タグ

不動産に関するkusukusunokiのブックマーク (159)

  • マイナス795万円で市有地落札 埼玉・深谷、全国初か | 共同通信

    埼玉県深谷市は26日、使われていない市有地の売却のため、予定価格をマイナスに設定した入札を実施し、マイナス795万円で落札されたと発表した。0円未満での落札は全国初とみられる。落札者が建物の解体費を負担する一方、落札額は市が負担する。 市によると、物件は廃校となった市立小の体育館の敷地約1500平方メートル。市の見積もりで体育館の解体費が土地の評価額を上回ったため、予定価格をマイナス1340万6千円に設定していた。 遊休資産の処分に悩む地方自治体は多く、買い手が付きにくい物件の民間活用を促す手段として広がる可能性がある。

    マイナス795万円で市有地落札 埼玉・深谷、全国初か | 共同通信
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/12/26
    全国初。"落札者が建物の解体費を負担する一方、落札額は市が負担"廃校となった市立小の体育館の敷地約1500平米。"解体費が土地の評価額を上回ったため、予定価格をマイナス1340万6千円に設定していた"
  • “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan

    アドレスは12月20日、全国の物件が住み放題になる定額制の多拠点シェアリングサービス「ADDress(アドレス)」を、2019年4月から提供することを発表した。登録拠点ならどこでも住み放題になるサブスクリプション型のサービスになるという。まずは、首都圏から1〜2時間程度でアクセスできる物件を5カ所用意するとしている。 同社によれば、2033年頃には全住宅の3割にあたる2166万戸が空き家になると予測されている一方で、東京在住者の4割(うち関東圏以外出身者は5割)が地方への移住を検討している、または今後検討したいと考えているという。特に30代以下の若年層の移住に対する意識が高く、Uターンや2地域居住を行ってみたい人は約3割におよぶことから、ADDressを空き家問題の解決と、若者の地方への柔軟な居住の受け皿にしたいと説明する。 ADDressの各拠点は、個室を確保しつつも、シェアハウスのよう

    “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/12/20
    法的に厳しい民泊のかわりに旅館業法を潜脱するため「住む」という体裁を取った仕組みともいえる。→空き家を活用
  • アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発 「私の店舗にも300本が……」 | 文春オンライン

    事故原因は不動産仲介会社「アパマンショップ」の従業員が、片付けのため室内で消臭スプレー約120を噴射し、その後、湯沸かし器を点火した際に引火、爆発したものと判明している。 アパマンショップを展開する「APAMAN」は、公式ホームページで「けがをされた方々の一日も早い回復をお祈りし、関係する皆様に心からお詫びします」と謝罪した。 爆発から一夜明けて、避難所から自宅へと戻る近隣住民。現場周辺では爆発の衝撃で窓ガラスが割れた住戸が少なくないが、これから寒さが厳しくなる中で、その足取りは重い ©宮嶋茂樹 だが、「アパマンショップ」元従業員は、「あれは起こるべくして起こった事故です」と「週刊文春」に告発する。 「アパマンでは、借主と賃貸契約を結ぶ際に仲介手数料以外に『消臭・抗菌代』などをつけるようノルマが課されています。といっても専門業者が入って作業をするわけではなく、店舗スタッフが消臭スプレーで

    アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発 「私の店舗にも300本が……」 | 文春オンライン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/12/20
    「消臭・抗菌代」店舗スタッフがやる消臭スプレー缶1本1万800円で1Kの部屋なら2本分が相場。本部から課されたノルマは付帯率500%、相場が2本分の部屋なら10本分。その本数では床がベチャベチャ→未施工で持ち帰る。
  • 1000作品以上集めてわかった「マンションポエム」に隠された“ワナ” | 文春オンライン

    マンションポエム。マンション広告に見られる詩的なキャッチコピーのことをぼくはそう名付けた。「洗練の高台に、上質がそびえる」(野村不動産「プラウドタワー白金台」)といった名調子のことだ。折り込みチラシや、駅や電車内の広告などでよく見かける。物件のアピールの域を超えたその表現は、ポエムと呼ぶにふさわしい。

