タグ

ipodに関するknoのブックマーク (50)

  • iPod touch販売終了へ。「iPod」20年の歴史に幕

    iPod touch販売終了へ。「iPod」20年の歴史に幕
    kno
    kno 2022/05/11
    今のiPod touch、サイズがちょうど良いんだよな…買っておくか?
  • 念願のカメラ付き! 写真で見るiPod touchの新機能 (1/2)

    2日、アップルより新型iPodシリーズが発表された(ニュース記事)。昨年9月から約1年ぶりの新製品となっており、特にiPod touchとiPod nanoが大きく様変わりしている。 各製品の発売は「来週以降」となっているが、一足お先にアップルが開いた製品説明会で実機を触ってきたので写真とビデオで実機を紹介していこう! iPhone 4並みになった!? iPod touch 一番の注目は、第4世代iPod touchだろう(Apple Storeで見る)。iPod touchユーザーが長年、望んでやまなかったカメラがついに搭載されたのだ。端末の背面と前面に2つ用意し、写真やビデオの撮影に加えて、iPhone 4で実現していたテレビ電話機能「FaceTime」にも使える。 さらに液晶ディスプレーは、従来から画素数が4倍に増えた「Retinaディスプレイ」に変更。プロセッサーもiPhone/i

    念願のカメラ付き! 写真で見るiPod touchの新機能 (1/2)
    kno
    kno 2010/09/03
    腕時計w
  • アップル、SNS機能やAirPlay機能を追加した「iTunes 10」

    kno
    kno 2010/09/02
    myspaceでやればいいじゃん、って感じもする<SNS
  • iOS 4.1アップデートは“来週”配信 iOS 4.2は11月

    Appleが、iPodの新ラインアップ発表に合わせて、iOSを4.1および4.2にアップデートするスケジュールを明らかにした。iPhoneと既存のiPod touch向けには、来週iOS 4.1アップデートが提供される。iPadiPhone/iPod touch向けのiOS 4.2は11月に配信予定だ。 米Appleが9月1日(現地時間)、報道関係者向けの説明会を開催し、デジタルオーディオプレーヤーの新しいラインアップ「iPod shuffle」「iPod nano」「iPod touch」を披露した。その説明会でCEOのスティーブ・ジョブズ氏は、iOSのアップデートスケジュールに言及。次期iOS、iOS 4.1およびiOS 4.2の機能の一部も“チラ見せ”した。 iOS 4.1アップデートは“来週”無料配布 iOS 4.1は、iPod touchを含む新しいiPodのラインアップが発売

    iOS 4.1アップデートは“来週”配信 iOS 4.2は11月
    kno
    kno 2010/09/02
    iOS 4.2は"新たにワイヤレス印刷機能が標準搭載される。"詳細が分かるまでプリンタ変えられなくなっちゃった。。。
  • 今度のiPodファミリー、何が変わった?

    9月1日、アップルがiPodファミリーをフルモデルチェンジした。最上位モデルとなる「iPod touch」はA4プロセッサに高精細の「Retinaディスプレイ」、2基のカメラを内蔵し「FaceTime」をサポート、iOS 4対応と、iPhone 4に迫る機能やスペックを備えた。また、6代目となるiPod nanoは正方ボディでマルチタッチ操作が可能になり、iPod shuffleはコントロールパッドが復活したりと、同社のスティーブ・ジョブズCEOが「iPod史上、最大のモデルチェンジ」と述べるほど、多彩な内容になっている。 なお、既存のiPod touchなどソーシャルゲームプラットフォームの「Game Center」を含むiOS 4.1アップデートは来週、iPadiPhone/iPod touch(一部)向けのiOS 4.2アップデートは11月に配信予定だ(詳細はiOS 4.1アップデ

    今度のiPodファミリー、何が変わった?
    kno
    kno 2010/09/02
  • 新「iPod nano」の第一印象

    新iPod nanoは、前モデルに比べて、より薄型、より小型になってます。もう当に小さくて細くて、手の中でちんまりと収まってくれてます。アルミニウムのクリックホイールは前モデルにくらべなめらかで、前のずんぐりnanoよりもUIは軽く、レスポンスも速いように感じます。メインメニューのスクロール表示画面は、アルバムカバーが下部に表示されるようになってますね。 加速度センサーは、iPhoneまたはiPod touchと同じくらいよい感じです。横向きにしてすぐに落ちつきます。曲線ボディとガラスのディスプレイがカーブするスクリーンに写るアルバムカバーは素晴らしい。Geniusは中央のクイックホイールボタンを押すだけで、簡単にオススメのリストを表示してくれます。 前世代との比較(下の写真ギャラリー参照):ずんぐりnanoと並べてみるとスクリーンのサイズはほぼ同じ。新nanoはもっとも分厚い面で、前n

    kno
    kno 2008/09/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    kno
    kno 2008/08/25
    「大スクープ(自称)」てw 
  • 充電中に過熱するiPod nano、該当製品交換へ - ITmedia D LifeStyle

