タグ

cookieに関するkkoiroのブックマーク (1)

  • railsのクッキーとセッションについてまとめ - おもしろwebサービス開発日記

    こないだ、よくわからんので今度調べると書いたところについて。 CSRFの対応について、rails使いが知っておくべきこと - おもしろWEBサービス開発日記 まずクッキーとセッションの違いから。自分の認識はこんな感じ クッキーもセッションも、ブラウザにデータを保存させる仕組み。 クッキーはデータをそのままブラウザに保存させる。 セッションはセッションIDをブラウザに保存させ、データはサーバ側が保持する。サーバはセッションIDをキーにしてデータを取り出す。 railsでクッキーを設定するには railsでは、クッキーは基的に使わないと思ってますが、一応使い方をメモ。 cookies[:hoge] = { :value => "value", :expires => "30.days.from_now", :path => "/store", :domain => "www.example.

    railsのクッキーとセッションについてまとめ - おもしろwebサービス開発日記
    kkoiro
    kkoiro 2018/04/11
    railsのcookie_sessionの話。sessionはそもそもsession_idのみブラウザ保存なので、その名称に驚いた。確かに全ての認証でsession_idをlookupするのはパフォーマンス的に厳しいのか...???
  • 1