    1000作品以上集めてわかった「マンションポエム」に隠された“ワナ” | 文春オンライン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/12/19
    大山顕。建築には触れず立地を謳う「土地の詩」。高度に工業部材化されたマンションではハードウェアに差がない。文章がポエムの体裁をとるとき、何かが隠されようとしている、マンションそれ自体を隠そうとしている
  • あの世田谷でマンションが「余りまくる」事情 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    新築分譲マンション市場は、ここ数年は順風満帆だった。竣工前の完売は日常茶飯事で、価格も上がり続けた。しかし最近になって、売れ行きがおかしくなり出したという声があちこちであがり始めてきた。 12月3日発売の『週刊東洋経済』は、「マンション絶望未来」を特集している。値上がりが限界に達して、需要が急減する新築分譲マンション市場の現状。そして、建物と住民の2つの「老い」に直面するマンション老朽化や、大規模修繕にかんするトラブルの現状について特集している。 特集取材班は販売不振エリアの最前線を歩いた。それは、かつて憧れの住宅地とされた東京の「世田谷」である。 総戸数の4割が売れ残っている 大手住宅情報サイトで「世田谷区で販売中 新築分譲マンション 総戸数50個以上」と検索するとヒットしたのは10物件。そのうち竣工後も販売中の「完成在庫」マンションは半数(5物件)あり、総戸数の4割が売れ残っている。

    あの世田谷でマンションが「余りまくる」事情 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/12/04
    "世田谷区の静かさや緑の多さという利点は、今や利便性の後塵を拝する。物件検索サイトが普及し、「徒歩10分」や「徒歩5分」などの検索条件でふるいにかけられる"
  • わずか3畳……でも人気 都心で増える「狭小」賃貸物件 (1/3) - ITmedia NEWS

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    わずか3畳……でも人気 都心で増える「狭小」賃貸物件 (1/3) - ITmedia NEWS
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/11/28
    コインランドリー増加→洗濯機持たない、外食かスーパーの総菜→冷蔵庫持たない、狭いゆえにベッドではなくロフトにマットと布団。大きなモノ・重量物がなく身軽。シェアハウスより狭くとも個で完結する部屋を望む。
  • モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「住みたい街ランキング」上位常連の吉祥寺が低迷している。1994年からの20年間で各種商品小売業の売り上げは半分近くにまで減少。東京都平均を3000万円も上回っていた小売業1事業所当たりの年間売り上げは伸び悩み、今では東京都平均に大きく水をあけられている。 パルコ近くのダイヤ街に2017年12月5日に開業したローソンは、1年と持たずに2018年9月末に閉店。また、リクルート住まいカンパニーによる「住みたい街ランキング」では2016年に2位に落ちた後、2017年に1位に返り咲いたものの、2018年には3位に。2015年までの5年間連続トップの人気を誇っていた吉祥寺に何が起きているのか。 吉祥寺にモノを買いに来ているのは? 吉祥寺でモノが売れてない理由を明らかにするには、そもそも吉祥寺に買い物に来ているのは誰か、何を求めてきているのかを知る必要がある。吉祥寺は銀座や新宿、渋谷のように首都圏はお

    モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/10/25
    20年間で小売業の売上は半分近くにまで減少、小売業1事業所当たりの年間売上げも今では東京都平均を下回る。一方、店舗賃料は高騰を続けている。小売以外の業態が増えているのかな?記事は街の没個性化を嘆くもの。
  • 【特集】「津波来ても大丈夫」と聞いていたのに…台風で家も車も浸水被害に(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    関西に大きな被害をもたらした台風21号。兵庫県芦屋市の人工島にある住宅地でも床上浸水など大きな被害が出ました。この場所では10年以上前から住宅の分譲販売が始められたのですが、住民たちは「高潮による被害はない」という説明に安心して住宅を購入したと憤懣しています。 兵庫県芦屋市の南芦屋浜。人工的に造られた島で周囲は海に囲まれています。兵庫県が地域整備事業としてニュータウンを開発していて海に面した眺望が人気の住宅街には現在約2000世帯、5000人が暮らしています。ところが… 防潮提を軽々と超え、住宅地に迫る高潮。関西を縦断した台風21号の影響で床上17件、床下230件という大きな被害が出ました。台風による強い風が引き起こした高潮は防護柵を破るだけではなく、神戸港から流出した複数のコンテナを運んできました。ここに住む夫婦は4年前、念願だった一戸建て住宅を購入しましたが、台風が直撃したとき、自宅周