    アップルは8月20日、経済産業省が注意を喚起したiPod nanoの一部機種が充電中に過熱する事例について、交換や相談の対応を取ると発表した。 経産省が注意を呼びかけているのは、2005年9月から2006年12月にかけて販売された第1世代iPod nanoで、製品番号は「MA004J/A」「MA005J/A」「MA099J/A」「MA107/J」。充電中に過熱した事例が同省へこれまで17件報告されており、そのうち、ユーザーが軽度のやけどを負った事故も2件あった。 アップルは対象製品を利用しているユーザーで過熱を感じた場合はAppleCare(顧客窓口)で交換に応じるほか、他の第1世代iPod nanoを使用していて不安を感じた場合も同窓口で相談を受け付けるとしている。 なお、今回の事例については同社側でも「過熱を起こし、使用ができなくなったり、変形していることを確認した」としており、対象製

    充電中に過熱するiPod nano、該当製品交換へ - ITmedia D LifeStyle
    kno
    kno 2008/08/20
  • Cross-breed – あなたの若ハゲをクロスブリード♡

    まだ30代にもなっていないのに、髪の毛が薄くなった気がして不安な思いをされている方は意外と多いのではないでしょうか。 薄毛のことを考えすぎてストレスを溜めてしまうのは髪にとっても良くないことですが、普段の生活を見直すことで薄毛が改善される人がいるのも事実です。 今回は若ハゲの原因と対策について解説します。若ハゲが心配な方は自分の日常生活が若ハゲを招くものになってないかチェックしてみましょう。 必要な栄養素を摂れていない 髪の毛はタンパク質が主成分です。 そのため、タンパク質さえ摂取していれば髪の毛は生えてくるものだと考えている人がいます。 しかし、実際はビタミン類や鉄分など様々な栄養素の働きによって髪の毛は成長し、抜けてもまた新たに生えてきます。 偏った事をしていると栄養バランスが乱れ、ヘアサイクルにも狂いを生じさせるのです。 サラリーマンなどゆっくりと事をしたり、栄養バランスのことに

    kno
    kno 2008/07/17
  • LPDOCK iPod Dock 搭載ターンテーブル [LPDOCK iPod Dock搭載ターンテーブル ] - アクト・ツー

    LPDOCKは、USBケーブルでPCまたはMacと繋ぎ、同梱のソフトウェアと組み合わせて使用することによってアナログレコードの音源を簡単にWAVやMP3データに変換することが出来ます。

    kno
    kno 2008/06/27
    レコードからipodにダイレクト転送
  • iTunesをもっと便利に使いたい | DesignWalker

    iTunesをもっと便利に使いたい | DesignWalker
  • 「Super-Mini Portable Speaker ISN-01」:iPod Shuffleをミニミニコンポとして楽しむ方法

    「Super-Mini Portable Speaker ISN-01」:iPod Shuffleをミニミニコンポとして楽しむ方法2006.11.29 17:00 見た目はカワイクてもサウンドはパワフルなのです。 通勤時に愛用している「iPod Shuffle(2G)」ですが、デスクPCに向かっている間にも音楽を再生したいと思っていたところ、ぴったりの小さなスピーカーを発見しました。 「Super-Mini Portable Speaker」は3.5mmステレオイヤフォンジャックを利用する小型のスピーカーです。電源としては単四乾電池を1利用しますが、かえって体のバッテリーを消費しないので安心。 写真のようにスピーカーの上にちょうど「iPod Shuffle」が乗っかるような形になるのですが、なんだかこれだけを見るとコンポ風でしょう? しかもこんなに小さくてもかなりしっかりした音で再生

    kno
    kno 2007/09/14
    かわゆ
  • iPod shuffle、「オレンジ」ほか新カラー追加

    アップルは1月30日、フラッシュメモリプレーヤー「iPod shuffle」にカラーバリエーションモデルを追加、同日より販売を開始した。価格は既存製品(シルバー)と変わらず1Gバイトのメモリを搭載し、9800円。販売はオンラインの「Apple Store」ならびに各直営店、各種販売店で行われる。 追加されたのは、ピンク/グリーン/ブルー/オレンジの4色で、既存のシルバーを加えて、全5色の展開となった。ちなみに、iPod nanoはシルバー/ピンク/ピンク/グリーン/ブルー/ブラックの5色と、RED Special Editionの合計6色展開。 「これからは5つの鮮やかな色から好きなものをお選びいただけます。もちろん5色全部揃えるのもいいでしょう。」とは、同社ワールドワイドiPodプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントのグレッグ・ジョズウィアック氏。 カラー以外は既存製品と変わらず

    iPod shuffle、「オレンジ」ほか新カラー追加
    kno
    kno 2007/01/31
    カワユ
  • 世界最小・最軽量を謳う新「iPod shuffle」を試す

