれてから34歳まで、越谷市の実家で育った埼玉人。「埼玉愛はとても強いです」と語る彼に、地元の名産物から観光地まで教えてもらいました。 当に広いぞ! 埼玉県 ――今回はピエール中野さんの地元、「埼玉県越谷市」の魅力を存分に語っていただこうと思います。 ピエール中野さん(以下、中野):僕は東武伊勢崎線の「せんげん台」駅で生まれ育ちました。エリアでいうと、クレヨンしんちゃんで有名な「春日部市」の近くです。とにかく、いいところがいっぱいあるんですよ。ごはんも美味しいし。でも、あんまり知られていないですよね。 ――一般的には、埼玉というと、「大宮」

    「東京まで片道1時間強」の距離が、今の自分をつくってくれた――ピエール中野さんの埼玉愛 - SUUMOタウン
  • 【翔んで埼玉】埼玉県には埼玉らしいところがないからってほとんどのロケ地が栃木県や茨城県だったらしい「そもそも埼玉らしいってなんですかね」

    おぎおぎ太 @o2lupin 翔んで埼玉。埼玉県には埼玉らしいところが無いからってロケ地が栃木県って話を聞いただけでお腹痛いくらい笑える。 2019-02-24 18:58:59 リンク 映画『翔んで埼玉』公式サイト 映画『翔んで埼玉』公式サイト 原作:魔夜峰央(まやみねお) 累計発行部数62万部突破! 『翔んで埼玉』奇跡の実写映画化決定! 前代未聞!愛と爆笑の“埼玉ディス映画”遂に始動!! 2019年2月22日(金)ロードショー 12 users 3749

    【翔んで埼玉】埼玉県には埼玉らしいところがないからってほとんどのロケ地が栃木県や茨城県だったらしい「そもそも埼玉らしいってなんですかね」
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/02/25
    「らしさ」がないところが埼玉なんや...。そんな埼玉が好きさ。
  • 社員67人、「テレビ埼玉」のクセがすごい!

    最近、民放キー局の競争は激しさを増すばかりだ。ここ数年、日テレビ放送網がトップを独走してきたが、絶好調のテレビ朝日が背後に迫り、3位のTBSテレビも視聴率の上昇が続く。各社とも1分1秒、総力を挙げたシェア獲得競争に臨んでいる。 そんなキー局の放送エリア内で、1979年から40年間放送を続けてきたのが関東ローカル局の1つ、テレビ埼玉(愛称:テレ玉)。埼玉県内外のアンテナ視聴可能世帯数は441万世帯、ケーブルテレビを含めると871万世帯にのぼる。プロ野球や高校野球、サッカーなど、地元スポーツ中継の手厚さで知られるが、数々の独自制作番組も抱えている。 ローカル局ながら、テレ玉には全国区の番組や、日を飛び越えて世界に名をとどろかせている名物番組もある。社員はわずかに67人。少ない予算、限られた放送地域といった制限がある中、絶えず追求しているのはキー局とはまったく異なるテレビの姿だ。 「埼玉の奇

    社員67人、「テレビ埼玉」のクセがすごい!
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/02/24
    とうとう記事になった。秋山竜次音楽事務所も好き。
  • 埼玉県さいたま市の「さ」は、ただの「さ」でなく2画目と3画目を繋げて書くという決まりがある

    村瀨 樹 🌕 @129Itsuki97 そういえば、以前弟から「埼玉県の県庁所在地、さいたまの“さ”は正式には2画目と3画目が繋がっている」と聞いたので中学校で使った地図帳で確認したところ、当にさいたまだけ繋がった“さ”でした。 pic.twitter.com/xaUf6Zi2MS 2019-02-17 20:58:52

    埼玉県さいたま市の「さ」は、ただの「さ」でなく2画目と3画目を繋げて書くという決まりがある
  • これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2019)」 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2019)」 : 市況かぶ全力2階建
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/01/02
    去年の方がテレビ映えする派手さがあった気がする...
  • カニエ・ウェスト660人乗りジャンボをプライベート機に 初飛行の先は…なんと埼玉

    ハリウッドセレブの長距離移動といえばプライベートジェットと相場が決まっているが、米ラッパー、カニエ・ウェスト(41)の場合、スケールがハンパなかった。でセレブタレントのキム・カーダシアン(38)が今週公開したカニエの真新しい自家用機とは、なんと2階建てのボーイング747! 通常660人乗りの“ジャンボジェット”だった。 キムは同機をインスタグラム動画で紹介。まずは外観を撮影しながら「まぁどうってことはないけど、この自家用747で出かけるの。これがカニエの新しいスタイルよ」と説明。キャビンには特注の革張りシートがゆったりとした間隔で2席ずつ並べられ、会議室やソファが馬蹄形に置かれたラウンジがある。 また、マスターベッドルームと複数の寝室、ダイニングエリアがレイアウトされ、2階にも円形ラウンジが。 そのプライベート機で向かった先は、日だった。同夫は、以前から交流のある現代美術家でポップア

    カニエ・ウェスト660人乗りジャンボをプライベート機に 初飛行の先は…なんと埼玉
  • さいたま市、人口130万人突破 鉄道網の充実が後押し:朝日新聞デジタル

    さいたま市の人口が18日現在で130万40人となり、同市誕生から17年で130万人を突破した。鉄道の利便性が増し、マンション建設が相次いだ結果とみられるが、2030年ごろから減少に転じるとの推計もある。将来に備えた施策が今から求められる。 清水勇人市長は20日の記者会見で「魅力ある市と受け止められた結果。今後も住みやすいと思ってもらえる街づくりを進めていきたい」と話した。 同市は2001年5月、旧浦和、与野、大宮の3市が合併して人口約103万人5千人でスタート。05年に旧岩槻市の編入で118万人都市になった後は、年に1万人前後ずつ人口が増えてきた計算だ。 同市域は首都圏のベッドタウンとして発展してきたが、少子高齢化が進む中でも人口が増え続ける主な理由は鉄道網の整備。01年に埼玉高速鉄道が開通、JR湘南新宿ラインの運行も始まり、その後増発された。 15年にはJR上野東京ラインで東京・丸の内や

    さいたま市、人口130万人突破 鉄道網の充実が後押し:朝日新聞デジタル
  • なぜ「ガリガリ君」は奇抜な味を出し続けるのか?赤城乳業さんに聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「ガリガリ君」で有名な赤城乳業とはどんな会社なのか 青色のべ物は欲を減退させるというけれど、ひとつだけ例外のモノがあります。 それは、「ガリガリ君」。 爽やかな気分になるソーダブルーも然ることながら シャリシャリっとした感に大満足のボリューム感、そして70円(税抜)という安さは、暑さで好物さえ口にする気力をそがれるときだって、べたい欲求をそそりますよね。 ただ、世間の度肝を抜いたアイスらしからぬ味を発売したり、社長直々に謝罪しちゃう値上げCMを流したり、 「何がどうしてそうなった!?」 と思わず突っ込みたくなるような話題性にこと欠かないのも気になるところなんですよね。 いったいどんな会社なんだろう……って。 そこで、やってきました埼玉県は深谷市! ガリガリ君の製造元である赤城乳業の社で、気になるアレコレの裏側を探ってみようと思います。 ガリガリ君のすべてを知り尽くしている男 対応

    なぜ「ガリガリ君」は奇抜な味を出し続けるのか?赤城乳業さんに聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 1