タグ

増田とVtuberに関するnikuminのブックマーク (2)

  • とある麻雀プロのVtuberの配信におけるコメントについて

    とある麻雀プロさんが私の推しのソロ配信に我が物顔でただいまとコメントするので嫌になってきました。 推しもその麻雀プロさんのコメントはほとんど拾うし、その麻雀プロさんの今日の戦績が話題になるし。せっかくの推しのソロ配信なのに、結局外部のその麻雀プロさんの麻雀の話になるのが耐えられない。 その麻雀プロさんもただのリスナーなら納得できるんだけど、彼は推しとの共演者の側面が強いと思うんです。 だから、ソロ配信でただいまとかコメントされると推しとリスナーの間に割り込んきたと思ってしまうんです。しかも、その麻雀プロさん、推しのメン限にも現れるんです。 さすがに配信者とリスナーの関係性に割り込んで入ってきすぎじゃないでしょうか? 麻雀と関係ない配信なのに、その麻雀プロさんがコメントするだけで、麻雀の話になってしまう。 せっかく今日は麻雀じゃない配信だと思っても結局麻雀の話題。 誰か助けてくれ、それかその

    とある麻雀プロのVtuberの配信におけるコメントについて
    nikumin
    nikumin 2022/12/29
    ルイスー齋藤の可能性も
  • でもおまえらさぁ

    露出が少ないアニメキャラやVチューバーにお布施やろうとは思わないだろ? もしキャラの性別が反転してたら動画を見てたか? キズナアイやシロが男物のスーツ着てたら見てたか? 結局、性的魅力でもって成り立ってるのは まぎれもない事実でしょ

    でもおまえらさぁ
    nikumin
    nikumin 2018/10/24
    基本にじさんじ推しだけど、比較的露出が少ないのも理由の一つになってる。
  • 1