    【特集】「津波来ても大丈夫」と聞いていたのに…台風で家も車も浸水被害に(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/10/14
    ハザードマップ作成に携わった兵庫県港湾課「当時作っていた考え方というのは、ある一つのモデルにすぎませんので、そのモデルというのが必ずしも、実際の気象現象をそのまま再現できるものではございません」
  • 足立区に「かぼちゃの馬車」120棟集中の驚愕 | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    静まり返った住宅街にたたずむ1棟のアパート。表札代わりの看板には、物件名を隠すかのようにテープが張られ、真横には殴り書きで別のアパート名が掲げられている。 テープの下から、うっすらと文字が透けて見える。そこには「かぼちゃの馬車」とあった。 「かぼちゃ畑」化する足立区 東京都足立区。かつてスマートデイズが展開していた女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」が、区全域にわたって林立する。記者の取材によれば、足立区内にはかぼちゃの馬車が少なくとも83棟存在し、さながら「かぼちゃ畑」の様相を呈する。同社の別ブランドのシェアハウス「STEP CLOUD」(ステップクラウド)も含めれば、その数は120棟にまで増える。 700人以上のオーナーや融資元のスルガ銀行をも巻き込み、社会問題へと発展したかぼちゃの馬車。スマートデイズは5月に破産手続き開始が決定し、スルガ銀行もオーナーや被害弁護団との間で、元減額

    足立区に「かぼちゃの馬車」120棟集中の驚愕 | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/09/23
    管理会社も、シェアハウスは家賃設定が難しく外国人労働者の宿舎にするなどしないと稼働率は高まらないので依頼があっても引き受けない。シェアハウスの運営実績がある大手ハウスメーカーの子会社にも断られた。
  • 低所得者向け「ハチの巣」住宅が物議、日本のカプセルホテル参考 スペイン

    Haibu 4.0が提供する低所得者向けカプセル型賃貸住宅のモデルハウス(撮影日不明、2018年9月6日公開)。(c)AFP PHOTO / HAIBU SOLUTIONS 【9月10日 AFP】スペイン・バルセロナの企業が、小さな個室をハチの巣のように並べた「カプセル型賃貸住宅」を低所得者向けに月額200ユーロ(約2万6000円)で提供する計画を発表し、物議を醸している。日のカプセルホテルに着想を得たとされるが、バルセロナ市役所は、人が住むには狭すぎて不適切だとして事業の認可を拒否。墓地になぞらえるなど怒りの声も上がっている。 バルセロナでは住宅価格が高騰し、市民に「手の届く」価格帯の住宅が不足している。新サービスはこの問題に対する一つの解決案だと、事業計画を発表した企業「Haibu 4.0」は説明する。「Haibu」はハチの巣を意味しているという。 しかし、バルセロナのアダ・クラウ(

    低所得者向け「ハチの巣」住宅が物議、日本のカプセルホテル参考 スペイン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/09/11
    各個室は広さ2.4平米で約2万6000円(公共料金・Wi-Fi込)でベッド・テレビ・収納棚・電源プラグ。共有部にレンジ・居間・風呂。バルセロナ市当局の統計ではアパート1室の平均家賃はこの3年間に28.7%も上がり月額約11万6千円。
  • マンション家計簿のご紹介|株式会社メックecoライフ

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/09/08
    三菱地所による「マンションの燃費」(日影や断熱材による各方位の温度差によるエアコン等のランニングコストの違い)を販売価格と同様に部屋毎に表示する試み。2015グッドデザイン賞。
  • エアコンが冷えすぎる問題をIoTで分析してみる - bohemia日記

    こんにちは。ぼへみあです。 今年の夏は暑かったですね。エアコンが大活躍だったわけですが、多くの家庭で 「設定27度なのにエアコン冷えすぎてない?」と感じる人がいたと思います。 個人差の場合もありますが、うちの場合は計測してみると、明らかに冷えすぎていました。 エアコンの制御の仕組み エアコンはリモコンで設定温度を27度とかにして信号を送ると、その温度になるように稼働します。 エアコンの中に気温を計測するセンサがあり、部屋の気温を設定温度に近づけようと動きます。 以下は26度設定でエアコンをつけた場合の気温の推移です。計測方法などは後述します。 この場合、24.7度付近でギザギザしながら安定していることが分かります。 このときのエアコンの消費電力をグラフにすると、このようになります。 エアコン消費電力 稼働していないときは消費電力がほとんど0になり、稼働しているときは150W程度消費している