    Appleが同社初の“フラッシュメモリ”プレーヤーとしてiPod shuffleを発売したのは、1年10カ月前の2005年1月。そのiPod shuffleがモデルチェンジし、11月3日より発売される。 初代shuffleは販売的にも大ヒットしたが、2005年の流行語としても取り上げられるなど、iPodの名を世に知らしめた製品ともいえる。1年10カ月といえば、新製品が続々と投入される市場の中では、かなり息の長い製品といえるが、第2世代となるshuffleでは大幅な変更が図られた。 従来は縦長の首掛けスタイルだったが、新shuffleはクリップ付きの小型の筐体を採用。液晶ディスプレイを備えず、丸型コントローラによる操作系などは従来モデルを踏襲しながら、デザインイメージは一新されている。 内蔵メモリは1GB。1モデル、1色のみのシンプルなラインナップとなった。AppleStore価格は9

    kno
    kno 2006/11/02
  • 15グラムの新iPod shuffle、発売日決定

    アップルコンピュータは10月31日、フラッシュメモリプレーヤー「iPod shuffle」の新バージョンを11月3日より販売開始すると発表した。1Gバイトのメモリを内蔵しており、価格は9800円。 新しいiPod shuffleはボディ素材を樹脂からアルミニウムに変更、体サイズも41.2(幅)×27.3(高さ)×10.5(厚さ、クリップ部を除く)・約15グラムと大幅に小型軽量化が進められた。背面にはクリップが設けられ、より携行性がアップしている。 バッテリー駆動時間は12時間。充電及びパソコンとのシンクは、専用の「iPod shuffle Dock」のUSBケーブルを介してパソコンまたは電源アダプタから行う。充電時間は約4時間だが、半分の2時間でもバッテリー容量の80%まで充電できる。 新製品は9月13日に第2世代iPod nanoおよび容量をアップした第5世代iPodと同時に発表されて

    15グラムの新iPod shuffle、発売日決定
    kno
    kno 2006/11/01
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    kno
    kno 2006/10/13
    カワイイ
  • 【コラム】OS X ハッキング! (101) iTunesの共有機能、再び | パソコン | マイコミジャーナル

    ある機種のスペックを確認しようとアップルのWebサイトを訪れたところ、何かがいつもと少し違う。ふとSafariのURL欄を見ると……ドメイン名が「www.apple.co.jp」から「www.apple.com/jp」に変わっているじゃないですか! それにしても、なぜ今頃このような変更がなされたのか。何かの前兆? さて、今回は前回に続きiTunesの共有機能について。前回はLinux-BOXをDAAPサーバに仕立てる方法に終始してしまったので、今回はDAAPクライアントも含めて話を展開してみよう。 DAAPサーバ補遺 前回はLinux上で動作するDAAPサーバについて説明したが、DAAPのフリーな実装は1種類だけではなく、OS X上で動作するものなど数種類が存在する。Tynsoe.orgが配布するOS X用のフリーウェア「MusicPublisher」もその1つで、アプリケーションに含まれ

    kno
    kno 2006/08/31
    DAAPサーバ
  • Going My Way: 自分の音楽ライブラリーから、ムードに合わせて似た曲を自動で選曲してくれるMusic IP Mixer

    kno
    kno 2006/08/31
    ムードの定量化とかしてるんかな
  • アップル - iPodがスポーツを楽しくする - 奥大介&狩野健太 - ページ1

    Jリーグ 横浜F・マリノスの大黒柱として高いパフォーマンスを発揮し続けている奥大介選手と、F・マリノスの明日を支える若き天才MF狩野健太選手。2人の司令塔によるiPod談義、さらにサッカー音楽との関係についての会話を、じっくりお楽しみください。 横浜F・マリノスはiPod所有率が高い ─狩野選手はiPodを使い始めて1年以上経つんですよね。使い始めたきっかけは? 狩野: 音楽を聴くのがもともと好きなんですよ。で、どのプレーヤーを買おうかと思ってたときに友人からiPodが便利だっていうのを聞いて、iPod miniを買いました。今は移動時には絶対に手離せないです。 ─逆に奥選手は今回初めて使うんですよね? 奥: そうですね。iPodはね、前から見てて欲しいなって思ってたんですよ。小っちゃくてすごいなって。だけど、今は基的に一人の曲しか聴かないんですよね。 狩野: 誰ですか? 奥: 長渕剛

    kno
    kno 2006/08/22
    「全部(田中)裕介にやってもらってる」むしろ彼をよんだほうが(ry
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    kno
    kno 2006/08/15
    イミナスw