    エアコンが冷えすぎる問題をIoTで分析してみる - bohemia日記
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/09/08
    IoTの普及で不動産は住みやすさ(気温・照度・騒音・PM2.5濃度等)が数値として表示されるようになるのかもしれない。おもしろい。記事は窓上に設置されたエアコンの温度センサとカーテン、アパート日当たり等の関係推察
  • 日本人「睡眠時間」ダントツ最下位「サマータイム」でさらに(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京オリパラ組織委員会の森喜朗会長が提案したサマータイムは、議論する余地など微塵もないのにもかかわらず、なぜか導入に向かって進みそうな気配だ。このままだと国民の大半が反対している制度が当に実現してしまいそうなので、特に睡眠と健康という観点から断固阻止の記事を書く。 ただでさえ睡眠時間が短い日人 日は世界的にも睡眠時間が短いことで知られている。中国の8割ほどだし(中国:日、542分:442分/1日)、睡眠不足で有名な韓国(461分/1日)よりも下になってしまった。特にここ数年、他の国に比べ、日人の睡眠時間は減っている(2014年456分→2018年442分、OECDデータ)。 経済と睡眠時間の関係では、睡眠時間が短いほど経済的な悪影響が出る。睡眠時間を週平均1時間増やせば、短期的には1.1%、長期的には5%ほどの生産性アップが見込まれるという研究もある(※1)。韓国がこの数年、高い

    日本人「睡眠時間」ダントツ最下位「サマータイム」でさらに(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/19
    OECDの30か国で8時間を切ってるのがメキシコ・韓国・日本のみ。都道府県別では大都市圏ほど通勤時間が長く(神奈川>千葉>埼玉>東京)、睡眠時間が短い(埼玉<千葉<神奈川<東京)。
  • 老朽マンション、玉突き建て替え 都が容積率上乗せ - 日本経済新聞

    東京都は老朽マンションの連続した建て替えを促す制度を、2019年度にも創設する。不動産会社が老朽マンションを買い取れば、別の場所に建てるマンションの容積率を上乗せする。買い取った物件の跡地にマンションを建設する場合にも、別の老朽物件を買えば容積率を積み増す。企業主導で旧耐震基準のマンションを建て替え、災害に強い都市を目指す。老朽マンションを買い取った不動産会社などが周辺で居住者の転居先にもなる

    老朽マンション、玉突き建て替え 都が容積率上乗せ - 日本経済新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/19
    "老朽マンションを買い取れば、別の場所に建てるマンションの容積率を上乗せ""老朽物件を周辺の一定エリア内で建て替えることを想定""18年度中に都計審に示す。~19年度にも具体的な制度を創設する予定"
  • 中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる

    北京でも滅多にお目にかかれない東北料理・鉄鍋炖を提供するのが「縢記熟坊」だ。店員が巨大な鉄鍋の中に川魚や野菜をテキパキと放り込むと、頃合いを見計らってさらに鍋の際に黄色のパン生地がペタペタと貼られていく。これを眺めるのが楽しい。 スタッフによると、この店のオーナーはこれまでも東京で日の好みにあった「台湾料理」店を展開していたが、このような格路線は初めての試みだったそうだ。予想外の成功で、店には日人ファンも駆けつける。年内に同じエリアに2号店を開くことが決まったほどだ。 同じく中国駐在経験のある日人の間で評判となっているのが蘭州料理店「ザムザムの泉」。昨年夏にオープンした。ご主人が注文を受けてからカウンター席の前で麺を引いてくれる。「池袋だったら回転率が高く、家賃も高く、味に集中できないから」と彼は西川口で実験的に開店した理由を明かす。 他にも、馬堅さん(32歳)は故郷の味を再現し

    中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/18
    中国人は今後さらに遠い郊外or都内に移るという予測。ロスのチャイナタウンがダウンタウン→より豊かな新華僑の到来で第2のチャイナタウン(モントレーパーク)→第3のチャイナタウン(ローランドハイツ)へと郊外化した
  • 中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる | 東洋経済オンライン

    確かに、『週刊新潮』が2010年に「チャイナ団地」と称してセンセーショナルにこの団地を取り上げたころはゴミや騒音などの問題が山積していた。だが、自治会の岡崎広樹・事務局長は「目に見える問題はなくなってきた」と話す。 この間、UR現地事務所に対して中国語を話すスタッフを駐在させるよう要求したり、新しくやってくる中国人住民に注意事項を中国語でまとめたパンフレットを配布するといった対策をとるようになった成果といえる。 自治会は「芝園かけはしプロジェクト」を推進中で、大学生ボランティアの支援を得つつ、フリーマーケットといったイベントを月1回のペースで催している。太極拳や交流カフェに実際に参加したが、中国人参加者は十数人程度で、中国人住民の関心はそれほど高くない。 自治会に入っている中国人世帯は現在約60にとどまっている。なお、自治会の幹部にはかろうじで中国人がひとり入っている。中国人には「下からの

    中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる | 東洋経済オンライン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/18
    過激な風俗店の数が200を超えていた西川口駅周辺。2000年の半ばの摘発をきっかけに風俗店がなくなり中国料理店に置き換わった。
  • 中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる

    中国人住民にとって特に関心が強いのが子どもの教育だ。昔は団地直結の小中学校があったのだが、日人の子ども減少を受け随分前に閉校になっている。今は一般的な幼稚園と中国人向けの保育園を残すのみだ。 団地で出会った9歳の中国人男児は、福建省の福清から1年半前に引っ越してきたばかりだが、すでにこなれた日語を話していて驚かされた。父親によると、通っている公立小学校で特別な日語授業を受けたり、公文で国語を習っているのだという。 日教育を選んだ理由について、「日教育は生活に関するものが中心で、(中国と比べて)より西洋に近い」こと、空気がよりきれいなこと、子どもが日式の礼儀が好きなことを挙げた。だが、中国人の教育観は一筋縄でいかず、他の中国人住民によると、祖父母が孫の「日人化」を心配するケースもあるとのことだ。 新華僑の住まいは「郊外化」している 正確には昼夜の流動人口を考慮に入れる必要が

    中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/18
    1980年代中国の改革開放と共に日本政府の留学生10万人計画で、日本語学校が近くアルバイト口がある池袋や新大久保の安アパートに住んだ新華僑。子供を持つなどさらなる定着化でより広い住宅を求め郊外化が進んだ。
  • 中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    東京から荒川を隔てた埼玉県南部に「西川口チャイナタウン」と呼ばれる一帯がある。JR蕨(わらび)駅からの徒歩圏内に位置する芝園団地に一歩足を踏み入れると、すれ違う人のほとんどが中国人だ。 隣のJR西川口駅周辺では、場の味が楽しめる中国料理店が雨後の筍のように誕生している。ここは中国なのだろうかと錯覚してしまうほどの生活感だ。この地域で根を張る中国人はいったいどこからやってきて、どこへ向かおうとしているのだろうか。現地を取材してみた。 芝園団地の中国人比率は50% 2013年に芝園団地に住み始めた王琳さん(39歳、人の希望により仮名)の顔には日人女性と見紛うような白いファンデーションと真っ赤な口紅が浮かんでいた。話してみると日語もほぼ完璧。それもそのはず、彼女が留学目的で東北部・遼寧省から来日してきたのはもう17年前のことだという。 この団地で暮らしている日人について聞いてみると、「

    中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/18
    芝園団地。"約4500人が住むこの団地の中国人比率は50%を超え"http://b.hatena.ne.jp/entry/s/globe.asahi.com/article/11578981
  • 迫る「超ソロ社会」…ひとりで死ぬのは宿命か?

    【読売新聞】 遠くない将来、配偶者と離別・死別した人を含む独身者が国民の過半を占める「超ソロ社会」が到来するといわれている。独身生活に満足し「来世も独身で」と考える人が多いとする調査結果がある一方、孤独死の問題がクローズアップされ、

    迫る「超ソロ社会」…ひとりで死ぬのは宿命か?
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/09
    "ホームホスピスとは、住宅地の中の空き家を改修し、終末期のがん患者や認知症で独り暮らしが困難になった人々が「終の棲家」として共同生活を営む"全国に33あり増加する。"住み慣れた地域で安らかに最期を迎えられる"
  • 40代未婚、六畳一間でふたり暮らし。お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」が語る新しい共生のカタチ

    歌手の安田祥子さん・由紀さおりさん姉妹の"細かすぎる"モノマネなどで知られる、お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さん(以下「エリコ」)と木村美穂さん(以下「ミホ」)。

    40代未婚、六畳一間でふたり暮らし。お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」が語る新しい共生のカタチ
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/08/09
    本文のように「共生」に適した人間性を持つと思われる二人だが、現在はお隣同士ということ。アパートや戸建ての一般的な住宅形式が二人には合わないのかも。ワンルーム二人暮らしと一人暮らしお隣同士の中間形式。